AOLニュース

上司を気持ち良くさせる「必殺ワード」と「正しい太鼓の持ち方」

2013/11/24 01:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
Filed under: 国内, 芸能, カルチャー, トピックス,

サバンナの高橋をはじめ、たむけん、ブラマヨ小杉、小島よしお、ミサイルマン西代、安田大サーカス団長、アンバランス山本......、彼らに共通するものは?

サバンナ公式HP

彼らは、人気テレビ番組『アメトーーク』で、「太鼓持ち芸人」として登場した面々。そもそも太鼓持ちとは、①宴会に出て客の遊びに興を添えることを職業とする男性。幇間(ほうかん)。②人にへつらって気に入られようとする者。太鼓たたき。「あいつは社長の─だ」(大辞林第二版より)という意味。同番組取り上げられたのは、主に②の方。「太鼓持ち芸人」は、人気の高い"くくり"となりました。

そんな太鼓持ちについて、書籍『正しい太鼓のもち方』では、「金もコネもなく、病弱で頭も悪いけれど、純粋な気持ちだけは、誰にも負けない──俺たちには、太鼓しかない」と割り切り、様々な正しい太鼓のもち方を紹介しています。

例えば、上司への憧れを表現する太鼓のもち方。上司との会話の中で必ず出てくるのが、学生時代や青春時代の話題。その時、何気なく上司の「昔、憧れていた人」について聞いてみましょう。その後、上司から「お前は?」と流れればOK。そこで使える必殺ワードは......。

「憧れていたのは、中学の時は尾崎豊。高校入ってサッカー始めたんで、三浦カズでしょ......で、大学入ってジョン・レノンにハマって、今は○○さん(上司の名前)ですかね」

これで、バッチリ決まるのです。

太鼓持ちのポイントは、何気なくポロっと出せると良いようです。相手の不意を突けば突くほど驚きが増します。上司の名前の前に、「あと、今は......」と、少しためるのもテクニック。

同書では他にも、こんな太鼓のもち方も紹介しています。

「最近、会社でプチ○○さん(上司の名前)、めっちゃ増えてないですか?」
「○○さんが秀吉の横にいたら、今、首都大阪ですよ」
「僕の両親、めっちゃ○○さんに会いたがってるんですよね」
「進化止まらないですね!スマホで言ったらiPhoneですよ!!」
「○○さんのハードルって、僕らにとったらトンネルですよ」

媚びられているとわかっていても、聞いていて嫌にならない太鼓持ちたちの言葉。同書を片手に、媚びて媚びて媚びまくってみる?

【書籍データ】
・『正しい太鼓のもち方』 トキオ・ナレッジ著 宝島社


■関連リンク
元サッカー日本代表選手の城彰二氏が、日本代表の「勝利給」をぶっちゃける
殺意を我慢してテキトーにあいづちするしかない? 男性からの「クソバイス」とは
10代の疑問「なぜテレビは悪いニュースばかりなの?」に『水曜どうでしょう』スタッフが回答













Permalink

 | Email this | Comments

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

AOLニュース

AOLニュース

このチャンネルの詳細