ランス10の一週間前までには、モンハンを一区切りつけないと……。
レアリティ:RE
トレジャーアイコン ことりの歌
ショッピング中のことりの対応クライマックス。
過去カードでは2000/1でしたが、新しくトレジャーに。
ショッピング中のことりの効果は、ことりの歌があるならアタック時に全キャラにパワー+2000。
これだけ刷り直してどうするつもりなのだろう……。
レアリティ:RE
Lv0 水着の眞子&萌
《音楽》《鍋》
【永】相手のターン中、他のあなたの前列の中央の枠のキャラに、パワーを+1000。
【起】集中[1コスト このカードをレストする]あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の山札を見て《音楽》か《鍋》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。
元はバニラのカードが同名異種で再録。
後列としては受け身で、若干使い辛い感じはあるものの、1レストサーチ集中の段階で一定の評価はもらえる感じでしょうか。
レアリティ:C
Lv0 ゙女子寮の寮長゙あーちゃん先輩
《動物》
【永】他のあなたの前列の中央の枠のキャラに、パワーを+500。
【自】[手札を1枚控え室に置く]あなたのキャラのトリガーチェックでクライマックスがでた時、そのカードのトリガーアイコンがトレジャーアイコンなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のクロックを1枚選び、手札に戻し、自分の山札の上から1枚を、クロック置場に置く。
トレジャーアイコンを噛んだ際に不要な札を捨てつつクロックから回収できるカード。
リトバスの宝自体があまり使い道がない感じなのが難点なんですが……TD理樹かLv3葉留佳とか、あそこら辺。動物特徴を活かすなら、Lv2のクド。
しかし、わざわざ宝と対応を入れるかと言われると難しいところ。出るべきプールに出ていれば後列候補だったと思うんですが。
レアリティ:TD
Lv2/1 ゙ブシドーの精神゙若宮 イヴ
《音楽》《Pastel*Palettes》
【起】助太刀3000 レベル2[1コスト 手札のこのカードを控え室に置く]
バニラ助太刀。
レアリティ:TD
Lv0 投げやりなまでの気安さ 恵
《ゲーム》
【永】他のあなたの前列の中央の枠のキャラに、「【自】アンコール[手札のキャラを1枚控え室に置く]を与える。
【起】集中[1コスト このカードをレストする]あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは1枚まで引く。
集中についてるものとしては追加効果はいい感じなんですが、やはりドローなのが使いどころを狭める感じです。
レアリティ:R
Lv0 無用の気遣い 恵
《ゲーム》
【永】あなたはイベントと「助太刀」を手札からプレイできない。
最近このLv0オーバーパワー4000よく刷られてますね。
レアリティ:C
Lv0 衣装デザイン 英梨々
《ゲーム》《漫画》
【永】他のあなたの「演技指導 詩羽」がいるなら、他のあなたの《ゲーム》のキャラすべてに、パワーを+500。
【自】あなたのクライマックスがクライマックス置場に置かれた時、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。
相方がいる場合真価を発揮するタイプのカードで、1キャラに振れる最大パワーは+1500と高め。
しかしながらCXがない場合、ただの特徴パンプなのでクライマックスが引けなかったり、相方が引けなかったりすると辛いところ。
レアリティ:C
Lv0 演技指導 詩羽
《ゲーム》《小説》
【永】他のあなたの「衣装デザイン 英梨々」がいるなら、他のあなたの、《ゲーム》か《小説》のキャラすべてに、パワーを+500。
【起】[2コスト このカードをレストする]あなたは自分の控え室の、《ゲーム》か《小説》のキャラを1枚選び、手札に戻す。
こちらも対象カードがいるなら特徴全体パンプ化+リィンフォースⅡ互換。
後列としてはそれなりに優秀なんですが、こういうカードを刷るなら他に山削り手段をしっかりと用意してだな……。
レアリティ:U
Lv1/0 徹夜でゲーム
あなたは自分の《ゲーム》のキャラを2枚選び、レストし、それらのキャラは次のあなたのスタンドフェイズにスタンドしない。2枚レストしたなら、あなたは自分の山札を見て《ゲーム》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルし、自分の控え室の《ゲーム》のキャラを1枚まで選び、ストック置場に置き、このカードを山札の下に置く。
2枚レストすることで、サーチ+確定ストック+山下CX回避。ただし確定山が1枚増えて、対象カードは次のターンスタンドしないと効果自体も相応に重め。
メリット効果は1/0で行える効果としては十分なものですが、使用ターン、次のターン集中を捻れないのが一番怖いところ。
メリットは相応ですが、デメリットも相応なのでイベントとしては辛いところな感じが。
ヴァイスシュヴァルツと小説書庫
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 今日のカード
2018/02/08 21:00 投稿
- タグ:
-
WS
-
ヴァイスシュヴァルツ
-
今日のカード
-
ダ・カーポ
-
リトルバスターズ!
-
バンドリ!
-
冴えない彼女の育てかた
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。