AOLニュース

「今」のヒップホップ代表は誰だ?「ガチで日本一のMC」を決めるラップ・バトルが開催!

2015/09/19 12:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません

漢 a.k.a.GAMI(MSC)率いる鎖グループが主催するMCバトル「UMB」。今年6月から全国で予選が行われ、各地の猛者がしのぎを削る好試合が各地で見ることが出来たが、ファイナルが9月23日に、新宿Renyにて行われる。



決勝に上がるのはこのUMB全国予選を勝ち抜いた面子だけではなく、大きなムーヴメントを起こしている「高校生RAP選手権」の優勝者(第七回大会)や、MCバトルの登竜門となっている「戦極 MC BATTLE」や「The罵倒MC BATTLE」など、他のMCバトルの優勝者も決勝にエントリー。その総合性からも、文字通り「日本一のMC」を決める大会となっている。

「いろんな形の、独自のルールを持ったMCバトルが各地で行われていて、どのバトルも、自分のところが最強のバトルだと思ってる。それなら、その最強の面子を集めて、更にその中で一番を決める大会を開けば、クオリティの高い戦いが行われるだろうし、『真の一番』が決まるんじゃないか。その発想で、名のあるバトル大会と連携した大会にUMBはなってるんですよね」と、UMBの運営を手がけるダースレイダーは話す(以下、カッコ内はダースレイダーの発言)。

「『UMB』はエントリーの時点で音源審査もあるので、単にバトルが強いだけじゃなくて、ちゃんと音源を作れる能力もあるのか、っていうことも参加の前提になってて。しかも、バトルの勝敗判定は観客の声援による判定に加えて、ラッパーやDJによる判定員によるジャッジもあります。だから、お客さんを沸かせるパフォーマンスに加えて、ボクシングで言えば有効打がどれ位あったかっていう、プロからの判定も審査の基準になってるし、その審査理由を、判定員から説明もするんですね。だから、分かる人だけが楽しむ世界じゃなくて、『何がいいバトルで、何がいいラップなのか』が、このバトルを見れば分かって貰えると思いますね」

その意味では、きっちりとした基準のもとに、日本一のMCを決めるというイズムの上で、運営を目指しているUMB。では、なぜ「日本一」をいう称号に重きをおいているのだろうか。
「『日本一の重み』をちゃんと付けたんですよね。チャンピオンがちゃんとみんなから敬われるバトルにしたいし、ヒップホップ・シーンの外から『今のヒップホップの代表は?』って言われた時に、『今年は彼/彼女です』って紹介できる存在を作りたい。その意味でも、ヒップホップ・シーンを広める役目を持つMCを、しっかりとこのバトルから打ち出したいし、それぐらいのグレードのバトルになってる自負はあります。『MCバトル』『日本のヒップホップ』の一つの到達点を見せたいし、その頂点に立つMCを決めたい」

決勝にエントリーするMCはMCニガリa.k.a赤い稲妻/Nonkey/呂布カルマ/Lick-G/押忍マン/サイプレス上野/Hi-King aka Takase/JAG-ME/Jony the sonata/NAGION/崇勲/KAI/GADORO/仙人掌/CIMA/FEIDA-WANの16名。決勝戦の判定員は、MC漢を筆頭に、AKLO/KEN THE 390/R-指定、そしてZEEBRAと、ヴァラエティに富んだ面子が裁く。
「誰もが優勝候補だって言って差し支えない面子で、絶対的な大本命っていうよりは、その日の組み合わせや、本人のバイオリズムに影響されるかなっていうぐらい、誰が勝ってもおかしくない状況ですね。みんな片手は150万を掴んでるし、片足は棺桶に突っ込んでる(笑)。そういった意味では、ヒリヒリしたバトルが確実に見れるんじゃないかなって。お客さんの声っていうのも、判定の大きな要素になるから、もしバトルを初めて見る人でも、その人が格好いいとか、面白いと思ったMCに声を上げて欲しいし、まずは日本一のMCが決まる瞬間を見に来て欲しいですね」



<イヴェント・インフォ>
UMB2015 GRAND CHAMPIONSHIP FINAL at. 新宿ReNY
9月23日(水曜)/オープン:17時/クローズ:21時
チケットは下記にて

9SARI GEAR https://9sarigear.stores.jp
チケットぴあ http://t.pia.jp/ 0570-02-9999(Pコード:274-270)
ローソンチケット http://l-tike.com/ 0570-084-003(Lコード:72951)
イープラス http://eplus.jp
当日:¥5000 前売:¥4000

-FINALIST-
サイプレス上野(東京予選A)
HI-KING aka TAKASE(大阪予選A)
JAG-ME(東北予選)
Jony the sonata(北陸予選)
NAGION(東海予選)
崇勲(北関東予選)
KAI(北海道予選)
GADORO(九州予選)
仙人掌(東京予選B)
CIMA(大阪予選B)
FEIDA-WAN(中国・四国予選)
MC☆ニガリ a.k.a. 赤い稲妻(高校生RAP選手権)
NONKEY(ENTA DA STAGE)
呂布カルマ(戦極MC BATTLE)
LICK-G(SCHOOL OF RAP)
押忍マン(THE 罵倒)

-MASTER OF CEREMONY-
MASTER

-JUDGE-
ZEEBRA
AKLO
KEN THE 390
R-指定(CreepyNuts)
漢 a.k.a. GAMI

-DJ-
DJ 琥珀
DJ KOPERO

https://youtu.be/7R163K3KdcQ


https://youtu.be/mMR5fVLCXq8


■参照リンク
UMB 公式サイト
http://www.umbjapan.com/

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

AOLニュース

AOLニュース

このチャンネルの詳細