堀江貴文 ブログでは言えない話

堀江貴文のブログでは言えない話 Vol.668

2022/11/07 07:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
▼第668号
----------
                              2022/11/07
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          堀江貴文のブログでは言えない話
                Vol.668

毎週月曜日発行
───────────────────────────────────
★メールが届かない方へ★
 メールが届かないなどの場合は、以下『ニコニコヘルプ』のページを御覧ください。
『ニコニコヘルプ』
http://qa.nicovideo.jp/category/show/501
問い合わせなどにつきましても、こちらのページから可能となっております。

 また、メールが届かない場合は迷惑メール等に分類されている場合もありますので、
お確かめくださいますようお願いいたします。

───────────────────────────────────
【今週の目次】
1.今週の一言
2.時事ネタオピニオン
3.ビジネスモデル教えちゃいます塾
4.近況報告
5.10年前の今週
6.おススメレストラン
7.今週のホテル&旅館
8.私のおススメデジタルガジェットコーナー
9.ホリエモンの言葉
10.書評コーナー
11.ホリエモンWITH
12.ほぼ毎日コラム
13.今週のお題
14.Q&Aコーナー
15.Q&Aその他編
16.プレゼントコーナー
17.今週のメディアスケジュール
18.先週のHIU通信
19.編集Sが考える、先週の仕事から考える仕事術
20.読者さんからの感想
21.編集後記

【ホリエモン公式ページ】
http://horiemon.com/

──────────────────────────────────
★「まぐまぐ大賞」投票しませんか?★

 年末恒例「まぐまぐ大賞」が今年も開催中です。
https://www.mag2.com/p/news/555457
 購読媒体が増えてきたからか、昨年は惜しくも第4位。今年は順位を上げたいと考えていますので、以下URLのバナー【このメルマガをまぐまぐ大賞2022に推薦する】から投票をお願いします。
https://www.mag2.com/m/0001092981
 投票期間は12月6日(火)12時まで。みなさまの一票お待ちしています。

──────────────────────────────────
★YouTubeホリエモンチャンネル切り抜きチャンネル募集★

 YouTubeホリエモンチャンネルの切り抜きチャンネルがスタートしました。
 現在、切り抜きをされる方を募集しています。ルール規約を守ってくださる方は、どなたでも参加可能ですので、以下の申請フォームからご応募いただき、事務局からの返信に従ってご参加ください。

▼YouTubeホリエモンチャンネル切り抜き申請フォーム
https://bit.ly/3wKLSQy
※事務局からの返信は平日の日中のみ、土日祝祭日は休み

──────────────────────────────────
★『堀江貴文と藤田晋のビジネスジャッジ!』挑戦者募集!★
 番組内にてご紹介させていただくビジネスアイディアも募集中! メールでお送りいただいたビジネスアイディアを二人がコンサルします。起業家として活躍を続ける堀江貴文と藤田晋氏にあなたのアイディアを判断してもらえる滅多にないチャンス!

▼『堀江貴文と藤田晋のビジネスジャッジ!』
https://bit.ly/3obZm27
 次回の配信は、11月9日14:30~を予定しています!

【応募概要】
☆応募先メールアドレス☆
horie.freshch@gmail.com
◆お名前:
◆メールアドレス:
◆ハンドルネーム(採用の際番組で使用します):
◆アイディア概要(500文字)
※企画書(5ページまで)がある場合はメールに添付をお願いします。
※応募者さま本人による出演・プレゼンの機会は基本的にありませんので、メールに具体的な内容をご記入ください

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
1.今週の一言

 これを書いている週末は、甲子園であいみょん地元でのアコースティックライブを見に行く予定。めちゃくちゃ楽しみです。
 しかし、ホテルの高いこと高いこと。普通のビジネスホテルでも3万円とかします。ラグジュアリーホテルだと軽く10万円超え。ヤバイです。インバウンドが完全に戻ってきてバブっていますね。ホテル暮らし族としては大変ではありますが、景気が戻っているのは良いことですね。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2.時事ネタオピニオン
 私が得た時事ネタのなかから気になるものをセレクトしランキング、極々私的な見解でコメントするコーナーです。

※締め切りの都合上、11月3日(木)までのニュースからセレクトしています。

【10】市民ランナーの「マラソン大会離れ」 定員割れ続出の背景に参加費大幅値上げ
https://bit.ly/3NP1lYd
 もともとマラソンは貧者のスポーツ。シューズさえあれば始められるからだ。それだけに参加費を上げると、参加者が減ってしまうのは仕方のないことでもある。
 東京マラソンとかはチャリティー枠的なものを作ってうまいこと参加費を集めているが、もっとVIPなメニューとかを作って、賑やかしの参加者は安い費用にしたほうがいい。スタート地点が前の方とか、待機場を確保するとか。

【9】悪質自転車に“赤切符” 31日から摘発強化 「信号無視」「一時不停止」「右側通行」「徐行せず歩道を通行」の4行為対象
https://bit.ly/3DCk9oF
 デリバリーサービスとかシェアサイクルとかが普及してきたせいで、自転車の事故がめちゃくちゃ増えている。飲酒運転するモラルの低い人たちも多いので、取り締まり強化は仕方ないだろう。でも海外と違い、日本では自転車道の整備が進んでいないので、何とかしたほうがいい。

【8】出勤前「蒸しパン食べた」バス運転手 アルコール検出で懲戒処分
https://bit.ly/3UbqKgT
 蒸しパンを食べて懲戒処分は酷すぎる。会社側も、もっと注意喚起をしたほうがいいだろう。事故が続出しているので規制強化は仕方のない部分もあるが、実質的な判断をしないとフェアではないだろう。とはいえ自分の身は自分で守るしかないので、注意すべきところは調べておくしかない。
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

堀江貴文 ブログでは言えないチャンネル

堀江貴文 ブログでは言えないチャンネル

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細