ゲーム実況ブロマガ

女子高生大統領を巡る物語を描く『解放少女 SIN』パワーアップしたPS Vita版第1弾PV公開!

2014/05/07 14:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
PS3_PSVita共通__解放少女キービジュアル_x480

シューティングゲームとして誕生したその先鋭的な世界観、キャラクター、メカニックで好評を博した『解放少女』。2012年に3DS用ソフト『GUILD01』内に収録されたシューティングゲームとして誕生した世界をより広げ、その後のストーリーを構築してアドベンチャーゲーム化したPS3版『解放少女 SIN』が2013年に登場。

そしてその『解放少女 SIN』に、女子高生大統領・大空翔子を演じる花澤香菜さんが歌う新規エンディングテーマ、marinaさんが歌う新規オープニングテーマとムービー、更に多数のイベントCGを追加し、演出&機能をパワーアップしたPS Vita版が2014年7月31日に登場します。

大空翼一郎 暗殺

スラム街で演説する翔子

第二次大空翔子内閣発足!

『解放少女 SIN』は100年後の未来、激変した国際情勢の中、一度は大国に侵略され崩壊した日本。レジスタンスの解放運動により、自治独立を回復した新たな国家『新日本国』が舞台。継続する解放戦争の最中、大国からの防衛戦、次期大統領選挙を巡って、第2代大統領・大空翔子とその補佐官・海堂清人を中心に特異な人間ドラマが描かれます。

大空翔子、出馬!

“解放力”という特殊な資質を持つ若者たち。秀でた解放力を持つ女子高生閣僚たちは「解放機」と呼ばれる戦闘メカに搭乗し最前線で戦います。出撃には議会の承認が必要。過半数の承認が得られると『解放機』で出馬(出撃)。重責を担う女子高生閣僚たちが戦闘ロボットを駆って最前線で戦う決戦型内閣なのです。

消えたファイルとはじめてのミスティクル・ダイブ

vita008c_プレイ画面03_びりびり

揺れ動く国家情勢、大統領選を巡る闘争や奥底に流れる人々の情念など、重厚なドラマが主軸ですが、それだけでなく女子高生閣僚たちの学生生活が時にはコメディタッチで描かれ、青春を謳歌するひとときも楽しめるのが魅力。キャラクターのさまざまな側面を、人気、実力を備えた声優陣が演じます。

PV_キャプチャ画像_x512

その第1弾プロモーションムービーがついに公開! 連続写真のように描かれたイベントCGを挿入し、キャラクターの台詞をコラージュ的に散りばめたイメージPVは、PS Vita版の新規イベントCGも見ることができます。

PV_キャプチャ画像01_x512

カットイン演出によるリベレイターズの発進シーン。

PV_キャプチャ画像03_x512

新規に追加された桜木芳乃のイベントCG。

PV_キャプチャ画像04_x512

同じく新規に追加された弓波千流子のイベントCG。

女子高生大統領を巡るドラマが描かれる『解放少女 SIN』。PS Vita版での新たなキャラクターの一面をいち早くチェックしてみてください。

【タイトル】解放少女 SIN

【プラットフォーム】PlayStation Vita

【ジャンル】すべてを解放するADV(大分類:アドベンチャーゲーム)

【プレイ人数】1人

【CERO】審査予定

【発売日】2014年7月31日予定

【価格】

通常版:6800円(税抜)/限定版:8800円(税抜)

DL版:6000円(税抜) ※PlayStation Store

【限定版同梱特典】

・設定資料集(仮称)
・オリジナルショートアニメプロダクトコード

【発売元】5pb.

<主な出演声優>
前野智昭、花澤香菜、佐倉綾音、悠木碧、小松未可子、明坂聡美、能登麻美子、佐藤利奈、石原夏織、山本彩乃、広橋涼、成田剣、平川大輔、日髙のり子、河合紗希子、津田健次郎、柴田秀勝、仙台エリ、武藤正史、楠大典、武虎

PS3/PS Vita版「解放少女 SIN」公式サイト
http://kaihoushoujo.jp/

(C)2013-2014 MAGES. / 5pb. / Planet G Co., Ltd.

(C)2012 LEVEL-5 Inc. / GRASSHOPPER MANUFACTURE INC.

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

ゲーム実況チャンネル

ゲーム実況チャンネル

このチャンネルの詳細