みなさん、こんにちはの方はこんにちは。
初めましての方は初めまして。
はおです(テデドン
今回初めてのブロマガと言うことで至らぬ点もあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
少し長くなってるので気を付けて下さいね←
さて今回書かせて頂くのは
①Twilight Roadの制作秘話(?)について
②今までとこれからについて
③まとめ
です。
①Twilight Roadの制作秘話(?)
まずみなさんには謝罪しなければなりません。
1回目の動画消しちゃってすみませんでしたm(_ _)m
何とか李衣菜の誕生日に間に合わせようとした結果、投稿してからミスを発見し、やむを得ず削除させて頂きました。
本当はもう動画をうpするつもりは無かったのですが、自分のテンションを上げる出来事があり、またうpしようと思いまして……
それでどうせだったらもっとクオリティを上げようと思い、ここまで掛かってしまったと言うわけです。
しかし、見ていただいた人の中には「前回よりもクオリティが上がってる!」「レベルアップしてる!」等のコメントを頂いて、前回のはうpしてから数時間で消したのによく覚えているなぁと驚きましたw
それで制作の方なのですが、前回の動画も含めなぜ作ろうと思ったかというと、
Twilight skyを聴いた時、
何この歌!!!!(゜Д゜)
と思っちゃったわけですよ。
特に歌詞がね……もうたまらんのです。
ここからあくまで私の解釈なのですが、この曲って1番から夕日→夜→朝日って順に並んでるんですよ。
(1番→光差す放課後 2番→果てしない夜空 Cメロ?→明けてゆく東の空で)
Twilightを和訳すると日の出前、日没後と略すみたいなのでどっちにも取れるんですよね。
それでこの歌は主人公(女)と君(男)がいまして……
●光差す放課後 続くエモーション
いつまでも 笑い声響いた
↓
君(以降:彼)と放課後楽しく話していて、心に自分でも分からない強い感情(emotion)が生まれま す。
●鍵掛けた放課後 グラデュエーション
いつまでも 続くと信じてた
↓
1番で書かれているずっと続くと思っていた彼との楽しい時間。
それも卒業してしまうので今日で終わってしまう(鍵掛けた放課後っていう比喩がまたいいですよね!)
●巧く歌うんじゃなくて
心を込めて歌うよ
世界でたった一人の
君に伝わりますように
↓
主人公の歌(想い)を彼に伝えます。
●明けてゆく東の空で
目覚める夢の続きが
たとえ違ったとしても 君の歌聞かせて
↓
もしかしたら、想いが届かないかもしれない。
振られてしまうかもしれない。
それでも彼の歌(答え)を聞きたい。
●忘れない この気持ちも
忘れない この痛みも
ねぇ 感じていたいんです
連なって 輝く
止めても あふれる
I love you because you are you
↓
気持ち(彼に対する想い)
痛み(恋をした時になるあのキュッてやつ←)
連なって輝く(今までの過ごしてきた思い出)
止めてもあふれる(押さえきれない彼への想い)
みたいなことを想像しちゃったわけですよ!!!!
特に李衣菜が歌って、この気持ちだと思うと、もう作らずにはいられませんでした。
本当はこの想いをノベマスにして作りたかったのですが、技量も時間も無い訳で……
だったら今自分に出来ることをしよう!と思い、コメントの中にもありましたが
エロゲOP風MADになったというわけです。
なので今回の目標としては
動画を見て、如何にこのOPのゲームをやりたくなるか
でした。
またTwilight skyの雰囲気をちゃんと出せる、各キャラ(主に李衣菜)のかわいさを出せるかも難しいところでした。
見て下さった方々、どうだったでしょうか。
やりたくなったでしょうか?
もしこのエロゲやってみたい!
と思って下さったのなら幸いです。
②今までとこれからについて
さて長い妄想話から一転、上記のタイトルのお話です。
知ってる方もいらっしゃるかと思うのですが、今までちょっと人生の分岐点と言っても過言ではない事をこの数ヶ月やっており、
言い訳になってしまうかもしれませんが、それが理由で創作活動からは少し手を引いていました。
それでその「事」がある程度節目を迎えたので、また創作活動に戻っていきたいと思っております。
いるかどうか分かりませんが、Brother&Sisterをお待ちの方。
大変お待たせしました。
出来るだけ速く3話をやっていきたいと思っておりますので、もう少々お待ち下さい。
③まとめ
最後になりますが、今回のTwilight Roadを再生、コメント、マイリスト、宣伝をした下さった皆々様、
本当にありがとうございました。
少しでもTwilight sky、多田李衣菜を好きになって頂けたなら嬉しいです。
動画をチェックをして下さった、
エコーPさん、旧札Pさん、ししょPさん
イラストの描き方を教えて下さった
Sさん、Rさん、Gさん、Eさんありがとうございました。
そして動画のチェック、背中を思いっきり蹴って下さった(良い意味で)、
ボン太さん
ありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
それではまた。
初めましての方は初めまして。
はおです(テデドン
今回初めてのブロマガと言うことで至らぬ点もあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
少し長くなってるので気を付けて下さいね←
さて今回書かせて頂くのは
①Twilight Roadの制作秘話(?)について
②今までとこれからについて
③まとめ
です。
①Twilight Roadの制作秘話(?)
