次のスパクロの限定作品は、予想通りのとあるでしたね。4機がガチャ入りするはずですが……一機は確実にもらえるので、楽しみです。黒子欲しいなぁと思いつつも征覇で使える機体があったら、そっち優先しちゃいそうですね。
特に今月征覇VSの更新がありましたし。
![]()
レアリティ:TD
Lv1/0 ゙感動の涙゙大和麻弥
《音楽》《Pastel*Palettes》
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが《Pastel*Palettes》のキャラなら、あなたは自分の《Pastel*Palettes》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500。
条件付きパワー+1500効果。
《Pastel*Palettes》なら条件達成は楽なほうですが、トップを参照するため、パンプだけを目的とするなら安定さを欠くので厳しめな印象。
![]()
レアリティ:TD
Lv1/0 メインヒロイン担当 恵
《ゲーム》
【永】このカードはサイドアタックできない。
【自】このカードのバトル相手がリバースした時、あなたのクライマックス置場に「運命との出逢い」があり、他のあなたの《ゲーム》のキャラが2枚以上なら、あなたは2枚まで引き、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。
![]()
レアリティ:TD
トレジャーアイコン 運命との出逢い
メインヒロイン担当 恵の対応クライマックス。
バニラパワーのCXシナジー持ち。
TD限のカードで、CXシナジーを使うことで2ドロー1ディスを行うことができますが、この手のシナジーでリバース要求しておきながらサーチや回収ができず、トップからそのまま2ドローするのは、やはりTDという感じが。
![]()
レアリティ:R
Lv2/1 ライブ衣装 美智留
《ゲーム》《音楽》
【自】このカードがリバースした時、このカードのバトル相手のレベルが相手のレベルより高いなら、あなたはそのキャラを山札の下に置いてよい。
【自】共鳴[手札の「icy tail 美智留を1枚公開する]あなたのクライマックスフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、そのターン中、このカードのパワーを+4000。
特殊Lv3メタ相打ち+共鳴。
Lv3を相手にする場合は、メタとしての機能を優先させるため共鳴をする必要はあまりないでしょう。
相手が早だしをしてこなかった時は共鳴で面を割れるので、手札で腐るということはないという運用でしょうか。
![]()
レアリティ:U
Lv0 ライブ衣装 時乃
《ゲーム》《音楽》
【永】他のあなたの《音楽》のキャラすべてに、パワーを+500。
【自】[2コスト]あなたがレベルアップした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て《音楽》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。
全体応援+レベルアップ時に2コストサーチ。
扱いやすい後列で、サーチ効果が時々役に立ってくれるので後列候補ですね。
![]()
レアリティ:U
Lv0 みんなで合宿 美智留
《ゲーム》《音楽》
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが《ゲーム》のキャラなら手札に加え、あなたは自分の手札を1枚選び、控え室に置く。
【自】このカードがアタックした時、あなたは他の自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+X。Xはそのキャラのレベル×500に等しい。
ほぼプール全域を触れるであろう《ゲーム》コンソール+アタック時レベル×500パンプ付与。
コンソールはハンド切り手段として言わずもがな。
パンプ値はアタック時に付与で、Lv1より上のキャラに使わなければパンプされないのが残念なところ。Lv1に使っても500パンプにしかならないので、基本的にはコンソールが本体で、パンプはおまけな感じです。
特に今月征覇VSの更新がありましたし。
レアリティ:TD
Lv1/0 ゙感動の涙゙大和麻弥
《音楽》《Pastel*Palettes》
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが《Pastel*Palettes》のキャラなら、あなたは自分の《Pastel*Palettes》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500。
条件付きパワー+1500効果。
《Pastel*Palettes》なら条件達成は楽なほうですが、トップを参照するため、パンプだけを目的とするなら安定さを欠くので厳しめな印象。
レアリティ:TD
Lv1/0 メインヒロイン担当 恵
《ゲーム》
【永】このカードはサイドアタックできない。
【自】このカードのバトル相手がリバースした時、あなたのクライマックス置場に「運命との出逢い」があり、他のあなたの《ゲーム》のキャラが2枚以上なら、あなたは2枚まで引き、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。
レアリティ:TD
トレジャーアイコン 運命との出逢い
メインヒロイン担当 恵の対応クライマックス。
バニラパワーのCXシナジー持ち。
TD限のカードで、CXシナジーを使うことで2ドロー1ディスを行うことができますが、この手のシナジーでリバース要求しておきながらサーチや回収ができず、トップからそのまま2ドローするのは、やはりTDという感じが。
レアリティ:R
Lv2/1 ライブ衣装 美智留
《ゲーム》《音楽》
【自】このカードがリバースした時、このカードのバトル相手のレベルが相手のレベルより高いなら、あなたはそのキャラを山札の下に置いてよい。
【自】共鳴[手札の「icy tail 美智留を1枚公開する]あなたのクライマックスフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、そのターン中、このカードのパワーを+4000。
特殊Lv3メタ相打ち+共鳴。
Lv3を相手にする場合は、メタとしての機能を優先させるため共鳴をする必要はあまりないでしょう。
相手が早だしをしてこなかった時は共鳴で面を割れるので、手札で腐るということはないという運用でしょうか。
レアリティ:U
Lv0 ライブ衣装 時乃
《ゲーム》《音楽》
【永】他のあなたの《音楽》のキャラすべてに、パワーを+500。
【自】[2コスト]あなたがレベルアップした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て《音楽》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。
全体応援+レベルアップ時に2コストサーチ。
扱いやすい後列で、サーチ効果が時々役に立ってくれるので後列候補ですね。
レアリティ:U
Lv0 みんなで合宿 美智留
《ゲーム》《音楽》
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが《ゲーム》のキャラなら手札に加え、あなたは自分の手札を1枚選び、控え室に置く。
【自】このカードがアタックした時、あなたは他の自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+X。Xはそのキャラのレベル×500に等しい。
ほぼプール全域を触れるであろう《ゲーム》コンソール+アタック時レベル×500パンプ付与。
コンソールはハンド切り手段として言わずもがな。
パンプ値はアタック時に付与で、Lv1より上のキャラに使わなければパンプされないのが残念なところ。Lv1に使っても500パンプにしかならないので、基本的にはコンソールが本体で、パンプはおまけな感じです。
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。