※追記
この記事は2017年9月3日の情報を基に書いたものです、現在の運営状況とは大きく異なる点が御座いますのでご注意ください。
このタイトル画面でワクワクできたのも過去の話、『アイドルマスター ミリオンライブ シアターデイズ』(以下、ミリシタ)がブッチギリでヤバい。
どうすればここまで酷い運営ができるのか、考えが追いつかない。というわけで、ミリシタは何がいけなかったのか、今後どうするべきなのかをちょっと考えてみます。
一応言っておくと、自分はミリオンもシンデレラもそれぞれ別タイトルとして好きです。対立煽り的な意味合いは一切ありません。
●ミリシタのここが良い
とりあえず文句を並べる前に、ミリシタの良い点についても触れていこうと思います。
1・全体曲の歌い分け
現時点だと、“Brand New Theater!”、“Thank You!”の2曲が該当。
任意のアイドル5人、あるいはソロで歌ってくれるシステムは素晴らしいと思います。一風変わった組み合わせや、声質に合わせて組み合わせを変えるなどして何度も楽しめるのは良システム。
2・メダルガシャ
超低確率ではあるものの、恒常SSRが当たる可能性のあるメダルガシャはモチベに繋がります(なおモチベは低下してる模様)。
後述しますが、ミリシタではダブりSRが当たっても嬉しいので、メダルガシャは継続してプレイするためには必要不可欠な存在です。
3・アナザー衣装・マスターレッスン
ガシャで引いたSSRには特別な衣装が付いてきます。
ミリシタではそこからさらに、パラメータを上昇させるマスターレッスンを行うことで色違いの衣装“アナザー衣装”を貰うことができます。
・通常版
・アナザー衣装
色だけでも雰囲気がガラッと変わるので、一粒で二度おいしい。
アナザー衣装を手に入れるにはマスターレッスンを4回(☆4)行わなければならないため、それ相応の素材が必要です。
SSRのマスターピース×4か、SRのマスターピース×80が必要になります。ただ、マスターピースは全アイドルに使用できる共通アイテムなので、同じカードを4枚集める必要はありません。
マスターピースはカードがダブると貰えるので、ガシャを回していればいずれ貯まります。無課金には長い道のりではありますが、少しでも希望が見えるだけマシです。
地道に貯めれば、いずれはアナザー衣装が手に入るのは悪くないと思います。
SRカードのダブりはメダルガチャからも頻繁に手に入るため、SRのマスターピースはそこそこのスピードで貯まっていくはずです。
4・忙しい人向けのお仕事・ライブチケット
縦持ちプレイもそうですが、ミリシタは仕事などでプレイ時間が確保できない社会人にも配慮された作りをしています。(時間かけるイベントほとんどないけど)
リズムゲームとして遊ぶ余裕がない人はお仕事でチケットを稼ぎ、時間が取れたときにリズムゲームとして一気に放出するといったプレイが可能なため、数時間おきにトイレに駆け込む必要もありません。
5・新アイドル2人追加という英断
ミリオンにそういうのは求めてないと文句を言う人が出るのはわかりきっている中、ミリシタで新たに2人のアイドルを追加したのは英断です。
結果として歌唱力、キャラクター性どちらもパワフルなので大半の人に受け入れられたようです。
ミリシタで心機一転、という意味合いも強く感じられた(過去形)ので、ゲームへの期待値も自然と高まりました。
●ミリシタのここがダメ
ここから先は、ミリシタのダメな点について触れていきます。
1・(笑)タイム
この画面見るだけでちょっとイラっとします。
ライブの報酬にアイテムやガシャメダルが追加されますよという、キャンペーンイベントです。
イベントとイベントの場繋ぎにもならないようなしょうもないイベントですが、これを連続してぶん投げてくるミリシタ運営は正気の沙汰とは思えません。
通常のスマホゲームがイベント⇒場繋ぎ⇒イベントのペースで進むとして、ミリシタはイベント⇒場繋ぎ⇒場繋ぎ⇒場繋ぎ⇒イベントくらいの勢いでクソをひり出してくるので手に負えません。
2・絶望的な更新の遅さ
何の音沙汰もないのは良くないと思ったのか、9月の更新予定を公開していますが余計ダメージを負ってます。
9月上旬:(笑)タイム中
9月中旬:曲追加・ランキングイベント・新規イラストカード
9月下旬:メインコミュ11話(1曲追加)、場繋ぎイベントでミリマスからの流用イラスト3枚追加
まともなイベントは1回、曲は2曲追加。完全新曲ではなく、数年前に発売している既存曲になります。
明らかに更新頻度が遅すぎる。仮にランキングイベントが月1回だけで良しとしても、メインコミュの速度は擁護できません。
このペースで1月にひとりずつしかソロ曲が追加されないのであれば、全員のソロ曲が実装されるのは何年後になるのでしょうか。すでにソロ曲3週目がはじまっているわけですが、実装までサービス続いているわけがないレベルです。
今月はこの緩々ペースで進めていきますって絶望を叩きつけられた気分になっています。
配信開始からいままで全17曲しかないわけですが、このペースだと来年までに30曲超えないんじゃないでしょうか。
やることなさすぎて、そりゃこうなるわけですよ。
●ミリシタはどうすれば良いのか
現状、何で躓いているのかわからないので憶測にしかすぎませんが……。
ゲーム更新の進行が遅れるのは主に、開発の人数不足・スケジュール管理の杜撰さ・唐突な仕様変更などが挙げられます。もし仮に、いまのペースが正常だと思ってるなら頭が異常なのでメンバー総入れ替えした方が良いです。
こういった問題は大抵トップのほうがどうしようもなく無能なので、プロデューサー・ディレクター辺りを変えたほうが良いんじゃないかと。
開発の人数や費用足りないという悩みを解決するためのプロデューサー・ディレクターなので、開発の遅さは完全に上がクソです。
9月の開催情報、なんてお知らせ一本で状況が伝わると思ったら大間違いで、運営がどういう状況で今後どういった方針で進めていくのかがわからなければユーザーの信頼なんて勝ち取れません。
とりあえずさっさと今後の曲追加・イベント開催の頻度を早めるつもりがあるのかを伝えるべきだと思います。
コメント

No.143
(2019/09/13 22:35)
17年11月に始めたけどその少し後くらいから他のどのゲームより親切な運営だと思い始めてそのまま今に至ってます

No.144
(2019/10/09 15:28)
本当に初期はヤバかった。
見切り発車なのが否めなくて。
それでもスタートしてくれなければ、今はなかったと思う。
自分は最初楽しみにしてたが、やることすぐなくなって、放置していたな。
年明けくらいから復帰して、3月くらいからイベントも参加し出して今に至る。
マイペースで続けて今PLV270。
ガシャは資金的に担当とフェス限以外は引けないけど、これからのミリシタ及びミリオンライブの運営の為にも出来る範囲で課金していきたいと思う。
見切り発車なのが否めなくて。
それでもスタートしてくれなければ、今はなかったと思う。
自分は最初楽しみにしてたが、やることすぐなくなって、放置していたな。
年明けくらいから復帰して、3月くらいからイベントも参加し出して今に至る。
マイペースで続けて今PLV270。
ガシャは資金的に担当とフェス限以外は引けないけど、これからのミリシタ及びミリオンライブの運営の為にも出来る範囲で課金していきたいと思う。

No.145
(2020/04/30 22:51)
残念ながら今の方がたち悪いけどな、デレステよりひどい
コメントを書き込むにはログインしてください。
何か動きがあれば戻ろうかな・・・レベルですね。本当何もやることなかったですね。