お久しぶりです!博麗電脳試遊会企画のにしかわです。
先程、サイトを更新させていただきましたが、
2020年の博麗電脳試遊会は、
Webサイト上で 8 月 に開催します!
今年はCOVID-19の影響で、各地で行われる予定であった同人誌即売会・同人イベントが中止となり、3月に開催を予定されていた例大祭は、結局中止となってしまいました。6月に入り、緊急事態宣言は解除されたものの、未だ現実世界での大々的な活動を今後行えるかどうか、先行きは見えません。
博麗電脳試遊会はこれまで、毎年10月に開催される「博麗神社秋季例大祭」の中で行われるイベント内試遊会でしたが、今年は10月に先んじて「Webサイト上で」「8月に」開催することに決めました。
2018年より、秋季例大祭での試遊コーナーと並列して「Web上での東方二次創作ゲーム試遊イベント」として「博麗電脳試遊会EXTRA」というものを開催してきました。昨年は70本以上の東方二次創作ゲームが集まり、大変盛況なイベントになりました。
今年5月には「博麗電脳試遊会2019EXTRAリバイバル」という、昨年のイベントを再開催させて頂き、こちらも沢山の反応と、来場者の方にアクセス頂きました!皆様に大変感謝いたします。
このリバイバルの反応が大変良く「リアルイベントと並行せず、Webのみでもイベントを開催することが可能なのではないか」、とスタッフ内で判断することが出来ました。
今年は、これまでの反省を活かし、コレまでにない「東方のゲームのお祭り」にしたいと考えています!
◆サークル募集の開始
https://hakudenkai.netlify.app/circle-guide
今年も、博電会EXTRAに参加して頂ける東方二次創作ゲーム開発者の皆様を募集しています!!
毎年書かせていただいていますが、博電会EXTRAに参加できるタイトルは
「即売会などで頒布している、サークル制作の東方ゲーム」だけでなく、
- フリーゲームとして公開しているもの
- 今ちょうど作っているけどイベントが無くなって公開できなくなった体験版
- すごく昔に作ったゲームなので、今はあまり表に置いていないもの
- 過去に作ろうとしたけど途中でやめてしまった体験版
- すぐに終わっちゃうネタゲー
- エイプリルフールにしか公開してなかったレアゲー
- イベント頒布せず、DL販売プラットフォームをメインに公開しているもの
………などなど、東方の二次創作ゲームであれば(えっちなものじゃなければ)何でもOKです!ご登録頂いたタイトルは、全て無料での公開をいたします。
レギュレーションにもあるとおり、現在東方二次創作ゲームは作っていないけど、過去に作っていたよ、という人でも参加OKです!もちろん、このイベントに合わせて、今から新作を作って公開する、というのも大大大歓迎です!!
東方二次創作ゲームのアーカイブ的な意味合いもあり、「東方二次ゲームが一堂に会するお祭り」 的なイベントにしたいと考えています。
参加費は1000円、
参加申込締切は6月30日(火)となっています!
気になった方は是非、「サークル参加ガイド」をよく読んで、
ページ下部の【サークル参加登録】ボタンを押して、参加登録フォームにメールアドレスを記入して下さい!
みなさまのご参加を、心よりお待ちしております!
おうちで遊べる、東方二次ゲーのお祭りを一緒に作っていきましょう!
-
秋季例大祭2019アフターレポート!
-
一覧へ
-
これより新しい記事はありません。