いつもご視聴いただきまして誠にありがとうございます。
カルモア釣査団 隊長の大西です。
久々にこれぞ生放送!という内容になった大西的には複雑な放送w
僕自身、タコは過去に何度か釣ったことがある。
メバル狙いで小さいジグヘッドを投げているときに飛びついてきたり、メタルジグで海底を狙っていて釣れたり、キス狙いのアオイソメで釣れたことがあるなど、意外とどこにでもいるんだなーといったターゲット。
しかし、外道で釣れるならいっぱいいるんじゃない?は油断慢心。
それでイシモチやアイナメは見事に玉砕した経験があるので、一から動画や記事を見てタコ釣りを勉強した。
タコってどこにいるの?
砂浜や堤防、磯などあらゆるところにいるが、釣りをする上でやり易い場所を絞っていくと、大体
漁港、堤防、岸壁など、足元に「壁」がある場所がメインになってくる。
タコの餌となるカニなどの甲殻類、貝類が安定して壁際にいるからタコもそこに集まるのではないか。
また、壁際以外にも海底に岩礁帯やシモリが入っている場所は付近に身を潜めている。
タコ釣りの仕掛け
タコにはタコが餌となる。
というのは冗談で、上の写真は「タコジグ」という仕掛け。
見た目は完全にタコ。しかし、この被り物の中は10号~20号の鉛が仕込まれており、
沈めるために非常に重くなっている。
これに、タコを引っ掛ける大きな針が足の辺りに360度に広がって付いている。
これを足元から垂直に海底に沈めて底を中心に軽く上下させたり、モジモジさせたり、タコにアピールさせる。
壁際を狙う仕掛けとしては一番スタンダードな仕掛け。
もうひとつ、放送中に使っていた仕掛けがこちら。
「テンヤ」という。
ご覧のとおり、ゴム製のカニを囮に飛びついてきたタコを大きな2本の針で刺して釣る仕掛け。
こちらは足元で狙うのではなく、漁港などで投げて、底をズルズルと引きずる。
2つの仕掛けは針の位置を見てみると、上向きと横向きに付いているように、使い方で根掛かりがしにくいようになっている。
タコジグを投げると即効で根掛かり、テンヤは根掛かりこそし易いわけではないが、タコが針に掛かりにくいので使い分けには注意。
ちなみに、放送中大西が使用していた仕掛けはテンヤ。
写真のテンヤとまるで違う。カニそのものではないか。
そう、これは写真のテンヤに拳よりやや大きめのカニを巻きつけたもの。
学者さんによると、タコはカニのエキスを嗅ぐと心拍数が上がり、興奮するらしい。
人間が焼き鳥屋の排気口からでる煙を嗅ぐと腹が減る的な生理現象でしょう。
それを利用した仕掛け。
関東のタコ釣りは激戦
100gまで投げられるジギングロッドを用意し、リールは3000番のラインはPE2号。
このタックルをもってしてもカニをつけた仕掛けは重すぎてフルキャストはできなかった。
それに仕掛けが着水した瞬間「バッチャーン!」という音は周りのタコ釣り師からすると新鋭すぎただろう。
関東の激戦区で戦うには2パターンあると思う。
一つは夜から場所取りをして待機する。しかし、24時間を自由に使える猛者達相手に場所取りはもはや現地に宿泊する覚悟がいる。
これでは身が持たない。
ではもう一つ。斬新な仕掛けを駆使する。
これが上にあるデカカニテンヤ。
タコ釣りはいれば食うという考えが浸透しているが、気づかないでいる奴も多いと思う。
しかしこの生のデカイカニを使った仕掛けは目視だけでなく、タコの嗅覚も刺激し広範囲にタコにアピールできる。
ただ一点、視聴者からコメントであったのだが、視認性も大事なのでカニの裏面を表にして白さでアピールするとより良いとのこと。
早速裏返しにした。
すると一投目、
直ぐに結果に繋がったw
海面に顔を出すタコ。1kgはありそうだった。
しかし、大西は興奮していた。
早く上げたい気持ちでいっぱいになり、海面に出すのが早すぎた。
安定のバラシ。
生放送中、久々のヒットだった。そりゃ興奮する…。
スランプが長すぎたんだもの…。
こうなると2度目のチャンスがないのは釣りあるある。
あの一匹だけだった、っていうのは良く聞く話。釣れないだけならまだわかるが、大西に更なる追い討ちが掛かる。
クーラーボックスの漂流
隣の釣り人が教えてくれた。
クーラーが海に落ちていると。
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
マイクを外してすぐさま現場へ向かった。
海を見下ろしてみるとクーラーは見当たらなかったが、直ぐにオーバーハングした岸壁の中からピョコっとでてきた。
なーに、タモで掬えば問題ない。
普段なら本当になんでもなかった。
