過去のサクセスに登場した固有選手の再現選手をまとめていこうと思います
顔は初期状態の選手がほとんどなので、自分で設定してもらえると嬉しいです
①大倉章(官僚大学)

パワプロ6の官僚大学に登場する主人公の2学年上の先輩
議員の息子であり、官僚大学にも裏口入学している
根っからの悪い人ではないんですけどね、守備の人
能力はサクレジェ版の能力で再現しました
②工藤(南国大学)



パワプロ6で対戦相手として登場する南国大学のエースの工藤
多彩な変化球と変化球中心で多くのプレイヤーを苦しめた投手
変化球中心は本当やめて欲しい(切実)
③宇津久志(聖タチバナ学園)


パワプロ13の聖タチバナ学園の生徒会書記でナルシストでキザな選手
卒業後は音楽大学へ
④原啓太(聖タチバナ学園)

パワプロ13の聖タチバナの生徒会会計で明るく気さくな関西弁の選手
卒業後は弁護士になるために官僚大学へ
かわいい
⑤大京均(聖タチバナ学園)

パワプロ13の聖タチバナの生徒会副会長でガチムチだけど冷静沈着
卒業後は首都体育大学へ進学し大学野球の道へ
⑥太鼓望(聖タチバナ学園)


パワプロ13の聖タチバナの1学年上の先輩投手
そこそこの能力はあるもののイベントが少ないせいか影が薄い
ぷにぷにフェチ
⑦日高(NPPジャパン)


'99や2000の全国大会に出場してくるNPPジャパンのエース
南国大の工藤と同様に変化球が得意で変化球中心を持っている厄介な投手
NPPジャパンの選手はゴーグルを装着したうえにヘルメットに怪しげなアンテナを付けていたりするのでなかなか面白いんですよね
日高以外の選手の名前は当時のプロ野球に在籍する選手の名前から付けられていたりします
⑧氷室(北雪大学)


パワポタ4の対戦相手として登場する北雪大学のエース
他の北雪の選手である吹雪や渋谷も後々作ってあげたいですね
⑨才葉零人(サイバーキッズ)



ダッシュの主人公の親友でありライバルでもあるサイバーキッズのエースで4番
前回の記事にて要望がありましたのでパワポケ11の能力で再現しました
出来る限り頑張ったんですけどさすがに能力が高すぎてこれが限界でした…申し訳ないです
やはり二刀流型の選手の再現は難しいですね…
⑩冴木創(大筒高校)


パワプロアプリに登場する大筒高校のキャプテンであり女性
正直女性キャラでこの能力はぶっ飛んで(ry
近いうちにイベキャラ化されるみたいなんで期待したいですね
※おまけ
⑪リック・ショート(ロッテ、楽天など)


サクセスキャラではないですが、少し前にロッテや楽天に在籍していたリック・ショート
能力は楽天で首位打者を獲得した直後の能力で再現しました
パリーグでの外国人首位打者は89年のブーマー以来だったんですね
という訳で今回はここまでです
ストックが無くなったので次の更新はかなり先になってしまうと思います
ではではー
よろしければこちらもどうぞ↓
【パワプロ2016/2017】再現選手まとめ①
【パワプロ2016/2017】再現選手まとめ②
【パワプロ2016/2017】再現選手まとめ③
【パワプロ2016/2017】再現選手まとめ④
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。