ファッションプレスで記事になってて美味しそうだから生放送しながら行ってきました
まずは2015年11月27日~29日限定の特別店舗
肉のサブウェイ(普段は野菜のサブウェイ)へ
![]()
![]()
![]()
山積みのサンドイッチ一つ買った人に一本無料で配られる黒烏龍茶
![]()
![]()
イベント店舗だから
肉満載(申し訳程度のトマト分)の2商品しかないw
![]()
ローストビーフ・ローストチキン・ハム・生ハム・ベーコン・スライスチーズ
(19時に着いた時はお客さんが来すぎてローストビーフ切れて生ハム二倍になってました)
![]()
期間限定の490が290になってた
BIGミートボール食べたんですけどバッテリー切れてて撮ってません
別に今店舗が安いだけで今後いつでも食べられるし画像は要らん
そしてここからメインディッシュ
2015年11月25日(水)OPENの
セイボリータルト(基本的に台も具も全部甘くないタルト)専門店
ワタァタルト(What a Tart!)
ワラァタールトみたいになるんじゃないのかな
![]()
あー美しい 全部350円位で 全部220kcalくらい
![]()
![]()
左から
クラブケーキ(ズワイガニ、豆腐&セロリ&パプリカ&コリアンダー&玉ねぎペースト、上にカリカリパセリパン粉)
ガーリックブロッコリー(ガーリック、レモン、唐辛子、下にひよこ豆&アンチョビペースト)
ローステッドトマト(チェリートマト、タイム、下にアボカド&ひよこ豆ペースト)
焦がし玉ねぎ(飴色玉ねぎ、下にマッシュポテト)
ハイパーシンプル&スーパー手間暇かけだけあって一番人気らしい
![]()
薄くて可愛いお冷グラス
![]()
壁にはカロリーと成分表
アレルギーの人は聞けば無いの案内してくれるかも
季節で切り替わるメニューが3個
常設メニューが9個みたいな感じらしい
![]()
以下内装
![]()
18時以降は普通の料理メニューもあるしお酒も沢山
![]()
水で食べたけど
ローステッドトマトが猛烈にワインと合う気がする味でした
締めにコーヒー
![]()
メインディッシュその2
2015年10月30日(金)OPEN
イタリア・ミラノで61年の歴史を持つ老舗ピッツェリア「スポンティーニ(SPONTINI)」
底がカリカリ上もっちりチーズビヨーン
厚さが2.5cmくらいある
明石焼きとかたこ焼きが普通の石窯ピッツァだとしたら
変化球の揚げたこ焼きみたいな感じ
![]()
厚い!
ヤバイ!
間違いない!
![]()
チリオイルかけてピリうま
![]()
以下店内
![]()
![]()
なんとこちら店員さんに聞いてオッケー出たらコンセントも借りられます
美味しいものを食べると
空も綺麗に見えちゃいますわ
![]()
月を見る度思いだせ!
まずは2015年11月27日~29日限定の特別店舗
肉のサブウェイ(普段は野菜のサブウェイ)へ
山積みのサンドイッチ一つ買った人に一本無料で配られる黒烏龍茶
イベント店舗だから
肉満載(申し訳程度のトマト分)の2商品しかないw
ローストビーフ・ローストチキン・ハム・生ハム・ベーコン・スライスチーズ
(19時に着いた時はお客さんが来すぎてローストビーフ切れて生ハム二倍になってました)
期間限定の490が290になってた
BIGミートボール食べたんですけどバッテリー切れてて撮ってません
別に今店舗が安いだけで今後いつでも食べられるし画像は要らん
そしてここからメインディッシュ
2015年11月25日(水)OPENの
セイボリータルト(基本的に台も具も全部甘くないタルト)専門店
ワタァタルト(What a Tart!)
ワラァタールトみたいになるんじゃないのかな
What a Tart! - SAVORY TART SHOP / TOKYO
今時のお店らしく超シックな店内のくせに
WPA2でパスかけたWi-Fi完備(パスは店員さんに聞いてね)
青学の向かい オーバルビルの裏 表参道駅から徒歩2分位
あー美しい 全部350円位で 全部220kcalくらい
左から
クラブケーキ(ズワイガニ、豆腐&セロリ&パプリカ&コリアンダー&玉ねぎペースト、上にカリカリパセリパン粉)
ガーリックブロッコリー(ガーリック、レモン、唐辛子、下にひよこ豆&アンチョビペースト)
ローステッドトマト(チェリートマト、タイム、下にアボカド&ひよこ豆ペースト)
焦がし玉ねぎ(飴色玉ねぎ、下にマッシュポテト)
ハイパーシンプル&スーパー手間暇かけだけあって一番人気らしい
薄くて可愛いお冷グラス
壁にはカロリーと成分表
アレルギーの人は聞けば無いの案内してくれるかも
季節で切り替わるメニューが3個
常設メニューが9個みたいな感じらしい
以下内装
18時以降は普通の料理メニューもあるしお酒も沢山
水で食べたけど
ローステッドトマトが猛烈にワインと合う気がする味でした
締めにコーヒー
メインディッシュその2
2015年10月30日(金)OPEN
イタリア・ミラノで61年の歴史を持つ老舗ピッツェリア「スポンティーニ(SPONTINI)」
底がカリカリ上もっちりチーズビヨーン
厚さが2.5cmくらいある
明石焼きとかたこ焼きが普通の石窯ピッツァだとしたら
変化球の揚げたこ焼きみたいな感じ
厚い!
ヤバイ!
間違いない!
チリオイルかけてピリうま
以下店内
なんとこちら店員さんに聞いてオッケー出たらコンセントも借りられます
美味しいものを食べると
空も綺麗に見えちゃいますわ
月を見る度思いだせ!