タモを掬い、伸ばした柄を垂直に収納していけばいいものの全て収納する前(まだ伸びている)に持ち上げてしまった。
バキっ
タモの柄が折れた。
直前にタコをバラした僕から「慎重」の精神が欠落していたのだ。
音声こそ入っていなかったが一部始終をNGNカメラマンに抑えられていた。
タイムシフトで見直してみると彼の背中から放送中にタコが釣れる気なんて一ミリも感じなかった。
放送はまだ続くのでやるしかない。
ほぼ消化試合並みのテンションをどうにかあげようと竿を振り続けた。
タワー・オブ・テラー
ポイントを徐々にずらしながら広範囲にテンヤを投げ続けた。
タコのポイントとして漁港の角や、奥まった所は一級ポイントである。
放送の最後のほうでその一級ポイントに差し掛かった。
対面にある堤防に沿ってキャストし、底の起伏を感じながらゆっくり巻いて来ると、藻に絡まったように少し重くなった。
直ぐにズシッと重くなったので合わせを入れた。
何かがテンヤに掛かった!この時点では藻かもしれない不安があったが、海面までその物体が浮上してきてタコだと判った。
この感じ、針に刺さっているようにも見えるが、巻いているカニがデカイせいで針は非常に掛かりにくくなっている。
先ほどのバラシを繰り返さないように、鴻巣さんにタコジグで追いがけしてもらった。
上手くフッキング
タコ獲ったどーー!!!!!
自分でも興奮のあまりその時の状況が曖昧になっている。
ただ連係プレーで獲れたのは凄く嬉しかった。
今回の放送はまさにディズニーのタワーオブテラーだった。
急上昇からの急降下、で急上昇。心臓に悪いなw
放送後、無事料理枠でたこ焼きパーティーをすることができたので今回は大成功に終わった。
タモが折れたのはきついがこういう日もあるということでまた買いなおすことにしよう…。
今回も番組、ブロマガをご視聴いただきまして誠にありがとうございました。
次回はサバ釣りになります!(日程変更→8月25日木曜日)
是非、ご視聴ください!
カルモア釣査団 隊長の大西です。
久々にこれぞ生放送!という内容になった大西的には複雑な放送w
僕自身、タコは過去に何度か釣ったことがある。
メバル狙いで小さいジグヘッドを投げているときに飛びついてきたり、メタルジグで海底を狙っていて釣れたり、キス狙いのアオイソメで釣れたことがあるなど、意外とどこにでもいるんだなーといったターゲット。
しかし、外道で釣れるならいっぱいいるんじゃない?は油断慢心。
それでイシモチやアイナメは見事に玉砕した経験があるので、一から動画や記事を見てタコ釣りを勉強した。
タコってどこにいるの?
砂浜や堤防、磯などあらゆるところにいるが、釣りをする上でやり易い場所を絞っていくと、大体
漁港、堤防、岸壁など、足元に「壁」がある場所がメインになってくる。
タコの餌となるカニなどの甲殻類、貝類が安定して壁際にいるからタコもそこに集まるのではないか。
また、壁際以外にも海底に岩礁帯やシモリが入っている場所は付近に身を潜めている。
タコ釣りの仕掛け
タコにはタコが餌となる。
というのは冗談で、上の写真は「タコジグ」という仕掛け。
見た目は完全にタコ。しかし、この被り物の中は10号~20号の鉛が仕込まれており、
沈めるために非常に重くなっている。
これに、タコを引っ掛ける大きな針が足の辺りに360度に広がって付いている。
これを足元から垂直に海底に沈めて底を中心に軽く上下させたり、モジモジさせたり、タコにアピールさせる。
壁際を狙う仕掛けとしては一番スタンダードな仕掛け。
もうひとつ、放送中に使っていた仕掛けがこちら。
「テンヤ」という。
ご覧のとおり、ゴム製のカニを囮に飛びついてきたタコを大きな2本の針で刺して釣る仕掛け。
こちらは足元で狙うのではなく、漁港などで投げて、底をズルズルと引きずる。
2つの仕掛けは針の位置を見てみると、上向きと横向きに付いているように、使い方で根掛かりがしにくいようになっている。
タコジグを投げると即効で根掛かり、テンヤは根掛かりこそし易いわけではないが、タコが針に掛かりにくいので使い分けには注意。
ちなみに、放送中大西が使用していた仕掛けはテンヤ。
写真のテンヤとまるで違う。カニそのものではないか。
そう、これは写真のテンヤに拳よりやや大きめのカニを巻きつけたもの。
学者さんによると、タコはカニのエキスを嗅ぐと心拍数が上がり、興奮するらしい。
人間が焼き鳥屋の排気口からでる煙を嗅ぐと腹が減る的な生理現象でしょう。
それを利用した仕掛け。
関東のタコ釣りは激戦
100gまで投げられるジギングロッドを用意し、リールは3000番のラインはPE2号。
