ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」

和のサンドイッチ専門店“Wa’s sandwich”が新宿で4月15日オープン

2016/04/07 19:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
icchi-500x355.jpg
4月15日(金)、新宿駅新南エリア“NEWoMAN SHINJUKU”2F駅ナカに、和がコンセプトのサンドイッチ専門店“Wa’s sandwich”がオープンします。

みなさん、サンドイッチに対してどんなイメージを持っていますか? おそらく多くの方は、コンビニで売っているような三角形のサンドイッチを思い浮かべるのではないでしょうか。サンドイッチはパンに具を挟めば出来上がり、手を汚さずに食べることができるので、世界中で食されています。

日本のサンドイッチはお行儀がよく具も控えめで、お国柄だなぁと感じるのですが、海外では具がはみ出ていてワイルドな印象のサンドイッチが主流なのです。食材にこだわり抜いて、具がこれでもかって位ずっしり入ったサンドイッチ、食べたことありますか?

筆者がこんなにもサンドイッチについて熱いのには理由がありまして、昔、ヨーロッパの食材を使ったサンドイッチ専門店で働いていたからなのですが……まぁそれはさておき、サンドイッチはすごいんですよ。そしてすごいサンドイッチは軽食ではありません。一個でおなかいっぱいになる、一食として考えていただきたい!

0411154_01.jpg
サンドイッチ専門店“Wa’s sandwich”は、こだわり抜いたサンドイッチが食べられるお店です。パンは全て自家製で、石窯で焼成。国産小麦を使用。そして具材はたっぷり&ヘルシー。“和”をテーマにした食材ももちろん、サンドイッチに合う食材であれば“洋”も取り入れているみたいです。さらには“和”には欠かせない、昆布や鰹節のダシの旨味で味の奥行きを表現。日本ならではの調味料、醤油や味噌、みりんなど使用し、今までになかった新しい味わいのサンドイッチに仕上がっている予感。通常のサンドイッチの感覚として考えると、価格は1000円弱と少々お高めではありますが、多分これは普通のサンドイッチではありません。色々とこだわって具もずっしりな、すごいサンドイッチなんだと思います。

サンドイッチには並々ならぬこだわりがある筆者ですが、これは食べてみたい! 野菜がたっぷり入っているメニューも多いようなので、女性にも嬉しい。新宿にニューオープンする“Wa’s sandwoch”。和のテイストを取り入れた、新しいサンドイッチの領域に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。

Wa’s sandwich|ショップ一覧|NEWoMan
https://www.newoman.jp/shop/shop_details.php?id=86

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: メイアン) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

ブロマガ会員ならもっと楽しめる!

  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」

ゲキマガ編集部

月額:¥110 (税込)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」

ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細