3月7日から9日にかけて京都・みやこメッセで開催された『BitSummit 2014 -京都インディーゲームフェスティバル-』。120近いインディーゲーム開発者が出展したインディーゲームの祭典から、筆者が一般デー2日目で実際に見ることができた個々のブースを総ざらいで紹介。今回はCブロックのレポートをお届けします。
イベント全体のレポートと、それに関連する日本のインディーゲームシーンの動きについてまとめた記事はこちらをご覧ください。
開発者が主役となる舞台へ インディーゲームの祭典『BitSummit 2014』レポート
http://getnews.jp/archives/554986
会場図はこちら
http://bitsummitmmxiv.indie-stream.net/wp-content/uploads/pdf/bitsummit2014_0308-09map_JP.pdf
C-01:RebRank
一般デー2日目に出展していなかったため未見。
RebRank
http://www.rebrank.org/
C-02:Dadako
一般デー2日目に出展していなかったため未見。
Dadako
Dadako
C-03:Let's Playing
スライドパズルの要領でブロックを移動し、同じ色のブロックを隣り合わせて消していくアクションパズル『rainblocks』を出展。iOS向けに開発中。
Let's Playing
http://letsplaying.com/
C-03:Von Flex
モンスターの攻撃から城を守るAndroid向けの防衛シューティング『PENDRAGON』を出展。
Von Flex
http://vonflex.net/
C-04:神奈川電子技術研究所
『PLAYISM』や『PlayStation Mobile』で配信されている『僕は森世界の神になる』、PS3に移植された『QUALIA』の同人版などのほか、開発中のサンドボックス系2Dアクション『AGARTHA』を出展。
神奈川電子技術研究所
http://www.shindenken.org/
C-05:Santa Regione
赤い惑星とその月を舞台にした3Dアクションアドベンチャー『MirrorMoonEP』を出展。Windows/Mac/Linux向けに『Steam』で配信中。
Santa Regione
http://www.mirrormoongame.com/
C-06:Dot Warrior Games
残念ながら未見。
Dot Warrior Games
http://www.block-legend.com/
C-06:Kuyi Mobile
残念ながら未見。
Kuyi Mobile
http://www.kuyimobile.com/
C-07:関西同人ゲーム制作者交流会
同人ゲームイベント『同人ゲーム.fes』や交流会を開催する関西同人ゲーム制作者交流会は、参加サークルの作品を頒布。
関西同人ゲーム制作者交流会
http://doujingame-kouryukai.com/
C-08:DOTCH
残念ながら未見。
DOTCH
http://moekyun.jp/
C-08:Stella Cielo
西洋ファンタジーとSFを世界観に取り入れたWindows向けビジュアルノベル『Stella Cielio』を出展。
Stella Cielo
http://hopesky.riric.jp/stella/top.html
C-09:Disco Pixel
iOS/Android向けに開発中の『Jungle Rmble』を出展。リズムに合わせてタップしてサルに指示を出し、敵を攻撃するアクションゲームで、“リズムRTS”と名づけています。
Disco Pixel
http://junglerumblegame.com/
C-10:Team Polyhaymen
『BitSummitアワード』でビジュアル最優秀賞を受賞した横スクロールアクション『ラクガキ忍者』を出展。専門学校のHAL大阪とHAL名古屋の学生から集まった優秀作品を『PLAYISM』が商品化したプロジェクトの作品で、Windows版が『PLAYISM』で配信されています。
Team Polyhaymen
http://www.playism.jp/games/rakugaki-ninja/
C-11:qixen-p design
iPad向けにリリースされている『Shapist』を出展。スライドパズルの要領でブロックを移動し、仕掛けを解いていくアクションパズル。
qixen-p design
