----------
2017/05/08
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
堀江貴文のブログでは言えない話
Vol.381
毎週月曜日発行
───────────────────────────────────
★メールが届かない方へ★
メールが届かないなどの場合は、以下『ニコニコヘルプ』のページを御覧ください。
『ニコニコヘルプ』
http://qa.nicovideo.jp/category/show/501
問い合わなどにつきましても、こちらのページから可能となっております。
また、メールが届かない場合は迷惑メール等に分類されている場合もありますので、
お確かめくださいますようお願いいたします。
───────────────────────────────────
【今週の目次】
1.今週の一言
2.時事ネタオピニオン
3.ビジネスモデル教えちゃいます塾
4.近況報告
5.私のおススメレストラン
6.私のおススメデジタルガジェットコーナー
7.ホリエモンの言葉
8.メルマガでしか言えない海外ガイド
9.書評コーナー
10.ホリエモンWITH
11.今週のお題
12.Q&Aコーナー
13.プレゼントコーナー
14.今週のメディアスケジュール
15.先週のHIU通信
16.読者さんからの感想
17.編集後記
18.Q&Aその他編
19.特別コンテンツ
【ホリエモン公式ページ】
http://horiemon.com/
【Facebook ホリエモン公式ページ】
https://www.facebook.com/horieofficial
【Google+ 堀江貴文ページ】
http://goo.gl/TNz90n
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
1.今週の一言
先週末は、『ホリエモン祭りin名古屋』からの東京とんぼ返り。からの大阪
で友人のライブを観に行くという、なんとも激しい移動を繰り返してます。な
かなか東京にいなかったりするんですが、その割に東京で会食の予定が立て込
んでいたりします。しかも最近は「限定グルメの会」的なものなんかに呼ばれ
ることも多く、泣く泣くキャンセルなんてことも。
そんなこともあってか、今月は割と東京にいるつもりです。とはいえ、ゴル
フに最適な季節なのにもかかわらずゴルフの予定がもう5月末までないという
悲報もあったりするのですが(泣)。
----------------------------------------------------------------------
【『堀江貴文イノベーション大学校(HIU)』より特別なお知らせ】
『堀江貴文イノベーション大学校』(HorieTakahumi Innovation University:
以下、HIU)で毎月開催されている会員さまのみが参加できるリアルイベント
が、5月11日(木)に開催されます。
そこで特別にメルマガ会員さま(10名さま予定)を参加できる仕組みをご用
意いたしました。
このリアルイベントには毎回ゲストをお招きし、堀江との対談を行っており
ます。
今回お迎えするのは、漫画家・三田紀房さん。トークイベントの後には、堀
江やHIUメンバーとの懇親会(ゲストの参加は未定)もございます。
サロンを覗いてみたいと感じていたメルマガご購読者のみなさま、この機会
にその世界を覗いてみませんか?
以下、概要となりますので、“必ず”目を通していただき、参加申し込み
ページからご応募ください!
◆場所:港区・六本木近辺
◆日時:5月11日(木) 18時~20時
◆参加資格:『堀江貴文のブログでは言えない話』ご購読者さま
※ご購読が確認できない場合は、無効とさせていただきます
※サロンで得た情報を外部に漏らさないことをお約束できる方
◆応募者数:10名(予定)
◆申込締切:5月9日(火)21:00まで
◆申込ページ: https://goo.gl/forms/YR0tCN060AWIUF332
※申込多数の場合は抽選となります。
※当選者さまには、5月9日(火)23:59までにメールを発送させていただきます
※キャンセルは原則不可です
◆会費:4,000円
※ご当選者さまにはメールにて、ネット決済(Peatix)のページをお伝えします
----------------------------------------------------------------------
<<『プ』プロジェクト始動! 胃がんの次は大腸がんを予防せよ>>
https://readyfor.jp/projects/pupupu
★がんで亡くなる人を減らしたい。自分へ、家族や大切な人へ「検査キット」
を送ろう
2015年の日本での大腸がんになる人数は、男女総合で1位。40歳以上になる
と、特に罹患率が増加する。しかし、「早期発見すれば生存率は90%以上」と
いうことをご存知でしょうか?
簡単なことで、自分のことや、家族や友人を、がんから守れるかもしれない。
そんな思いから、堀江貴文や医師団らが、予防医療を実践するためのサービス
を開発。
今回は大腸がん予防を普及させるべく、再度クラウドファンディングにて検
査キットをリターンさせていただくことになりました。
自分で使うもよし、大切な人に送るもよし。大腸がん患者を一人でも減らせ
るよう、みなさまのお力を貸してください!
