全国の頑張っているサラリーマンたちが、ネットを心の拠り所にすることはよくある話。たとえば第一生命保険が主催する『サラリーマン川柳コンクール』は、
「いい夫婦 今じゃどうでも いい夫婦」(第26回大賞)
「電話口 「何様ですか?」と 聞く新人」(第26回第2位)
「「宝くじ 当たれば辞める」が 合言葉」(第25回大賞)
「女子会と 聴きいて覗のぞけば 六十代」(第25回第2位)
「「久しぶり~ 名が出ないまま じゃあまたね~」(第24回大賞)
など、日常の出来事を鋭い風刺で表現している。かれらは自らの生き様・働き様をネタとして提供し、笑いに換えることで、ストレスを吹っ飛ばし、「明日もまあ、ぼちぼち頑張るか...」と生きる決心をするのだ。
Twitter上でも『#IT業界あるある』で
「バグが政治力で仕様に変わる」
「最終的には根性論」
『#残業あるある』では
「ああって誰もいないフロアで呻く」
「退社してないのにもう出勤時間」
など、辛い「あるある」をつぶやいては痛みを舐めあう人たちのほか、『#ブラックあるある』『#打ち合わせあるある』『#営業あるある』『#企業あるある』『#総務あるある』『#パワハラ』『#クレーム対応』など、サラリーマンの悲哀あふれるハッシュタグは数知れず。
そんな中、最近盛り上がっているのが「#全日本社畜コンクール課題曲」だ。アマチュア吹奏楽団体を対象とした音楽コンクールの『全日本吹奏楽コンクールの課題曲』を模したものらしく、『行進曲「勇気のトビラ」』『祝典行進曲「ライジング・サン」』『マーチ「ベスト・フレンド」』といった楽曲のタイトルをもじった作品が並ぶ。
さて、「社畜」なだけに、このハッシュタグには実にブラック企業...じゃない、ブラックユーモア溢れる様々なタイトルが投稿されている。一つでも「分かる分かる!」と納得したあなたは、すでに立派な「社畜」かもしれない。
・大苦
・マーチ「ハロー! サンシャイン(徹夜的な意味で)」
・終業ベルが鳴らなくて
・移り気な上司のムード
・終業への序曲「夢の明日に」
・今日も痛勤地獄
・行進曲「オーバー・ザ・労働基準法」
・行進曲「終電で行こう」
・君、訴えよ
・2つの納期のはざまに
・マーチ「5月の鬱」
・365日のデスマーチ
・サービス勤務のセレナーデ
・翼(レッドブル)をください
・過労死社員に捧ぐパヴァーヌ
・カゲロウデイズ(デスマーチヴァージョン)
・ゆかいな仲間の行進曲(デスマーチソング)
・猛獣篇より「ぼろぼろな課長」
・マーチ「ゴーイング・トゥ・デス」
・ゆうべ海をみたより「勝訴してララバイ」
・『終わりのない仕事』より「激しい残業が僕を襲った」
・過労働のための交響詩「幻の見える風景」 (元:吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」)
・歌劇『トスカ』より「仕事に生き、仕事に逝き!」
・君といつまでも(残業)
・一週間に十日来い
【参照リンク】
・#全日本社畜コンクール課題曲(Twitter)
https://twitter.com/search/realtime?q=%23%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%A4%BE%E7%95%9C%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%AA%B2%E9%A1%8C%E6%9B%B2
・全日本社畜コンクール課題曲(togetter)
http://togetter.com/li/538255
■関連リンク
「浮気した 朝まで残業 してただけ」リカバリー川柳って?
俳優・遠藤憲一が社畜を応援! ロッテ「クーリッシュで週休3日」企画がスゴい
社畜に朗報! ジョージアからのtwitter大喜利に答えて毎日賞金とコーヒーゲットだぜ!
Permalink
| Email this | Comments
コメント
コメントを書く