keijirou009_R-500x375.jpg

『大つけ麺博プレゼンツ 最強ラーメンFes,』が町田で開催中とのことで、他の予定(相模相撲相模場所への取材)を全てキャンセルして取り組む筆者で御座います。

何故ならば筆者自身がラーメン好きというのもありますが、やはりフェスティバルなので”お祭り的な雰囲気”が良いと感じだからでしょうか?

keijirou016_R-500x375.jpg

あと、ぶっちゃけた話ですけど主催者さんと話をしていて、ラーメンへの熱意に心打たれたのと

「成功したら来年も企画したいです」

という言葉を信じて、この『最強ラーメンFes,』を町田シバヒロのイベントとして定着させるという野望があるからです。

一見、私利私欲の為に動いていると思われますが、子供を連れて超一流店の美味しいラーメンを食べる機会は滅多にないので、ラーメン文化を次世代に引き継ぐ為のアプローチのひとつとして、元町田市民的に気合いを入れている次第です。

なので、とりあえず町田と相模原のラーメン好きは“必死”になった方が良い案件かと存じます。

二郎インスパイア『慶次朗』

keijirou008_R-500x375.jpg

石川県金沢市にある『前田慶次朗』ですが、あの『BOND OF HEARTS』系列、すなわち塚田兼司氏のプロデュースで御座います。

恐らくラーメン界でも“一番うるさい男”と思われる塚田氏ですから、何かやってくれそうな予感です。結果、こんな感じの普通な“二郎系”っぽい盛り付けの『慶次朗』が降臨です。

「普通か!」

みたいな第一印象を拭えない筆者です。一口食べて感じた事を正直に書くか書かないか悩むところですが、あえて言おう!

「美味いのかっ!!!」

ほぼほぼ二郎インスパイアなんだから、必要以上に美味しくしちゃダメだろって言いたい筆者で御座います。

keijirou010_R-500x375.jpg

いや、コレはインスパイア的には舐めてんのかって可能性は否定出来ませんが、ラーメンとしてはより美味しく仕上がっています。

「ん~……ソレはやっちゃ駄目だろw」

『ラーメン二郎』こそ至高とし、そこに足並みを揃えて“二郎インスパイア”と言うジャンルを形成しているのに、そういうの駄目ですよw

『前田慶次朗』のラーメン『慶次朗』を食べて、思わず笑ってしまった筆者です。

麺が美味しい『慶次朗』

keijirou013_R-500x375.jpg

ほぼほぼ“二郎インスパイア”と言う流れから外れていますが、この麺が逆に『慶次朗』をより美味しくしています。

特に『ラーメン二郎』の麺は好き嫌いが両極端に分かれてしまうので、逆にこの麺の方が多くの支持を得られる可能性は否定出来ません。

筆者も、意外とコレはコレでありな気がしますね。

keijirou012_R-500x375.jpg

ましては『最強ラーメンFes,』となると家族連れが多いので、普通の“二郎インスパイア”は厳しいかもしれません。

keijirou011_R-500x375.jpg

当然、ニンニクも入ってます。

keijirou014_R-500x375.jpg

スープには背脂もドロッドロに入ってます。どう見ても“二郎インスパイア”ですが、色々な意味でやってしまいましたね。

keijirou015_R-500x375.jpg

しかし!

『黒烏龍茶』が必須である点は共通事項かと存じます。

『前田慶次朗』 総評

DSCF8747_R-500x375.jpg

『前田慶次朗』が提供する『慶次朗』は、色々な意味で物議を醸し出す案件で御座います。

ジロリアン的には発狂する要素も少なからずありますが、さして『ラーメン二郎』信者ではない筆者から言わせて頂きますと

「塚田兼司氏、やっちゃったなw」

みたいなニヤリと来る部分は隠せません。色々なタブーをあっさり破るとか『前田慶次朗』の店名は伊達じゃありません。

まさに痛快なガッツリ系ラーメン『慶次朗』でした。

『最強ラーメンFes,』公式サイト
http://dai-tsukemen-haku.com/ [リンク]

『最強ラーメンFes,』会場、『町田シバヒロ』地図

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: YELLOW) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

RSS情報:http://getnews.jp/archives/1438965