AOLニュース

BRAHMAN20周年!TOSHI-LOWが語るバンドへの想い、強く深い結束の理由【後編】

2015/07/02 12:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
Filed under: カルチャー, 音楽, 映画, 全社必見

今年20周年を迎える日本を代表するロックバンド・BRAHMANと4人との交友の深い稀代のクリエイティブディレクター・箭内道彦が描く話題のノン・フィクション映画『ブラフマン』。公開を記念して、BRAHMANのフロントマンTOSHI-LOW氏に直撃取材を敢行したその後編。
前編「BRAHMAN20周年!TOSHI-LOWに直撃「自分達がいた証を残したいと素直に思える」

――BRAHMANの音楽性についてもお聞きします。今回のツアーでは新曲も披露されていますが、過去曲と並んでもすごく馴染んでると思います。7月にリリースされる新曲と『超克』収録曲、そして、過去の曲との交じり合いをどのように感じてますか?

TOSHI-LOW:結局、一本の道だからさ。過去だからとか新しいとかっていうのはあんまりない。俺らは毎年アルバムを出してるとかB面集をリリースしてるようなバンドじゃないから、やろうと思ったら全ての曲ができてしまう。曲数を考えても、手の中に収まっているような感じだから、たぶん他の人が20年やってるより、作品少ないし。けど、それでよかったと思ってる。ひとつひとつが自分にとって大事だし、誰かにとっても大事だろうし。長くつづけてきてわかったのは、その瞬間に感じることがなくても、何年か経ったあとにすごく響いてくる曲がある。それは時間を重ねていったり、長い時間をかけてたびたび演奏していかないとわかんなかったことだから、やりつづけてよかったなあと思うポイントのひとつ。



――リリースした時とはまた違うにじみ出方をしている曲もある。

TOSHI-LOW:うん。その時は意味がわからなかったけど、10年経ってこんなに響くようになったんだって思う曲もあったり。その時は必死でわかってるふりしたり、大人びたりしながら、みんなで作ったものが、やっと曲に自分たちがふさわしくなってきたって思うこともあって。曲を作る時は、自分たちのできることの少し先のギリギリのところを他のメンバーも狙ってきてるからね。だから曲に自分たちがふさわしくなってきたことを感じると、大事に曲を作ってきてよかったと思うよ。

――メンバーの演奏も鍛錬されて、曲自体もどんどん研ぎ澄まされていくような感じ。

TOSHI-LOW:そうだね。歌詞に関しても、当時はなんでこんなことを書くんだろうなあって、説明できないこともあったんだけど、それを4年後に読んでみたら、これ思いっきり今のこと言ってるわみたいなことがあって。作っている時はその意味がわかってないけど、奥底でわかってるものがあるんだろうね。そういうものにまっすぐ進んでいくと、実は間違ってなかったという。それは直感って呼んでいいと思うんだけど。

――直感が何年後かに実感になっていくってすごいことですよね。

TOSHI-LOW:その時はそっち行くと損だよとか、誰も見向きもしないよって言われることはある。だけど、直感でなんかこっちじゃねえなって、俺が向かうのはそっちなんだよなって。人間て目先の利益に弱いから、もちろん悩むんだけど、最後は自分が直感で感じる方を選んできた。そうすると何年か後に答えが必ず待ってる。それが毎回毎回繰り返されてて、答え合わせをしているような感じだね。

――もし直感通りに行かなかったら、いまのBRAHMANはなかったかもしれない。

TOSHI-LOW:直感を揺るがすものはたくさんあって、人から入ってくる情報だったり、自分の感覚がブレたりすることもあるし。それこそお金とか甘いものとかを前にブレそうになる自分がいるのも知ってるから、だから最後は自分のピュアな部分と対話して直感を信じる。俺には歌詞を書くという作業があってよかったなあってすごく思うよ。書くことですごく救われてるなあって。歌詞を書くと自分がすごく赤裸々になるし、カッコつけた歌詞を書くと自分はカッコつけてるって自分でわかるわけ。カッコつけてるってことはものすごいカッコ悪いってのもわかってる。だから、自己嫌悪との戦いなんだよ。自分を卑下してる曲も自分を擁護している曲もある。それをわかった上でやりつづけると自分自身がむき出しになっていく。



――歌詞を書くことで自分自身が整理されて、すごく強くなるという側面もあるんじゃないですか?

TOSHI-LOW:自分の本質がわかってくる。その本質がちっぽけだとしても、それが自分だし、それが自分の原石だから、そこから出てくるものを素直に作品として発しなきゃいけないっていうことに気づいたのがこの20年目の現実。

――たびたび長いツアーに出ているBRAHMANなので、メンバー4人をはじめスタッフの方々含めてすごく強く深い結束力を感じます。

TOSHI-LOW:20年っていったら、意識があって本当の家族といる時間より長いわけだからね。家族のようになってくるし、兄弟のようになってくるし、親戚よりもっと深い関係になっていくもの。かといって親に対して感じるような無償の愛があるわけじゃないから、お互いに役割があって、役割をしっかり果たすことにおいてみんなここにいる、それに関してはすごく厳しいものだよね。家族は何があっても辞められないけど、俺らはいつでも辞められる。いつでも終りがくるっていうことがわかってるから、終わらないために何をするかっていうことにすごくストイック。
若い時はぶつかることも多かったけど、今はお互いがわかってきてるからそういうことも少なくなったしね。表現に関しては、相変わらずみんなカリカリして、とんがって、ぶつかり合ってるけど。それぞれ個性があっていびつなんだけど、曲ができる最後の瞬間にぴたっとハマる。





――それは20年前も現在も同じような感覚ですか?

TOSHI-LOW:曲を作ることや、ライブをやることに関しては、ずっと同じ感覚かな。歌い方が変わったり、バンドに対しての思いの変化はあるんだけど、思い返してみると、RONZIとどんなバンドをやろうかって言ってた時のまま20年経ってる。具体的に言えば、とにかくライブをやりたくて、自分たちもすぐ飽きるような曲じゃなくて、10年経ってもやりつづけられるような曲を作ろうという思いを持ちながら、明日終わってもいいっていう気持ちのまま変わっていない。

――これからのBRAHMANも気になります。TOSHI-LOWさん自身、この先をどのようにとらえてますか?

TOSHI-LOW:いつも具体的にイメージしてるのは10年先くらい。あとは今日や明日のこと。さらに言えば、まったく自分が生きていないさらに未来のこと。その3つの点で考えてる。そうすると自分の中では納得するものが見えてくる。

――10年後のBRAHMANはどんなことをやってるイメージですか?

TOSHI-LOW:10年後? ぜったい教えない(笑)。



映画『ブラフマン』は7月4日(土) 新宿バルト9ほか全国公開

(C)2015 映画「ブラフマン」製作委員会

BRAHMAN「其限 ~sorekiri~」MV
https://youtu.be/jx-gqVt8Z_k


映画「ブラフマン」■予告
https://youtu.be/1whMXP0BNjQ


インタビュー・小林朋寛 photo・有賀誠文

Permalink

 | Email this | Comments

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

AOLニュース

AOLニュース

このチャンネルの詳細