岡田斗司夫ゼミからのお知らせ

岡田斗司夫の解決!ズバっと 「カリスマはムーブメントを生み出す」

2016/02/11 06:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岡田斗司夫のニコ生では言えない話
 岡田斗司夫の解決!ズバっと 2016/02/11
───────────────────────────────────

おはようございます。

今日は『解決!ズバッと』はお休み。
絶賛発売中の岡田斗司夫の最新著作『カリスマ論』から、ハイライトをお届けします。

───────────────────────────────────

「カリスマはムーブメントを生み出す」


 キングコング西野くんは、創作以外にも活動の幅を広げており、2015年には「 SHIBUYAHal loweenゴーストバスター&トラッシュアート」というプロジェクトを立ち上げました。

 10月31日に行われるハロウィンでは、渋谷のそこかしこに大量のゴミが溢れてしまいました。
 そこで、翌月1日の朝にお化けの仮装をした人たちが渋谷に集まって、ゴミ拾いをしようというイベントです。
 このプロジェクトを西野くんが発案し、渋谷区がOKを出して、実現にこぎ着けました。

 皆が参加できるイベントを考える、皆が集まる場を用意する、皆のやりがいや仕事を考える。
 もうこれはお笑い芸人の仕事というより、プロデューサーの仕事です。
 本人が意識しているかどうかにかかわらず、西野くんはカリスマビジネスを着々と展開しています。

 今の段階では、まだ西野くんから自治体や企業に提案を持ちかけていますが、彼のカリスマ力が上がってくれば、自治体や企業の側から「うちの街を盛り上げる方法を考えてください」、「大きなホールが開いているので、何かイベントをやってください」といった依頼が増えてくるでしょう。

 その次の段階は、自分が動いて企画を実現するのではなく、人の企画を応援する立場になることです。
 「僕はこの人の企画を応援したいので、みなさんも応援してあげてください」
 自分の影響力を使って、ムーブメントを動かせるようになれば、立派なカリスマです。  


▼大勢の人を動かすには、シナリオが必要

 ただし、西野くんはカリスマというには、まだ弱い部分があります。
 それは、シナリオや思想性を持っていないこと。
 今の西野くんは、「お笑い芸人の枠を超えたことをやる」、「やりたいことをやる」ことで手一杯です。
 彼のイベントに参加する人の動機は「面白そうだから」であり、あくまでもイベントに対するフォロワーでしかありません。

 もし彼が「何のために、これをやるのか」というシナリオを打ち出せたらどうでしょう?
 「面白そうなイベント」だからではなく、「西野さんがやっていることだから手伝おう」という西野フォロワーが生まれ、ムーブメントを起こせるようになります。

 シナリオといっても複雑なものではなく、要はお題だい目もくです。
 ありがちな「原発やめろ」とか、その程度のものでいいんですよ。

 西野くんにはシナリオや思想性がないから、周りからはどうしても「自分が有名になりたいだけ」に見えてしまう。
 だけど、「自分が有名になりたい」のと「世の中をこうしたい」のは、コインの裏表。
 けっして単独では存在しないモノなんです。

 おそらく西野くんには、まだ自分というコインの表側しか見えていません。
 コインの裏側にある、自分のシナリオを見つけた時、彼は本当のカリスマになるのでしょう。


カリスマ論
 ――いまもっとも幸せな生き方は「小さなカリスマ」になること
 Amazonのリンクはこちら
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

岡田斗司夫ゼミ

岡田斗司夫ゼミ

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細