堀江貴文 ブログでは言えない話

堀江貴文のブログでは言えない話 Vol.655

2022/08/08 07:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
▼第655号
----------
                              2022/08/08
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          堀江貴文のブログでは言えない話
                Vol.655

毎週月曜日発行 
───────────────────────────────────
★メールが届かない方へ★
 メールが届かないなどの場合は、以下『ニコニコヘルプ』のページを御覧ください。
『ニコニコヘルプ』
http://qa.nicovideo.jp/category/show/501
問い合わせなどにつきましても、こちらのページから可能となっております。

 また、メールが届かない場合は迷惑メール等に分類されている場合もありますので、
お確かめくださいますようお願いいたします。

───────────────────────────────────
【今週の目次】
1.今週の一言
2.時事ネタオピニオン
3.ビジネスモデル教えちゃいます塾
4.近況報告
5.10年前の今週
6.おススメレストラン
7.今週のホテル&旅館
8.私のおススメデジタルガジェットコーナー
9.ホリエモンの言葉
10.書評コーナー
11.ホリエモンWITH
12.ほぼ毎日コラム
13.今週のお題
14.Q&Aコーナー
15.Q&Aその他編
16.プレゼントコーナー
17.今週のメディアスケジュール
18.先週のHIU通信
19.編集Sが考える、先週の仕事から考える仕事術
20.読者さんからの感想
21.編集後記

【ホリエモン公式ページ】
http://horiemon.com/

──────────────────────────────────
★YouTubeホリエモンチャンネル切り抜きチャンネル募集★

 YouTubeホリエモンチャンネルの切り抜きチャンネルがスタートしました。
 現在、切り抜きをされる方を募集しています。ルール規約を守ってくださる方は、どなたでも参加可能ですので、以下の申請フォームからご応募いただき、事務局からの返信に従ってご参加ください。

▼YouTubeホリエモンチャンネル切り抜き申請フォーム
https://bit.ly/3wKLSQy
※事務局からの返信は平日の日中のみ、土日祝祭日は休み

──────────────────────────────────
★『堀江貴文と藤田晋のビジネスジャッジ!』挑戦者募集!★
 番組内にてご紹介させていただくビジネスアイディアも募集中! メールでお送りいただいたビジネスアイディアを二人がコンサルします。起業家として活躍を続ける堀江貴文と藤田晋氏にあなたのアイディアを判断してもらえる滅多にないチャンス!

▼『堀江貴文と藤田晋のビジネスジャッジ!』
https://bit.ly/3obZm27
 次回の配信は、9月を予定しています!

【応募概要】
☆応募先メールアドレス☆
horie.freshch@gmail.com
◆お名前:
◆メールアドレス:
◆ハンドルネーム(採用の際番組で使用します):
◆アイディア概要(500文字)
※企画書(5ページまで)がある場合はメールに添付をお願いします。
※応募者さま本人による出演・プレゼンの機会は基本的にありませんので、メールに具体的な内容をご記入ください

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
1.今週の一言

 週末は東京です。昨日まで広島→下関→小倉→大阪と移動してきて、ゴルフとか『サンデー・ジャポン』に本の宣伝のために出演したりと、割とのんびりタイム。でも、また沢登りで遠征するつもり。
 残念ながら北海道の予定だったのですが、雨予報ということでどっか南の方へ変更になりそうです。今回はまあまあ時間をかけて泊りの遠征予定なので楽しみです。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2.時事ネタオピニオン
 私が得た時事ネタのなかから気になるものをセレクトしランキング、極々私的な見解でコメントするコーナーです。

※締め切りの都合上、8月4日(木)までのニュースからセレクトしています。

【10】緑内障の簡易検査ができるゲームアプリ、東北大などが開発 隕石を破壊して視野をチェック
https://bit.ly/3vFO3oH
 平均寿命が伸び高齢化が進んでいるので、緑内障の人も増えてきている。網膜細胞がやられるのでこの病気は進行すると失明してしまうが、目は機能的に欠けている視野を補ってくれたりするのでなかなか診断が難しい。実際、クリニックでもゲームのような診断をするので、このアプリはいいかもしれない。

【9】お盆の帰省に「安心」を 東京駅など6カ所に無料コロナ検査場
https://bit.ly/3A32hm8
 何を安心するのだろうか? というか、そんなに不安ならわざわざ帰らなきゃいいのに、どうしても帰ってしまう日本人根性と言うべきか。
 この壮大なる矛盾を良しとしてしまうのが面白い。検査して陰性であっても、移動中に普通に感染するリスクは増えることがわからないのだろうか? まったく人に接触しないならともかく……。

【8】阿波踊り、規模縮小せず3年ぶりに本格開催へ 事業計画が正式に確定
https://bit.ly/3JxAfma
 今年は総踊りも、にわか連も実施するとのこと。踊り手は踊っている時だけはマスクを外し、踊っていない時はマスクをつけるとか謎の運用をするのだろうか。あの激混みのなか、観客はみんなマスクをつけて汗だくになっているのだろうか? いろいろ想像がつきない。ちなみに過去に私が参加していた「東大連」は不参加のようだ。

【7】ジャニーズ事務所、主催公演の方針発表 グループ内に感染者が出ても「実施する場合がございます」
https://bit.ly/3JxqX9K
 流石にこの感染力だといかなる感染対策も意味がないので、厳格な対応をしても無力であることがやっとわかってきたのだろう。このままの運用をしていたら会社が大打撃を受けてしまうから、緩い運用に変えるということだ。この動きが業界全体に広がってほしいところである。

【6】「空飛ぶクルマ」丸の内などで有人飛行へ 三菱地所・JALなど2024年に
https://bit.ly/3zYsPFk
 先日実験場を見に行ってきた『スカイドライブ』での運行を想定していると思われる。クアッドコプターではなかなか厳しいので、8つのローターでの運行になるようだ。モーター制御なので静音性には優れるので都心部での運行は十分可能だろう。実現するとすごく便利なのだが……。
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

堀江貴文 ブログでは言えないチャンネル

堀江貴文 ブログでは言えないチャンネル

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細