AOLニュース

さまぁ~ず・三村の「コンビ愛ツイート」がネット上で感動すぎると絶賛の嵐

2014/11/27 22:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
Filed under: 国内, サイエンス・IT, カルチャー, 全社必見

人気お笑いコンビ・さまぁ~ずの三村マサカズが、バラエティ番組で行われたアンケートについて語ったツイートが、現在、おもわぬ形で、ネット上から注目を集めている。

これは11月25日夜に放送された『ロンドンハーツ』の『お笑いの新人169名に聞いた!!目指してる先輩芸人は誰だSP』(テレビ朝日系)で、同番組では、若手芸人たちが、自らの目標として慕っている先輩芸人たちの名を挙げるという内容となっていたが、たまたま自宅でこの番組を見ていた三村は、放送開始当初、「今観たんだけど入ってんのかなー?入れよ」と、自分自身の票が伸びることを期待する内容をツイート。

あえて言いますが大竹さんが入ってない!というコメントが相次いでありますが、あの良さを知らない芸人は売れないとみた。

- 三村マサカズ (@hentaimimura) 2014, 11月 25

しかし、その後、自身が8位にランクインし、相方の大竹がランクインしていないことが判明。そのことについて、一般ユーザーたちがこぞってツイートしはじめると、三村は 「あえて言いますが大竹さんが入ってない!というコメントが相次いでありますが、あの良さを知らない芸人は売れないとみた」と若手をピシャリ。すると、ネット上からは瞬く間に「三村かっけー!」「やばい、なにげに感動した」「25年も一緒にいる相方だもんな...」「なんか泣けてきた」「でもたぶん自分がいい人っぽく見えるのも三村はいやなんかもな」「三村、いっちゃんかっけえ不細工芸人だわ」「大竹が照れ 隠ししながらツッコむのが見えるよw」「さすがはベテランだな」といった声が相次いだ。

たしかに、お笑いコンビというものは、その性質上、わかりやすさや役割の違いなどで、一般人からの人気に差がつくことも事実。しかしその実、お互いが差さえあい、その個性を引き出しあうからこそ成立するものと言える。そうした意味では、今回三村が得た票は、大竹の存在があってこそ生まれた「二人の勝利」と言えるのではないだろうか。

Permalink

 | Email this | Comments

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

AOLニュース

AOLニュース

このチャンネルの詳細