AOLニュース

住友林業のきこりんは3億5000万年前に生まれた癒し系キャラだった!【動画】

2015/03/31 12:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
Filed under: かわいい

ここ数年、日本全国ゆるキャラブームだが、それとはまた一線を画したほのぼのキャラ「きこりん」をご存知だろうか。

https://youtu.be/kyz9o3uYBxo


舞台は3億5000万年前という大昔。森に芽を出したある一本の木と共に生まれた「きこりん」。目はひのきの葉っぱのかたちで、からだも心も木からできているという設定だ。森と、森に住む生き物、人間の間にしあわせな関係を作る「きこりん」と、きたかぜ、たいよう、クワガタが、歌いながらストーリーを展開していく。

こどもとお母さんをターゲットに作られたこの動画は、「きこりん」を通して、木や森の大切さをわかりやすく自然に理解してもらおうというもの。子供の頃に誰もが親しむイソップ物語、グリム童話、日本のおとぎ話をベースに、大人も子供も歌って楽しい、そうしてほのぼのクスッと笑える物語になっている。

■参照リンク
きこりんの森
http://kikorin.jp/contents/introduction/index_std.html

Permalink

 | Email this | Comments

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

AOLニュース

AOLニュース

このチャンネルの詳細