ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」

インディーゲーム情報発信番組「INDIE Live Expo」第2回は11月7日開催へ ゲーム情報のエントリーを開始

2020/06/12 18:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
ile2.jpg世界中のインディーゲームを愛する人たちに向け、6月6日に日本語・中国語・英語の3言語で全世界に配信された情報発信番組「INDIE Live Expo 2020」。730万人が視聴した同番組の第2回放送が11月7日に決定し、ゲーム情報のエントリーを開始しました。

公式サイトのフォームから、第2回で紹介を希望するゲームタイトル情報、スポンサー企業、応援放送の受付を開始しています。

並行して、一般から投票を受け付けるインディーゲームのためのアワード「INDIE Live Expo Awards」も開催中。「ローカル文化賞」「さわりごこち賞」「テーマ・オブ・ザ・イヤー賞」「キャラクター賞」「インターネットを通じたゲーム体験賞」「ルールズ・オブ・プレイ賞」の各部門で投票を受け付け、ノミネート作品の中から大賞を選考します。運営事務局からのコメントは下記のとおり。

一体どんな作品が大賞にふさわしいのか。現時点で私たちは答えを持っていません。
各賞で挙げた特徴は、インディゲームのクリエイターたちに向けた、私たちが考えるインディゲームの美点の一側面です。
ひとつだけ言えるのは、分断を乗り越える友情をもたらせるゲーム。そして何よりも独立不羈の魂を宿したゲームこそが大賞にふさわしい、ということです。
未来は予測不可能です。しかし、世界中のゲーマーが集まって、愛すべきゲームを選んだら、いったいどんなことが起こるのか私たちはわくわくしています。
ノミネートタイトルが決定した後で、どのタイトルが大賞にふさわしいか、ぜひ皆で語り合いましょう。

『INDIE Live Expo II』開催概要
会期:2020年11月7日(土) 時間未定
公式サイト:https://indie.live-expo.games/
公式Twitter:https://twitter.com/INDIE_Live_Expo
主催:INDIE Live Expo実行委員会
共催:株式会社リュウズオフィス
企画協力:株式会社ワイソーシリアス
協力:PLAYISM(株式会社アクティブゲーミングメディア)

INDIE Live Expo
https://indie.live-expo.games/

#INDIELiveExpo 全世界730万視聴突破!
「INDIE Live ExpoⅡ」へのゲームタイトル出展のエントリーを開始しました。

 

クリエイターの皆様、公式サイト上のフォームからご応募お待ちしております!https://t.co/jYGpRdmJpA

— INDIE Live Expo公式@Awardsノミネート投票受付中! (@INDIE_Live_Expo) June 12, 2020

―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』

ブロマガ会員ならもっと楽しめる!

  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」

ゲキマガ編集部

月額:¥110 (税込)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」

ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細