Dropkick

MMAファイターの練習をやってみた■二階堂綾乃

2017/09/08 11:19 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
新日本プロレスの選手イラストを描いてキャッキャしていたプオタ女子・二階堂綾乃がいつのまにかMMAジムに通いだし、ついに格闘技デビューをしてしまったこのコーナー。今回は「MMAファイターの練習をやってみた」です!



いつもコラムの撮影にご協力いただいているMMAファイターのソフマッチョさんは、長いときで1日6時間ほどジムで過ごします。元ルンピニースタジアムチャンピオンに「練習しすぎ!早く帰れ!」と心配されるほど練習時間が長いソフマッチョさんですが、そんなに長い時間ジムでいったいどんな練習をしているのでしょうか?
今回はそんな、とあるMMAファイターの1日の練習をちょっと体験してみました。

◇ソフマッチョさんのある日の練習◇
打ち込み➡プロ数人でスパー➡サーキット➡一般クラスに参加

まず打ち込みに挑戦します。この打ち込みは技を覚えるというよりも、効率のいい身体の動かし方の勉強としてやっているそうです。

0290b4de3cd1d4d766c4f2782d5dd577ea2c31af

腕十字に入るときの動作や倒立パスなど、20通りほどの動作をそれぞれ20回ずつ反復します。最初にこの打ち込みをすることでその日調子がいいか悪いかがわかるそうです。


この続きと、折原昌夫、諏訪魔、谷津嘉章、天心vs武尊消滅、DDT買収、マクレガーvsメイウェザー…などの記事がまとめて読める「12万字・記事詰め合わせセット」はコチラ 
 
この記事だけをお読みになりたい方は下をクリック!
 
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

『Dropkick』チャンネル

『Dropkick』チャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細