http://www.qixen-p.com/
C-11:Game King Studios
残念ながら未見。
Game King Studios
http://www.gamekingstudios.com/
C-12:小松菜屋 HAta
残念ながら未見。
小松菜屋 HAta
http://www.komatsuna-ya.com/
C-13~15:Japanese Flash Game Developers & mogera.jp
ゲームコミュニティ『モゲラ』が、Flashを中心に活動する開発者と共同で出展。自作の物理コントローラーを使う作品やUnity作品、アプリなどバラエティ豊かな出展内容に。
モゲラ
http://mogera.jp/
・タカヒロウ(SKT)
石けんボトルをコントローラーにして、傾きとポンプ操作で遊ぶシューティング『シュココーココ(ShCoCoooCoCo)』を出展。『BitSummitアワード』革新メビウスの帯賞の次点に選出された作品。会場では来場者がハイスコアを競い合う姿が見られました。
シュココーココ:ShCoCoooCoCo for BitSummit MMXIV(YouTube)
http://youtu.be/D7eZuln0FY0
SKT
http://www.skt-products.com/
・キング(王の巣窟)
『ロックマン』トリビュートの2Dアクション『ロッコちゃん』の3DバージョンをUnityで制作した『ロッコちゃん 3D』を出展。『BitSummit』のデモ用に3週間で制作したそうですが、3ステージでボス戦まであるボリュームある作品です。『ロックマン』を生んだ稲船敬二氏もプレイしたとのこと。ゲームは『王の巣窟』で配布中。
一般デー2日目には、たいご~(@taigoooo)氏が制作したアーケード筐体コントローラーで『ロッコちゃん』を展示。Flashゲームなのに、まるでアーケードゲームの雰囲気に。
王の巣窟
http://king-soukutu.com/
・石井克雄(NEKOGAMES)
開発中の新作Flashゲーム『しっぽねこと消えたエビフライ』を出展。PCにPlayStationコントローラーを接続して遊ぶのがちょうどよい、アクション性の高い作品。
グラフィックはすべて版画で制作。999発あるショットの弾ひとつひとつも個別に版画で彫ったというこだわりよう。
NEKOGAMES
http://www.nekogames.jp/
しっぽねこと消えたエビフライ
http://mogera.jp/gameplay?gid=gm0000002252
・中野亘(ワラテルサイト)
24時間でゲームを制作するイベント『あほげー』で制作したFlashゲーム『重機vs焼売』をブラッシュアップしたアプリ版を出展。iOS/Android版が配信中。ブースには焼売の食品サンプルも。
ワラテルサイト
http://www.warateru.com/
・ババラ(BABARAGEO)
開発中の新作Flashゲーム『D BOSCHVOS』を出展。シューティングゲームのボスを自作できるゲームの、ボスエディット機能を実際に触ることができました。ほかにも『ネルゲーム』のアプリ版を出展。
BABARAGEO
http://babarageo.com/
C-16:Lexaloffle Games
3Dドット(Voxel)で表現された3Dアクション『Voxatron』を出展。複数のゲームがカートリッジ式に追加でき、エディターによりゲームを自作できるのが特徴。Windows/Mac/Linux向けにα版が『Humble Store』で販売中。
Lexaloffle Games
http://www.lexaloffle.com/
C-17:ジニアス・ソノリティ
3DS『電波人間のRPG 3』の海外版で、この夏にリリース予定の『THE 'DENPA' MEN 3:THE RISE OF DIGITOLL』を出展。
ジニアス・ソノリティ
http://www.geniussonority.jp/
C-18:ジェムドロップ
iOS/Android/Windows Phone 8向けに開発中の『ポポロコ』を出展。ブロックを消して機関車を走らせ、モンスターから逃げるリアルタイム性の高いアクションパズル。
ジェムドロップ
http://www.gemdrops.co.jp/
C-19:大往生
2D格闘ゲーム『ASD』を出展。ジョイスティックを設置し、アーケード感覚でプレイできる本格派。
大往生
http://www.daiojyo.com/
C-20:Metanet Software Inc.
