ハックルベリーに会いに行く

お金をかけずにたった三ヶ月で知的生産性を爆発的に飛躍させる方法:その14(1,889字)

2019/03/11 06:00 投稿

  • タグ:
  • 知的生産性を爆発的に飛躍させる方法
言葉は、知的生産性の一つの要だ。なぜなら、言葉は思考するための道具だからである。

道具が豊富にあれば、知的生産性はアップする。また、道具を上手く使えるようになっても、知的生産性はアップする。だから、道具が豊富にあり、しかも上手に使えるようになれれば、鬼に金棒なのである。

そして、「道具が豊富にある」というのが「語彙力を伸ばす」ということなら、「道具を上手に使える」というのが「言葉の使い方に習熟する」ということになる。
そこでここでは、言葉の使い方に習熟する――ということについて考えてみたい。特に、その「論理的な使い方」に習熟することについて焦点を当てる。

なぜなら、言葉を論理的に使う方法に習熟すれば、思考能力は最短で高まる。だから、短い期間で知的生産性を上げるにはもってこいだからだ。

そして、言葉の論理的な使い方に習熟するには、やはり本――それも哲学書を読むのが一番だ。なぜなら、哲学という

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ハックルベリーに会いに行く

ハックルベリーに会いに行く

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細