今日ハガネさんとの試合なんですがこんなの書いてていいんですかね?
ということで更に二戦書いていきたいと思います
第10戦目 tktさん戦
なにはなくとも10パートナーズ比較
まーた、ガルガブアローかぁというのがパッと見た感想
あれこれもしかしてれいぜるさん戦同じようなパターンで行くと詰む……?
という予感が頭をよぎる。なので今回は受けまわす方向で考えました。
こっそりはいっているニョロトノにほんとうに頭を悩ませました。
結論
グライオン クレッフィ ゲンガーで状態異常を巻いて受けまわす。
雨軸で来られた場合死に出しからのジバコイルのメガネ雷ですべて吹っ飛ばす!
行けそうならバンギラスでステロを巻いてマリルリの腹太鼓で全抜き!
ということで選出はこちら
実際の対戦動画はこちらをどうぞ
初手のこご風当たってると2ターン目に交換かどうかって択が生まれるんで非常にラッキーでした。
鬼火外したから平等だよね……?
鬼火は負け筋作る弱い選択でした。反省してます
第11戦目 サミダレさん戦
何も考えないでも10パートナーズ比較
とりあえず普通に刺さってるリザードンとサンダーは確定。
バンギラスを止めるマンムー、ハッサムはほぼ確定。
んできついのはマンムーからのカイリューの竜舞。
ということでPTはこちら!
ということでジバコイルで壁張ってビルドヘラもしくはマリルリで無双
orバンギラスで起点を作ってマンムーかハッサムの前でビルド積んでヘラで頑張る。
サンダーとナットレイとカイリューを一手に任される自由枠のポリゴン2が過労死しそうな感じになってしまいました。直前までポリゴン2のでんじはの枠がどくどくでしたがナットレイに麻痺を入れたいということででんじはに本当に直前で切り替えました。
某ノーブラカップのジバコイル使いの方は壁ジバコ強くない派みたいですが僕は珠ジバコが壁を貼るパターンなので壁ジバコというわけではないのでセーフです(何を言っているんだお前は)
選出と実際の立ち回りはこちら。
どくどくメガハッサムは正直こちらが詰みかねなかったので正直焦りました。
ロクブラ連打はインファイトで耐久下げてバレパン圏内に押し込まれるのが辛かったためです。ヒヤヒヤしながらロクブラ打ってました外れたら負けなんで。
最終対面でどくどく持ってたら諦めようという気持ちと初手はプレッシャーでPP削るための羽休めだ!まで考えてシャドーボール。Dダウンか氷を引ければほぼ勝ちというところなので、凍ったのがラッキーで勝ったというよりビルドヘラにしておいてよかったといったところです。
交流戦前最終戦ハガネさん戦を控えて
いや、今日の夜やるんですけどね?
勝てば二位でくろもちさんを追っていく形に。
負けるとサミダレさんとノブさんの勝敗次第という形になります。
当初の予定として悪くない位置というか出来過ぎな位置にいます。
かなり運に助けられている面もありますが……。
普段のハードラックからは考えられない運の良さなのでこのまま突っ走って行きたいと思います。
交流戦、最後の一周汚い手をつかってでも勝ちに行く貪欲さを見せていきたいなぁと思います。
他の方は魅せるプレイとか考えている方もいらっしゃるようですが私には無理です!
ということで僕のことは応援しなくてもいいので、NMT杯の方をよろしくお願いします。