AOLニュース

インテル長友の「コミュ力」が今年もスゴすぎる 登場するだけで大歓声

2014/05/08 09:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
Filed under: 国際, スポーツ, アフター5, トピックス, 男気

先日行われたACミラン対インテル戦では本田圭佑と長友佑都による日本人対決は叶わなかったが、先発フル出場した長友はクラブ内で余裕の"宴会部長"っぷりを発揮しているようだ。


クラブ関係者や選手たちが登場する、インテル・ミラノの公式動画。ここに長友も参加しているのだが(2分40秒過ぎあたりから)、彼が登場した瞬間の盛り上がりには驚かされる。

まずは、すでにお約束となった感のある"お辞儀"レクチャーから。そして流暢なイタリア語で少し話をすると、客席から「Chi non salta rossonero e!」のコールが。これは「飛ばない奴はミラニスタ」(ロッソネロ=赤と黒)という意味のチャント(かけ声)で、長友の十八番となっている持ちネタでもある。

なお、この動画には今年インテルに加入したDFダンブロージオも登場。長友とは同ポジションながら仲良しという彼だけに、終始ニコニコでジャンプに付き合う姿がかわいい。

【動画】http://youtu.be/xdkplAKPAVs?t=2m43s


会場から自然とコールがかかるあたり、長友のクラブでの浸透っぷりが窺えるこの動画。過去にも色んなところで披露しており、クラブ関係者はもちろんファンの間でも既に定番となっているネタなのだが、昨シーズンの動画を見ても同じように飛び跳ねていた。あのディエゴ・フォルランが道連れにされている姿も非常に微笑ましい。

https://www.youtube.com/watch?v=xrCUyRRFU94


この安定の宴会部長っぷりに、ネット上では

「相変わらずだw」
「毎年この跳ねてる動画見てるけど、長友愛されてんなあ」
「完全にそういうキャラとしてサポーターにも浸透してるんだな」
「入団した年からぶちかましただけに、これがないとイベントに来た気がしないんだろ」

などなど、長友のコミュ力の高さに賞賛の声が寄せられている。

ちなみにこのチャントはかなりの効力があるらしく、あのモウリーニョもインテル監督時にちょっと飛び跳ねたことがある。もちろん、サポーターは大盛り上がりだ。

http://youtu.be/qIMJfg-1sYM?t=31s


【参照リンク】
http://samuraigoal.doorblog.jp/archives/38671581.html 

■関連リンク
【動画】長友が「体幹力」で欧州アスリート3人と対決 全員コテンパンにする結果に
本田圭祐所属ACミランが日本企業と初のスポンサー契約 早すぎた報道がきっかけ?
香川真司のCMがサッカーファンの間で話題 「なんかカッコいい」「棒読みじゃない」






Permalink

 | Email this | Comments

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

AOLニュース

AOLニュース

このチャンネルの詳細