お久しぶりです。東相模原研のみっぱらです。どうもですどうもです。
今週末土曜日に行われる"旅"と"地理"のオンリーイベント「旅チケット」にサークル参加します。開催概要と新刊についてお知らせします。
旅チケット公式サイト:https://tabiticket.info/
twitter:https://twitter.com/tabi_ket
「みやこ下地島空港 見学会・開港レポート」
宮古島市にある下地島空港が今年3/30に開港しました。その時の様子と合わせて、3/17に空港の見学会も参加してきたのでレポートした本です。見学会に某会社の社長が来ていたり、遊覧飛行が行われたのですが乗っていた人について判明したので書きました。また17ENDへ車で入れなくなってしまったので現在はどうやってアクセスしたらいいかを書きました。
予価800円、16ページ。A5サイズ。久しぶりにオンデマンドでフルカラーの本をつくりました。
表紙はこちら
![]()
中身はこんなかんじです。
![]()
![]()
![]()
![]()
既刊
コミケで発行した本(物理)がなくなったので、ダウンロードカードをつくりました。
C93で作った「国内空港旅行」、C94で作った「離島空港旅行」です。それぞれ1000円です。電子書籍や本(物理)よりも少しお安くなってます。PDFファイルです。離島空港旅行の方は、会場限定だったメイキング本もダウンロードできるようになっています。
![]()
https://ch.nicovideo.jp/higashisagamiha/blomaga/ar1304994
今すぐ読みたい方はbookwalkerにあるのでそちらでもどうぞ。試し読みもここから。
離島空港空港:https://bookwalker.jp/de441681c8-f83d-4f3f-8659-7d5f5c8ab9a0/
国内空港旅行:https://bookwalker.jp/de37b54362-846a-4ad0-a854-7bb0623d6744/
冬コミで作ったカップスターの本もたくさんあるので持っていきます。
https://ch.nicovideo.jp/higashisagamiha/blomaga/ar1713227
![]()
開催概要
イベント名 旅チケット ハッシュタグ #たびちけ
日時 2019/6/15(土) 12時~15時
場所 綿商会館 4階
サークル 東相模原研です
最新情報はこちらから:https://twitter.com/higashisagamiha
スペース番号 東6 です。入口と逆側の壁です![]()
今回は一人で参加しているのでいなかったらすいません。すぐ戻ります。では土曜日にお愛しましょう。
最後に告知。次回サークル参加は夏コミです。2019/08/12(祝・月)西そ12bです。新刊は下地島空港旅客化記念+沖縄の空港みたいな本になる予定です。
webcatalogはこちらなのでチェックを入れてもらえると筆者が喜びます:
https://webcatalog-free.circle.ms/Map#14522148/day=Day4/hall=w12/scale=1
今週末土曜日に行われる"旅"と"地理"のオンリーイベント「旅チケット」にサークル参加します。開催概要と新刊についてお知らせします。
6/15 旅チケット@綿商会館4F の新刊は「みやこ下地島空港 見学会・開港レポート」です。3月17日に行われた見学会で空港に姿を見せた人物とは?遊覧飛行には誰が乗っていた?開港にあたって変わったことをレポートしました。16ページフルカラーA5サイズ予価800円。東6「東相模原研」です#たびちけ pic.twitter.com/ZKM4Fi1h5D
— 東相模原研@6/14旅チケット[東6](綿商会館4F) (@higashisagamiha) June 8, 2019
旅チケット公式サイト:https://tabiticket.info/
twitter:https://twitter.com/tabi_ket
新刊六月になりました。いよいよ今月15日に東京綿商会館で旅と地理のオンリーイベント旅チケットを開催します!
— "旅"と"地理"のオンリーイベント 旅チケット (@Tabi_ket) May 31, 2019
初開催となりますがスタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております!https://t.co/SsVQbmLhdk#たびちけ
「みやこ下地島空港 見学会・開港レポート」
宮古島市にある下地島空港が今年3/30に開港しました。その時の様子と合わせて、3/17に空港の見学会も参加してきたのでレポートした本です。見学会に某会社の社長が来ていたり、遊覧飛行が行われたのですが乗っていた人について判明したので書きました。また17ENDへ車で入れなくなってしまったので現在はどうやってアクセスしたらいいかを書きました。
予価800円、16ページ。A5サイズ。久しぶりにオンデマンドでフルカラーの本をつくりました。
表紙はこちら
中身はこんなかんじです。
既刊
コミケで発行した本(物理)がなくなったので、ダウンロードカードをつくりました。
C93で作った「国内空港旅行」、C94で作った「離島空港旅行」です。それぞれ1000円です。電子書籍や本(物理)よりも少しお安くなってます。PDFファイルです。離島空港旅行の方は、会場限定だったメイキング本もダウンロードできるようになっています。
https://ch.nicovideo.jp/higashisagamiha/blomaga/ar1304994
新刊「離島空港旅行」44p1500円。離島空港の紹介と観光。日曜東P54b東相模原研です。掲載の空港は以下:
— 東相模原研@6/14旅チケット[東6](綿商会館4F) (@higashisagamiha) July 29, 2018
奥尻空港/佐渡空港/神津島空港/三宅島空港/八丈島空港/隠岐空港/壱岐空港/対馬空港/種子島空港/喜界空港/伊江島空港/慶良間空港/久米島空港/北大東空港/南大東空港/下地島空港/波照間空港/青ヶ島H pic.twitter.com/cZ6JQI4Axk
今すぐ読みたい方はbookwalkerにあるのでそちらでもどうぞ。試し読みもここから。
離島空港空港:https://bookwalker.jp/de441681c8-f83d-4f3f-8659-7d5f5c8ab9a0/
国内空港旅行:https://bookwalker.jp/de37b54362-846a-4ad0-a854-7bb0623d6744/
冬コミで作ったカップスターの本もたくさんあるので持っていきます。
https://ch.nicovideo.jp/higashisagamiha/blomaga/ar1713227
開催概要
イベント名 旅チケット ハッシュタグ #たびちけ
日時 2019/6/15(土) 12時~15時
場所 綿商会館 4階
サークル 東相模原研です
最新情報はこちらから:https://twitter.com/higashisagamiha
スペース番号 東6 です。入口と逆側の壁です
最後に告知。次回サークル参加は夏コミです。2019/08/12(祝・月)西そ12bです。新刊は下地島空港旅客化記念+沖縄の空港みたいな本になる予定です。
webcatalogはこちらなのでチェックを入れてもらえると筆者が喜びます:
https://webcatalog-free.circle.ms/Map#14522148/day=Day4/hall=w12/scale=1
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。