まずは最終回までご視聴ありがとうございました。一回目の投稿から2年近く経ったんですね。投稿したときはこんなに長期にわたるシリーズになるとは思っておりませんでした。しかし、動画を作っていくうちに、あれもしたいこれもしたいとネタがどんどん出てきてしまった。且つ、動画を作成する時間もだんだん取れなくなってきたので2年という月日が流れたわけで・・・。
さて、曲がりなりにもこのシリーズに一区切りがついたので、今後のことも含めていろいろ語らせてください。
1:シリーズ内で回収できなかった伏線について。
動画内で様々な伏線を用意していたんですが、タイミングがなかったので最後まで登場させられなかった伏線をこの場で紹介させてください。
・巨人・阪神・中日に加入した新外国人について
Part14でシルエットだけで紹介した敵チームの選手で、3人とも某野球映画からの登場です。
登場させたときは3人ともに見せ場を作るつもりだったのですが、思ったほど登場させられなかったので、この場で紹介させてください。
巨人:タカ・タナカ(メジャー・リーグ2)
![]()
中日:ジャック・エリオット(ミスター・ベースボール)
![]()
阪神:MRルーキー(ミスター・ルーキー)
![]()
特にMRルーキーに至っては1回も登場しませんでしたね。
見せ場といえば男子マスコット軍団も全員に見せ場があったわけではありませんでした。スライリーやパ・リーグのマスコットとの対決ももっと作るべきだった・・・だけど、もうこれ以上続ける意欲がないんでこらえてつかあさい。
2:最終年の成績
番外編は作る気がないのでこの場で発表します。
打撃成績
![]()
投手成績
![]()
年間表彰:セ・リーグ
![]()
海野さんは相変わらずすごいなあ。
年間成績:パ・リーグ
![]()
3:次回作、今後について
単刀直入に言います・・・コメでも期待されてた方が多かったのですが、ガールズペナントの第2弾は今のところ作る予定はございません。ごめんなさい。
実況動画を作るのは楽しかったので、また違うゲームで実況動画はつくるかもしれません。一応次回作みたいなのは考えてます・・・が、いつ投稿されるかわからないし、更にパワプロとは全く関係のない動画になるでしょう。
このシリーズはうp主に取って初めての実況シリーズだったので、なんとかオリジナリティを出そうとした結果、ご存知のとおりお見苦しいながらも絵を描かせてもらったわけです。以前から絵は描いていたので、その練習にもなるかなぁと思ってました。
今回の実況を通して絵を描くのが前よりも好きになった気がします。なので今後は手描きMADも作ってみたいと思っています。また、MMDにも興味があるので勉強して作って行きたいと思っています。ネタも考えてあるのでね。
長くなりましたが、要するに。
今後パワプロ動画を作る確率は限りなく低いです。ですが、動画投稿は続けていきます。次回作が実況動画になるか手書きMADになるかはわかりませんが、パワプロとは全く関係ないないようになるでしょう。
動画を見ていただいて、ユーザーをお気に入りにしていただいたり、ツイッターをフォローしていただいた方には申し訳ありません。なので、お気に入りを解除やフォローを解除していただいても構いません。それはしょうがないかなぁと・・・。だって、パワプロが好きでお気に入り登録したのに、全く知らない動画の通知が来たって鬱陶しくなってしまいますよね(汗
そもそも、全く違う動画をこれから作るんだから、アカウントの名前も変えようか、というか心機一転、別アカウントにしようかとも考えています。
4:最後に・・・
今後もうp主は自分が「作りてぇ」と思った制作欲を純粋に満たしていくだけなので、もしまたうp主の動画を見かけたときは「へぇ、こいつ今度はこんなのやってんだ~」くらいに思っていただいて、ついでに1再生だけでもしていただけたら幸いです。
それではまたご縁があればよろしくお願いします。失礼します。
さて、曲がりなりにもこのシリーズに一区切りがついたので、今後のことも含めていろいろ語らせてください。
1:シリーズ内で回収できなかった伏線について。
動画内で様々な伏線を用意していたんですが、タイミングがなかったので最後まで登場させられなかった伏線をこの場で紹介させてください。
