エンタメウス

マリオが浮世絵になっちゃった。で、その絵が超絶に恰好良くて笑えるレベル。

2017/05/04 19:30 投稿

コメント:49

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません

現代のゲームが浮世絵に?!

イラストレーターのJed Henryさんと木版画職人のDavid Bullさんにが力を合わせて現代ゲームキャラクターの浮世絵風の絵を作成しました。現代の作品をあえて昔風に描く、という発想は今までになかったと思います。時空を超えた作品はなかなか面白いですね。日本の文化である「浮世絵」も広まって、外国の方々も「JAPAN IS COOL!(日本すげぇ!)」と思ってくれたら万々歳です。

 

ドンキーがリアルなゴリラに…。【ドンキーコング】

donkey kong

 

衣装が超日本的。【メトロイド】

metroid.samus

 

突っ込みどころがありすぎて何も言えない。【マリオカート】

mario kart

 

もうただの侍だw【悪魔城ドラキュラ】

belmont simon

 

昔話の絵本に出てきそう。【スターフォックス】

star fox

 

土俵で戦うポケモンたち。【ポケットモンスター】

pokemon

 

意外と似合う…?!【ゼルダの伝説】

link

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。今と昔の融合は私たちを懐かしい気分にさせつつ楽しませてくれましたね。もっといろんな種類のゲームキャラクターを浮世絵風にしてほしいです!

 

 

【参照元:Ramdommization

コメント

星狐は当時出せば相当売れたろうな。面白そう

No.48 86ヶ月前

スターフォックス良いセンス

No.49 86ヶ月前

やべえ、スターフォックス超かっけえw

No.50 86ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

エンタメウス

エンタメウス

このチャンネルの詳細