詳細はこちら:https://readyfor.jp/projects/pupupu
----------------------------------------------------------------------
★堀江貴文のFRESH!チャンネル ビジネスアイディア募集のお知らせ★
大好評の『堀江貴文のFRESH!チャンネル』の目玉コンテンツ
「堀江貴文と藤田晋のビジネスジャッジ!」
( http://bit.ly/2m862hl )
この番組は、ホリエモンとサイバーエージェント代表、藤田晋氏が、ビジネ
スアイディアやビジネスアイディアに関する質問やお悩みに、辛口でジャッジ
を行うもの。
次回の放送は、5月17日を予定しています。
ということで、番組でご紹介させていただくビジネスアイディアや考案中の
ビジネスアイディアに関する質問を、メルマガの購読者のみなさまだけから募
集したいと思います!
また、前回ジャッジを受けていただいた方のなかで、アイディアを改良した
という方がいらっしゃいましたら、是非ご応募ください! もしかしたら会場
に来ていただいてプレゼンなんてこともあるかも?
起業家として活躍を続ける堀江貴文と藤田晋氏の2人にあなたのアイディア
を判断してもらえる滅多にないチャンス!
以下に応募概要を記載してありますので、必要事項をご記載いただき、
☆応募先メールアドレス☆
horie.freshch@gmail.com
までお送りいただければと思います。みなさまからのご応募、心よりお待ち
しています!
【応募概要】
☆応募先メールアドレス: horie.freshch@gmail.com
◆お名前:
◆購読媒体名(ニコニコチャンネル/まぐまぐ/FC2/BLOGOS/夜間飛行/ダ
イヤモンド/シナプス(Facebook)/note)
※必ずご記載ください。購読していない方からの応募は無効とさせていただき
ます
◆登録メールアドレス(noteは登録ID):
◆投稿名(採用の際番組で、お名前呼ばれます):
◆アイディア概要(400文字)
※企画書(5ページまで)がある場合はメールに添付をお願いします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2.時事ネタオピニオン
私が得た時事ネタのなかから気になるものをセレクト、極々私的な見解でコ
メントするコーナーです。
※締め切りの都合上、5月4日(木)までのニュースからセレクトしています。
【10】男子中高生がなりたい職業、1位に「ITエンジニア」
http://bit.ly/2pjpqtO
私が中高生だった頃は典型的なオタク職業だったプログラマーだが、やはり
IT起業ブームが起きてからというもの、180度変わってしまったと言える。実
際、スポーツ選手とか以外の職業で、巨万の富を稼げてモテそうな職業ってな
かなか身近にないからなあ……。
【9】楽天トラベル、ラブホテル掲載へ ビジネス客など見込む
http://bit.ly/2pL4w9I
グリーがラブホ予約サービスを開始した際に、その筋の人たちから圧力を掛
けられたという話があるが、それはこれまでラブホテルがいかがわしいものの
ように扱われてきたからであろう。オリンピックを機にこのような変な風潮が
なくなることを祈るが、まだまだハードルはありそうな感じだ。
【8】「地毛証明書」、都立高の6割で 幼児期の写真を要求も
http://bit.ly/2p4beVz
教育のような閉じられた世界では、未だに一般社会においてはおかしいと思
われることでも、平気で行われたりしていることが多い。自毛証明書など何の
意味もない。このような無意味なことが過半数の学校で行われていても、閉じ
られた世界だから世の中の人が問題視して取り上げることが困難なことも課題
であろう。
【7】ももクロ夏ライブに35万円の「超VIPグループルーム」
http://bit.ly/2q97UfY
素晴らしい取り組み。そもそも音楽ライブの収益構造としては、いわゆる平
場の席はあまり収益性は高くはなく、このようなVIPシートと物販が収益の柱
となるのが世界では一般的。しかし、日本の場合は悪平等意識があって一部の
ライブ以外でこのようなシートはあまり作られてこなかった。この取り組みが
良いお手本になってほしいと思う。
【6】すでに医師の平均を上回っている人工知能の診断精度 人工知能は医師の
仕事をどのように奪うのか?
http://bit.ly/2pHw9Rj
そもそもトリアージ的に医師が診断する前に、人工知能で9割以上の病気の
診断をできてしまうという。そしてCT/MRI/エコーなどの画像診断も、実はAI
の得意分野だ。それでなくてもブラック労働気味の医師は、AIなどの自動化を
もっと活用して人間しかできない部分に特化したほうがいいと思う。
コメント
コメントを書く