・巨人・阪神・中日に加入した新外国人について
Part14でシルエットだけで紹介した敵チームの選手で、3人とも某野球映画からの登場です。
登場させたときは3人ともに見せ場を作るつもりだったのですが、思ったほど登場させられなかったので、この場で紹介させてください。
巨人:タカ・タナカ(メジャー・リーグ2)
中日:ジャック・エリオット(ミスター・ベースボール)
阪神:MRルーキー(ミスター・ルーキー)
特にMRルーキーに至っては1回も登場しませんでしたね。
見せ場といえば男子マスコット軍団も全員に見せ場があったわけではありませんでした。スライリーやパ・リーグのマスコットとの対決ももっと作るべきだった・・・だけど、もうこれ以上続ける意欲がないんでこらえてつかあさい。
2:最終年の成績
番外編は作る気がないのでこの場で発表します。
打撃成績
投手成績
年間表彰:セ・リーグ
海野さんは相変わらずすごいなあ。
年間成績:パ・リーグ
3:次回作、今後について
単刀直入に言います・・・コメでも期待されてた方が多かったのですが、ガールズペナントの第2弾は今のところ作る予定はございません。ごめんなさい。
実況動画を作るのは楽しかったので、また違うゲームで実況動画はつくるかもしれません。一応次回作みたいなのは考えてます・・・が、いつ投稿されるかわからないし、更にパワプロとは全く関係のない動画になるでしょう。
このシリーズはうp主に取って初めての実況シリーズだったので、なんとかオリジナリティを出そうとした結果、ご存知のとおりお見苦しいながらも絵を描かせてもらったわけです。以前から絵は描いていたので、その練習にもなるかなぁと思ってました。
今回の実況を通して絵を描くのが前よりも好きになった気がします。なので今後は手描きMADも作ってみたいと思っています。また、MMDにも興味があるので勉強して作って行きたいと思っています。ネタも考えてあるのでね。
長くなりましたが、要するに。
今後パワプロ動画を作る確率は限りなく低いです。ですが、動画投稿は続けていきます。次回作が実況動画になるか手書きMADになるかはわかりませんが、パワプロとは全く関係ないないようになるでしょう。
動画を見ていただいて、ユーザーをお気に入りにしていただいたり、ツイッターをフォローしていただいた方には申し訳ありません。なので、お気に入りを解除やフォローを解除していただいても構いません。それはしょうがないかなぁと・・・。だって、パワプロが好きでお気に入り登録したのに、全く知らない動画の通知が来たって鬱陶しくなってしまいますよね(汗
そもそも、全く違う動画をこれから作るんだから、アカウントの名前も変えようか、というか心機一転、別アカウントにしようかとも考えています。
4:最後に・・・
今後もうp主は自分が「作りてぇ」と思った制作欲を純粋に満たしていくだけなので、もしまたうp主の動画を見かけたときは「へぇ、こいつ今度はこんなのやってんだ~」くらいに思っていただいて、ついでに1再生だけでもしていただけたら幸いです。
それではまたご縁があればよろしくお願いします。失礼します。
コメント

No.2
(2014/06/28 02:00)
おつかれ様でした、とても面白かったです!
次の動画も楽しみに待ってます!
次の動画も楽しみに待ってます!

No.3
(2014/06/29 06:13)
無理せず、自分のペースで新しい動画を作っていけばいいですよ

No.4
(2014/07/02 21:17)
お疲れ様でした。最後まで拝見させて頂き、ありがとうございます!
どのゲームでやるか等は全て主さんの自由ですし、とても面白かったですから、そう卑下にならないでいいですよ。
次の作品も、楽しみにしていますので、出来れば、このアカウントのままでお願いします!
次回作ができあがるまでゆっくり待っててますので、ご自分のペースを守って、これからも頑張ってください!
どのゲームでやるか等は全て主さんの自由ですし、とても面白かったですから、そう卑下にならないでいいですよ。
次の作品も、楽しみにしていますので、出来れば、このアカウントのままでお願いします!
次回作ができあがるまでゆっくり待っててますので、ご自分のペースを守って、これからも頑張ってください!
コメントを書き込むにはログインしてください。