残念ながら未見。
Metanet Software Inc.
http://www.metanetsoftware.com/
C-21:supernova
iOSとAndroid向けに開発中の『47 妖怪』を出展。GPS情報を利用して、47都道府県のご当地妖怪を味方にしたり、現地の特産品を入手して妖怪をパワーアップしていく位置情報利用RPG。
supernova
http://www.supernova-project.com/
C-21:光星
iOS/Android向けに開発中の『PROJECT BLACK PEPPER』を出展。オンラインのパーティープレイも可能なアクションRPG。
光星
https://sites.google.com/site/blackpeppermo/
C-22:PlatineDispositif
Windows用アクションRPG『Fallendom』を出展。グラフィックのテイストもそうですが、会場ではPCにスーパーファミコンのコントローラーが接続され、16ビット機で遊んでいる雰囲気に。
PlatineDispositif
http://www.platinedispositif.net/
C-22:ひも
Unityベースで開発され、TPSではなく敵の視点で操作する“二人称視点”のゲーム『Second Person Shooter Zato』を出展。
ひも
http://himogames.com/
C-23:2Dファンタジスタ
PS4向けに開発中の『フロック(仮)』を出展。SCEの基調講演でも発表され、今後話題になりそうなタイトル。
2Dファンタジスタ
http://www.2dfantasista.net/
C-24:Rob Howland
残念ながら未見。
Rob Howland
http://playinfluent.com/
C-25:フレームシンセシス
残念ながら未見。
フレームシンセシス
http://framesynthesis.jp/
C-25:ざと
一般デー2日目に出展していなかったため未見。
ざと
http://zato1234.tumblr.com/
C-26:えーでるわいす
一般デー2日目に出展していなかったため未見。
えーでるわいす
http://edelweiss.skr.jp/
C-27:Prior Games
一般デー2日目に出展していなかったため未見。
Prior Games
https://www.facebook.com/priorgames
C-28:エンドレスシラフ
Windows用シューティング『∀kashicverse -Malicious Wake-』を出展。こちらにもスーパーファミコンのコントローラーが。
エンドレスシラフ
http://endlessshirafu.blog.fc2.com/
C-28:Project ICKX
『VS ALTERNATIVE』『トリプル・キャノピーの魔女』など『コミックマーケット』頒布作品を出展。
Project ICKX
http://www.ickx.jp/
C-29:グランディング
『BitSummitアワード』でメディア・ハイライト賞次点に入選した『街コロ』を出展。『パンツァードラグーン』シリーズの二木幸生氏が手がけ、自分の街を作っていくリアルのカードゲームとして販売されたゲームをiOSに移植。3月31日にリリースされています。
グランディング
http://www.g-rounding.com/
C-30:オニオンゲームス
『BitSummitアワード』でメディア・ハイライト賞とビットキング人気賞の2部門を受賞し、オーディオ・デザイン最優秀賞の次点にも選出された、今回の『BitSummit』の“台風の目”となった『Million Onion Hotel』を出展。『moon』や『チュウリップ』を手がけた木村祥朗氏の新作iOSアプリということで来場者の注目度も高く、試遊の人が途切れない盛況ぶりでした。
オニオンゲームス
http://oniongames.jp/
Eブロックから順に1日で回った結果、Cブロックを回りきったところで時間切れに。ブース総ざらいレポートはCブロックまでで終了です。A~Bブロックの出展者を知りたい方は、『Indie Stream』が公開している出展者リストをチェック。
『BitSummit 2014』出展者リスト(Indie Stream)
http://bitsummitmmxiv.indie-stream.net/?page_id=124
これから完成する個性豊かなインディーゲームの数々に触れて、その開発者に話を聞くのは本当に楽しいので、来年の『BitSummit』は是非、会場に足を運んでみてください!
BitSummit
http://bitsummit.org/index-jp.html
■関連記事
開発者が主役となる舞台へ インディーゲームの祭典『BitSummit 2014』レポート
ガジェ通厳選! 進撃の巨人 for auスマートパス『ひとコマ大喜利』:ライナーを動揺させたエレンの一言とは!?
サブカルは、サブカルチャーと同義語か?「なんとなく、クリティック2」(なんとなく、クリティック編集部)【日刊ガケ書房】
「さらば、独裁者 検証 暴走する安倍政権」週刊金曜日の臨時増刊号の表紙に賛否
史上最大規模の展示会・最新映画公開……トランスフォーマー生誕30周年記念イベントが目白押し!
コメント
コメントを書く