倉方俊輔×豊川斎赫 ×藤村龍至「工学の国で意匠の可能性を問う」【2014/10/13配信】 @kurakata @ryuji_fujimura
日本の社会では建築の意匠が議論の対象とならない。意匠などというものは建築デザイナーの自己中心的な表現欲求に過ぎず、建築は社会や機能のことを考えるべきだ、という主張が繰り返され、醜い建築、醜い都市、醜い風景が量産されてしまう。
ルーツは今からちょうど100年前に遡る。1914年に竣工した東京駅の構造設計... 全文表示
ルーツは今からちょうど100年前に遡る。1914年に竣工した東京駅の構造設計... 全文表示
- 合計再生
- 609
- 合計コメント
- 0
- 合計マイリスト
- 9
- 公開日時
※パックに含まれる動画がご利用の端末に対応しているか、ページ下部の「このパックに含まれる動画」にてご確認の上ご購入ください。
ポイント視聴プラン
購入または視聴はログイン後に行えます。
※ご購入後のキャンセルはできません。
支払い時期と提供時期はこちらからご確認ください。
支払い時期と提供時期はこちらからご確認ください。
利用規約をご確認の上ご視聴ください。
チャンネル月額会員ならずっと見放題です
このパックに含まれる動画 (3)
購入すると視聴できるようになる動画 (3)
-
59:41
(1/3)倉方俊輔×豊川斎赫 ×藤村龍至「工学の国で意匠の可能...
日本の社会では建築の意匠が議論の対象とならない。意匠などというものは建築デザイナーの自己中心的な表現欲求に過ぎず、建築は社会や機能のことを考えるべきだ、という主張が繰り返され、醜い建築、醜い都市、... -
60:25
(2/3)倉方俊輔×豊川斎赫 ×藤村龍至「工学の国で意匠の可能...
日本の社会では建築の意匠が議論の対象とならない。意匠などというものは建築デザイナーの自己中心的な表現欲求に過ぎず、建築は社会や機能のことを考えるべきだ、という主張が繰り返され、醜い建築、醜い都市、... -
56:34
(3/3)倉方俊輔×豊川斎赫 ×藤村龍至「工学の国で意匠の可能...
日本の社会では建築の意匠が議論の対象とならない。意匠などというものは建築デザイナーの自己中心的な表現欲求に過ぎず、建築は社会や機能のことを考えるべきだ、という主張が繰り返され、醜い建築、醜い都市、...