まずみなさんには謝罪しなければなりません。
1回目の動画消しちゃってすみませんでしたm(_ _)m
何とか李衣菜の誕生日に間に合わせようとした結果、投稿してからミスを発見し、やむを得ず削除させて頂きました。
本当はもう動画をうpするつもりは無かったのですが、自分のテンションを上げる出来事があり、またうpしようと思いまして……
それでどうせだったらもっとクオリティを上げようと思い、ここまで掛かってしまったと言うわけです。
しかし、見ていただいた人の中には「前回よりもクオリティが上がってる!」「レベルアップしてる!」等のコメントを頂いて、前回のはうpしてから数時間で消したのによく覚えているなぁと驚きましたw
それで制作の方なのですが、前回の動画も含めなぜ作ろうと思ったかというと、
Twilight skyを聴いた時、
何この歌!!!!(゜Д゜)
と思っちゃったわけですよ。
特に歌詞がね……もうたまらんのです。
ここからあくまで私の解釈なのですが、この曲って1番から夕日→夜→朝日って順に並んでるんですよ。
(1番→光差す放課後 2番→果てしない夜空 Cメロ?→明けてゆく東の空で)
Twilightを和訳すると日の出前、日没後と略すみたいなのでどっちにも取れるんですよね。
それでこの歌は主人公(女)と君(男)がいまして……
●光差す放課後 続くエモーション
いつまでも 笑い声響いた
↓
君(以降:彼)と放課後楽しく話していて、心に自分でも分からない強い感情(emotion)が生まれま す。
●鍵掛けた放課後 グラデュエーション
いつまでも 続くと信じてた
↓
1番で書かれているずっと続くと思っていた彼との楽しい時間。
それも卒業してしまうので今日で終わってしまう(鍵掛けた放課後っていう比喩がまたいいですよね!)
●巧く歌うんじゃなくて
心を込めて歌うよ
世界でたった一人の
君に伝わりますように
↓
主人公の歌(想い)を彼に伝えます。
●明けてゆく東の空で
目覚める夢の続きが
たとえ違ったとしても 君の歌聞かせて
↓
もしかしたら、想いが届かないかもしれない。
振られてしまうかもしれない。
それでも彼の歌(答え)を聞きたい。
●忘れない この気持ちも
忘れない この痛みも
ねぇ 感じていたいんです
連なって 輝く
止めても あふれる
I love you because you are you
↓
気持ち(彼に対する想い)
痛み(恋をした時になるあのキュッてやつ←)
連なって輝く(今までの過ごしてきた思い出)
止めてもあふれる(押さえきれない彼への想い)
みたいなことを想像しちゃったわけですよ!!!!
特に李衣菜が歌って、この気持ちだと思うと、もう作らずにはいられませんでした。
本当はこの想いをノベマスにして作りたかったのですが、技量も時間も無い訳で……
だったら今自分に出来ることをしよう!と思い、コメントの中にもありましたが
エロゲOP風MADになったというわけです。
なので今回の目標としては
動画を見て、如何にこのOPのゲームをやりたくなるか
でした。
またTwilight skyの雰囲気をちゃんと出せる、各キャラ(主に李衣菜)のかわいさを出せるかも難しいところでした。
見て下さった方々、どうだったでしょうか。
やりたくなったでしょうか?
もしこのエロゲやってみたい!
と思って下さったのなら幸いです。
②今までとこれからについて
さて長い妄想話から一転、上記のタイトルのお話です。
知ってる方もいらっしゃるかと思うのですが、今までちょっと人生の分岐点と言っても過言ではない事をこの数ヶ月やっており、
言い訳になってしまうかもしれませんが、それが理由で創作活動からは少し手を引いていました。
それでその「事」がある程度節目を迎えたので、また創作活動に戻っていきたいと思っております。
いるかどうか分かりませんが、Brother&Sisterをお待ちの方。
大変お待たせしました。
出来るだけ速く3話をやっていきたいと思っておりますので、もう少々お待ち下さい。
③まとめ
最後になりますが、今回のTwilight Roadを再生、コメント、マイリスト、宣伝をした下さった皆々様、
本当にありがとうございました。
少しでもTwilight sky、多田李衣菜を好きになって頂けたなら嬉しいです。
動画をチェックをして下さった、
エコーPさん、旧札Pさん、ししょPさん
イラストの描き方を教えて下さった
Sさん、Rさん、Gさん、Eさんありがとうございました。
そして動画のチェック、背中を思いっきり蹴って下さった(良い意味で)、
ボン太さん
ありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
それではまた。
-
これより過去の記事はありません。
-
一覧へ
-
2016年、下半期動画まとめ