このタックルをもってしてもカニをつけた仕掛けは重すぎてフルキャストはできなかった。
それに仕掛けが着水した瞬間「バッチャーン!」という音は周りのタコ釣り師からすると新鋭すぎただろう。
関東の激戦区で戦うには2パターンあると思う。
一つは夜から場所取りをして待機する。しかし、24時間を自由に使える猛者達相手に場所取りはもはや現地に宿泊する覚悟がいる。
これでは身が持たない。
ではもう一つ。斬新な仕掛けを駆使する。
これが上にあるデカカニテンヤ。
タコ釣りはいれば食うという考えが浸透しているが、気づかないでいる奴も多いと思う。
しかしこの生のデカイカニを使った仕掛けは目視だけでなく、タコの嗅覚も刺激し広範囲にタコにアピールできる。
ただ一点、視聴者からコメントであったのだが、視認性も大事なのでカニの裏面を表にして白さでアピールするとより良いとのこと。
早速裏返しにした。
すると一投目、
直ぐに結果に繋がったw
海面に顔を出すタコ。1kgはありそうだった。
しかし、大西は興奮していた。
早く上げたい気持ちでいっぱいになり、海面に出すのが早すぎた。
安定のバラシ。
生放送中、久々のヒットだった。そりゃ興奮する…。
スランプが長すぎたんだもの…。
こうなると2度目のチャンスがないのは釣りあるある。
あの一匹だけだった、っていうのは良く聞く話。釣れないだけならまだわかるが、大西に更なる追い討ちが掛かる。
クーラーボックスの漂流
隣の釣り人が教えてくれた。
クーラーが海に落ちていると。
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
マイクを外してすぐさま現場へ向かった。
海を見下ろしてみるとクーラーは見当たらなかったが、直ぐにオーバーハングした岸壁の中からピョコっとでてきた。
なーに、タモで掬えば問題ない。
普段なら本当になんでもなかった。
タモを掬い、伸ばした柄を垂直に収納していけばいいものの全て収納する前(まだ伸びている)に持ち上げてしまった。
バキっ
タモの柄が折れた。
直前にタコをバラした僕から「慎重」の精神が欠落していたのだ。
音声こそ入っていなかったが一部始終をNGNカメラマンに抑えられていた。
タイムシフトで見直してみると彼の背中から放送中にタコが釣れる気なんて一ミリも感じなかった。
放送はまだ続くのでやるしかない。
ほぼ消化試合並みのテンションをどうにかあげようと竿を振り続けた。
タワー・オブ・テラー
ポイントを徐々にずらしながら広範囲にテンヤを投げ続けた。
タコのポイントとして漁港の角や、奥まった所は一級ポイントである。
放送の最後のほうでその一級ポイントに差し掛かった。
対面にある堤防に沿ってキャストし、底の起伏を感じながらゆっくり巻いて来ると、藻に絡まったように少し重くなった。
直ぐにズシッと重くなったので合わせを入れた。
何かがテンヤに掛かった!この時点では藻かもしれない不安があったが、海面までその物体が浮上してきてタコだと判った。
この感じ、針に刺さっているようにも見えるが、巻いているカニがデカイせいで針は非常に掛かりにくくなっている。
先ほどのバラシを繰り返さないように、鴻巣さんにタコジグで追いがけしてもらった。
上手くフッキング
タコ獲ったどーー!!!!!
自分でも興奮のあまりその時の状況が曖昧になっている。
ただ連係プレーで獲れたのは凄く嬉しかった。
今回の放送はまさにディズニーのタワーオブテラーだった。
急上昇からの急降下、で急上昇。心臓に悪いなw
放送後、無事料理枠でたこ焼きパーティーをすることができたので今回は大成功に終わった。
タモが折れたのはきついがこういう日もあるということでまた買いなおすことにしよう…。
今回も番組、ブロマガをご視聴いただきまして誠にありがとうございました。
次回はサバ釣りになります!(日程変更→8月25日木曜日)
是非、ご視聴ください!
僕たちは生放送を通じて釣りをPRする活動を行ってます。
この活動への協力に、関心のある方はこちらからお願い致します。
皆様のご支援で僕たちはニコニコで生放送を続けていくことができます。
釣りをより多くの人へ届けられるようにご支援ください。
ブロマガ会員ならもっと楽しめる!
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
ぬこまた釣査団
ぬこまた釣査団
月額:¥550 (税込)
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。