![8b343a43062b1efc7d1a25416e8ac803089e004c](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1177/110038/8b343a43062b1efc7d1a25416e8ac803089e004c.jpg?article_id=786036&time=1739708444&key=a096554259eab24219ce5ea9538be555bf2895d9)
「久田将義責任編集 ニコ生タックルズマガジン」
《TS視聴可能な番組》
《今後の生放送予定》
![5375fe6f00546bdd9cbf5b484743d75d7076215f](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1177/110838/5375fe6f00546bdd9cbf5b484743d75d7076215f.jpg?article_id=786036&time=1739708444&key=a096554259eab24219ce5ea9538be555bf2895d9)
ニコニコ超会議へ来て頂いた方、観て頂いた方への感謝
大変遅くなりましたが4月25日のニコニコ超会議へきて頂いた方へ。
まず、大変有難うございました。
この原稿を書いている現在、ゴールデンウィーク中であるのと僕が、
25日以降風邪をひいてしまいまして、御礼が遅れました事、お詫び申し上げます。
二年前と同様、サブブースでした。
![69cab1661ad719cc81c2446d254ded5ea3494389](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1177/265994/69cab1661ad719cc81c2446d254ded5ea3494389.jpg?article_id=786036&time=1739708444&key=a096554259eab24219ce5ea9538be555bf2895d9)
![66a995a8ec5fcdd84812afa4e5483dcb522063e6](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1177/265995/66a995a8ec5fcdd84812afa4e5483dcb522063e6.jpg?article_id=786036&time=1739708444&key=a096554259eab24219ce5ea9538be555bf2895d9)
お酒OKという事もあり、またコンセプトが「ニコニコ総会屋」でしたのでコンビニでゲストの吉田豪君、ニポポさんの好きそうな酒、ビール、焼酎、ハイボールなどを買い溜めて会場に着きました。
僕の自宅からは一時間半くらい電車、ドアツードアでかかったでしょうか。
それ以上にかかった方もいらっしゃるでしょうから、余計に感謝の念に堪えません。
さらに差し入れを下さった方もいらっしゃり、再度御礼を申しあげます。
![32e4fae52d7e090014752843269be19232f4bb85](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1177/265993/32e4fae52d7e090014752843269be19232f4bb85.jpg?article_id=786036&time=1739708444&key=a096554259eab24219ce5ea9538be555bf2895d9)
また、調子に乗ってしまい最後の時間は、僕が酔っぱらってしまい大変失礼をした事も併せてお詫び申し上げます。
あの後、酔っ払い過ぎて眠くなり会場から新木場駅までタクシーで帰ったのですが、眠りこんでしまい乗り過ごす所でした。で、ふらふらになって帰宅後、夜が寒くなったのに気付かず薄着で寝たため風邪を引いたという次第で、完璧に僕の健康管理が出来ていないミスです。猛省。
さて、肝心の第四回ニコニコ超会議ですが、僕は初めての第一回目から今回までサブとメインの両方で末席を汚させて頂いていますので、一回目と今回の違いなどを申し上げたいと思います。
ブースで喋ったかも知れず、また30日のニコ生タックルズでも放送しましたがメインブースが超会議第一回目や二回目よりパワーダウンしているような気がしました。なので、野次ろうと思っても野次れず、またメインブースの音が雑音でほとんど聞こえなかった為、そちらに集中できませんでしたね。
第一回目、二回目などはいい意味でカオスでありサブブースを超えて、ユニークな交流があったのですが、今回はK-DUB-SHINEさんがいらしたりしたほかは、ほとんどありませんでした。というよりできませんでしたね、雰囲気的に。隣ブースの夏野剛さんとご挨拶したくらいでした。
![e8e271c8e4cbbd330965c917b0987ffede458162](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1177/265996/e8e271c8e4cbbd330965c917b0987ffede458162.jpg?article_id=786036&time=1739708444&key=a096554259eab24219ce5ea9538be555bf2895d9)
↑Kダブシャインさま
![19ffa6c2e5819746b61e74b4d8dca27c8232460b](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1177/265991/19ffa6c2e5819746b61e74b4d8dca27c8232460b.jpg?article_id=786036&time=1739708444&key=a096554259eab24219ce5ea9538be555bf2895d9)
↑松嶋初音さま
第一回目の時にドワンゴのS田氏が「文化祭のようなテーマです」と言っていました。その時は何を言っているのかピンときませんでしたが、今回と前回(第三回)のようなイベントだと、文化祭感がないのでS田氏の言っている意味でわかりました。
去年のメインブースでは僕も登壇したのですが、確かプレゼンコーナーという企画で各有識者がそれぞれの言いたいことを制限時間内にスピーチするというものでした。僕は暴力団排除条例と半グレについてしゃべったと思います。
が、これも文化祭感がなく、第一回、第二回と第三回と今年ではプロデュースしている方が違うらしいのでコンセプトがまるで違うものです。どちらが良いのかは、お客さんのご判断にお任せ致します。
コメント
コメントを書く