ハックルベリーに会いに行く

学生に伝えたいお金のこと:その15(1,529字)

2021/02/08 06:00 投稿

  • タグ:
  • 学生に伝えたいお金のこと
お金を稼ごうと思ったら、「生活」にとことんこだわる必要がある。生活にとことんこだわることを、ここでは「生活探求」と呼びたい。また、生活にとことんこだわる人を、ここでは「生活探求者」と呼びたい。

「生活探求者としての資質」こそ、これからの時代に最も必要なものなのではないだろうか。なせがといえば、これからの社会は衣食住や生活インフラなど、「生きるための最低限の環境」は、どんな人でも保証される世界になるからだ。それらは誰でも生きているだけで当然の権利として手に入れられるようになる。

しかしそうなると、今度はより上級の暮らし――つまり「生活の質」というものが問われるようになる。なぜかというと、人は最低限の暮らしができたからといって、必ずしも満足できる生き物ではないからだ。最低限の暮らしができるようになると、そこをベースに今度はさらに上質の生活を求めるようになる。

そのことは昨今流行の「相対的貧困」

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ハックルベリーに会いに行く

ハックルベリーに会いに行く

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細