現在超超スロー製作中の赤苔というゲームがある。
もう覚えてる人いないんじゃないかな?
元のゲームはこんなゲーム。(鎌首さんの実況動画)
最近、Plague incっていうスマホアプリにハマって、
ちょっと感染症について調べてみたので、
ついでに赤苔ウィルスの詳細な設定を考えてみたので、貼ってみる。
まあ、別に隠すもんでもないっしょ。
-------------------------------------------
まあ、まだ完成するか分からないし、いつ完成するのかすら分からないけど、
とりあえずこんな設定でリメイクでは赤苔ウィルスを出そうと思ってますよっと。
現存の赤苔はストーリーガバガバだけど、
今回は、まあまあストーリーを作りこんでるんで、
もし完成したら遊んでやってくださいね~
もう覚えてる人いないんじゃないかな?
元のゲームはこんなゲーム。(鎌首さんの実況動画)
最近、Plague incっていうスマホアプリにハマって、
ちょっと感染症について調べてみたので、
ついでに赤苔ウィルスの詳細な設定を考えてみたので、貼ってみる。
まあ、別に隠すもんでもないっしょ。
-------------------------------------------
RED-32
■概要
ペスト菌を人工的に進化させた生物兵器。
ペスト敗血症のような症状が急速に発生し即死するなど致死性が高いが、
死亡後、遺体が細胞の変性蘇生によって起き上がり、赤苔ゾンビに変身してしまう。
■感染経路
・ノミ
・ネズミ
・鳥
・牛や豚などの家畜
・コウモリ
・昆虫
・血液接触
・カビ
・水
・空気
・唾液
■症状
初期
・唾液分泌過多
・多食症
・発疹
中期
・光恐怖症
・カニバリズムへの強迫性障害
・パラノイア(偏執病)
・前頭側頭葉変性症
・横痃
末期
・昏睡
・急性脳炎
・壊死
・膿瘍
・内出血
・過敏症
死亡後
・細胞の変性蘇生によるゾンビ化
■「赤苔」
空気中に含まれる水分とRED-32が反応したものが壁などに付着し、
赤い苔のような物質に変化する。
性質はカビと良く似ているが、とても急速に成長する。
---
赤苔ゾンビ病
■症状
・強化感覚融合
・全身感染
・アドレナリン分泌過多
・ペプチド分泌過多
・虫様筋肥大
・視覚野変位
・運動制御強化
・咀嚼緊張
・骨形成異常
・生物吸収同化
■生物吸収同化
赤苔ゾンビに触れるとRED-32の中期~末期症状が急速に発生するが、
90~95%の確率で全身臓器不全やショックによる即死する。
赤苔ゾンビの体内に生命体またはその死体が吸収されると、
その生命体の体のパーツの中から視覚器官を主とした感覚器を、
体外に露出させて成長を行う。
まあ、まだ完成するか分からないし、いつ完成するのかすら分からないけど、
とりあえずこんな設定でリメイクでは赤苔ウィルスを出そうと思ってますよっと。
現存の赤苔はストーリーガバガバだけど、
今回は、まあまあストーリーを作りこんでるんで、
もし完成したら遊んでやってくださいね~
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。