Q.囲碁・将棋・チェスをプレイするとそれぞれ何が得られますか?
A.囲碁・将棋・チェスがそれぞれ上手くなります。
Q.上記以外のゲームをプレイすることで何が得られますか?
A.そのゲームが上手くなります。
どんなゲームであっても、プレイすることで直接得られるものは「そのゲームが上手くなる」ことだけであって、「頭が良くなる」とか「礼儀が身につく」とかいうことは、得られるかわからない。
もちろん、愚かすぎるとゲームは上手くならないし、対戦型ゲームで強くなるためには礼儀に気をつける必要がある(礼儀が悪いと練習に付き合ってもらえない可能性が高い)から、上記の要素が向上することはありうる。
とはいえ、1つのゲーム以外はからっきし下手ということは多々あるし、ゲームは上手いが限度を超えて性格が悪いということも多々あるから、頭の良さとか礼儀とかが身につくかはプレイヤーの心がけによると思っている。
……ということを1月に書いたのですよ。基本的に「トップクラスのプレイヤーの性格が悪くてもいいでしょ」と思ってる自分が「こいつ頭も悪けりゃ性格も悪いしいいとこなしだな」と思うような出来事があったので、ほとんど内容を練っていなかったけれど思わず記事にしてしまった。
A.囲碁・将棋・チェスがそれぞれ上手くなります。
Q.上記以外のゲームをプレイすることで何が得られますか?
A.そのゲームが上手くなります。
どんなゲームであっても、プレイすることで直接得られるものは「そのゲームが上手くなる」ことだけであって、「頭が良くなる」とか「礼儀が身につく」とかいうことは、得られるかわからない。
もちろん、愚かすぎるとゲームは上手くならないし、対戦型ゲームで強くなるためには礼儀に気をつける必要がある(礼儀が悪いと練習に付き合ってもらえない可能性が高い)から、上記の要素が向上することはありうる。
とはいえ、1つのゲーム以外はからっきし下手ということは多々あるし、ゲームは上手いが限度を超えて性格が悪いということも多々あるから、頭の良さとか礼儀とかが身につくかはプレイヤーの心がけによると思っている。
……ということを1月に書いたのですよ。基本的に「トップクラスのプレイヤーの性格が悪くてもいいでしょ」と思ってる自分が「こいつ頭も悪けりゃ性格も悪いしいいとこなしだな」と思うような出来事があったので、ほとんど内容を練っていなかったけれど思わず記事にしてしまった。
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。