ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」

衝撃的な形状! PS5のAccessコントローラーが理解を越えた神器っぽくてネット騒然

2023/07/05 00:30 投稿

コメント:3

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
ソニーがプレイステーション公式サイトにて、最新型コンソール『Accessコントローラー』を発表しました。あまりにも奇抜な形状をしているため、多くの人たちが衝撃を受けているようです。

より自分の可能性を引き出すことができるAccessコントローラー

奇抜なフォルムをしながらも、どこか未来的な印象を受けるAccessコントローラー。これはゲームやプレイヤーに合わせて最適な操作を可能とするもので、より自分の可能性を引き出すことができるコンソールともいえます。

<プレイステーション公式サイトでの説明>

「ゲームをより遊びやすくするためにデザインされた、幅広いカスタマイズが可能なPlayStation 5用コントローラーキットです」「Accessコントローラーは、プレイヤーの多様なニーズに合わせてカスタマイズできるアクセシビリティコントローラーキットです。アクセシビリティコミュニティーの意見を取り入れながら、あらゆる方が、より簡単に、快適に、そして長い時間ゲームをお楽しみいただけるように設計されています」

「Access コントローラーのボタンレイアウトをご自身の可動域に合わせて調整でき、また付属のスティックキャップを交換することで、快適なプレイスタイルを実現します」「スティックのアームの長さを調整し、理想的な位置でロックすることで快適にお楽しみいただけます」

「コントローラーは、手で保持せずに据え置きの状態で使用でき、机の上や車いすのトレイに置いたままプレイ可能です。AMPSマウントや三脚に簡単に固定でき、360度回転調整できるため、最も快適な角度で使用できます」

ポテンシャルを秘めたコンソール

実際に触れていないので何とも言えませんが、かなりのポテンシャルを秘めたコンソールに思えます。インターネット上では「これは何だ」「使いこなせる人はいるのだろうか」「なんぞこれ」「実際に触ってみたい」「気になる」などの声が上がっています。

ハードゲーマーたちから高い評価を与える声

一部のハードゲーマーと思われる人たちからは、高い評価を与える声が出ています。ゲーマーであればあるほど、Accessコントローラーを使用して自分の可能性を引き出すことができるかもしれません。

とにかく奇抜で斬新で未来的なデザインのPS5のAccessコントローラー。まるで神器のようであり、フリーザの宇宙船のようであり、未来の武具のようでもあります。いまから発売が楽しみですね!



※記事画像はプレイステーション公式意図より

(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

ブロマガ会員ならもっと楽しめる!

  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」

ゲキマガ編集部

月額:¥110 (税込)

コメント

あー凄く昔にこういうのあったなあ・・・

No.1 11ヶ月前

他のコンソールと互換性のある、汎用的な配置のコントローラも出して欲しいんだよ…

No.2 11ヶ月前

何に使うものかよく分かってなさそうな記事

No.3 11ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」

ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細