ドグマ風見のゲーマジ

ゲーム攻略版 ドル蔵ブログ【ドルズバ!】 第1回『ゼロヨンチャンプ2』

2016/10/15 17:00 投稿

コメント:11

  • タグ:
  • ドル蔵ブログ
この度ブロマガを担当させていただくことになりました$蔵という者です。
よろしくお願いいたします。
私を簡単に説明させていただきますと、
ドグマ風見さんのゲーム実況生放送のゲーム攻略班の1人です。

何分初ブロマガということで勝手の分からないことも多く、
稚拙な内容とは思いますが少しだけお付き合い下さると幸いです。
基本的にドグマチャンネルの放送や何かしらゲームに関わる内容になると思います。

今回は
「第1回 ゼロヨンチャンプⅡ」です。




「ゼロヨンチャンプⅡ」は
ゼロヨンチャンプシリーズの第2作で
1993年にメディアリングから7800円で発売された
PCエンジンSUPER CD-ROM²作品です。

○ゼロヨンチャンプシリーズ一覧○

ゼロヨンチャンプ /1991/PCE
ゼロヨンチャンプⅡ /1993/PCE
ゼロヨンチャンプRR /1994/SFC
ゼロヨンチャンプRR-Z /1995/SFC
ゼロヨンチャンプDooZy-J(Type-R)/1997/PS&SS
ゼロヨンチャンプ ドリフトチャンプ /2002/PS2
GO!04チャンプ /2002/携帯アプリ

ゼロヨンチャンプシリーズは
ゼロヨン
(1/4マイル<約402m>を走行する競技ドラッグレースの日本での通称)
と呼ばれるレースを題材にしたゲームです。

実名の車を自分好みにチューンし、
ライバル達とゼロヨンレース勝負を行いゼロヨンのチャンプを目指す
そんなゲーム内容ですが、実は
「資金稼ぎであるバイト(ミニゲーム)の方がメイン」
と呼ばれる作品でもあります。

■ゼロヨンチャンプⅡとドグ生   

ゼロヨンチャンプⅡは
2010年から開始された「ドグマ風見の今夜も眠れNight!」の
初期から挑戦している作品です。
挑戦から実に5年以上が経過していますが、いまだにクリア出来ていない作品です。
放送履歴を見ると2010年4月にはその名前を確認出来ます。


↑この絵とBGMと共に雑談するのが定番でした。

メインのゼロヨンレースそっちのけで
「資金調達であるバイト(ミニゲーム)をしながら雑談」
という深夜ラジオ放送のような形式が好評でした。


チキンを飛ばすミニゲームで稼ぎました。

兼やんの食べた寿司を当てるミニゲームで稼ぎました。

カジノでも稼ぎました。

ざわざわしながら賭けレースでも稼ぎました。

中でも「警備員となってビルを探索するRPG風ミニゲーム」が人気で
ゼロヨンレースがますますおざなりになっていきます。

↑ドグ生でゼロヨンといえば警備バイトなのです。

↑強敵「悪インディアン」との戦い


↑たまに車も出てきます

また初期のドグ生ゼロヨン放送には
「たかし君」と呼ばれる専属のゼロヨン攻略班が存在していました。
たかし君はゼロヨンの放送にフラっと現れ、的確な情報をくれる優秀な方でした。
とても楽が出来てありがたい有能な攻略班でしたが、
いつの間にか姿を見なくなってしまいました。
私の中では攻略班の盟友として今でも尊敬しております。

その後も散発的ながら挑戦は続きましたが、それも2012年にはぱったりと途絶えます。

↑ゼロヨンレースに興じる風見氏

ちなみに大百科によると
2011年9月7日の放送では視聴者へのサービス精からマイクに向かって放屁を行うも、3センチほど実が出てしまうというハプニングも。その後平然とツナマヨおにぎりを食べる姿に視聴者は軽く引いていたという。
とあります。


↑尻の臭いを確認する31歳(当時)

↑しれっとツナマヨおにぎりを食べる31歳(当時)

2012年12月には続編である「ゼロヨンチャンプRR」に1回だけ挑戦した時もありました。


余談ですが、ゼロヨン放送中に免許提示で
岐阜スタジオに飛び入り出演した「オサセ」君はその後お元気でしょうか?

■データ消失と再挑戦   

その後、久しぶりにゼロヨンチャンプⅡを再開しようとした時に
セーブデータが飛んでしまったことが発覚します。
(PCエンジンは長らく通電させていないと本体内のデータが消失してしまうのです)

↑ここまで育て上げたセーブデータも水の泡に

失意のままゼロヨンチャンプⅡの挑戦は
セーブデータ消失という残念な形で失敗に終わりました。

しかし、時は流れ…

2015年2月

ゼロヨンチャンプⅡ 再挑戦開始!
(最初から)


まさかのリスタートとなったゼロヨンチャンプⅡ。(画像は再挑戦第2回目のものです)
うろ覚えながらゼロヨンレースのコツを思い出しつつ、
LV1から警備バイトにも再挑戦していきます。


↑シフトワークは上々です

↑ねずみ退治からまた始めます

先日の放送では
前回の挑戦でも怒号が飛び交った
射的ミニゲームで9000点」という課題を
見事クリアしました。

↑90分の死闘の末、見事クリアして喜ぶ38歳

↑60分の死闘の末、見事クリアして喜ぶ32歳




↑2016年

↑2011年

人はそうそうに変わることが出来ないようです。


■今後のゼロヨンチャンプⅡ  

2016年10月現在、再挑戦の進捗状況は
警備バイトのみ順調に進んでいます。
本来のゲームの目的である「3つのメダル」は1枚も取れていません。
本編の進捗状況としては3割です。
今後も続々と現れる強敵とのゼロヨンレースため
より一層バイトに明け暮れることとなるでしょう。

そして、

こんな新たなライバルや



こんな出会いが


また待っているのです。(2度目)
楽しみですね。


■ゼロヨンチャンプⅡ攻略に関わって  

「ゼロヨンチャンプⅡ」という作品は
様々なゲームのエッセンスを放り込んだ闇鍋のような魅力がある
90年初期のPCエンジンならではの野心的な作品で
今プレイしてもなお色褪せない魅力があります。
放送で興味を持ったなら是非プレイをオススメしたい1本です。


↑ゲームを買うならSURUGA-YA

ただ、膨大な攻略情報はすっかり埋もれてしまっていて、
現在ではその詳細を知るサイトも数える程しかなく
作品を深く理解するには断片的な情報と動画等を参照するしかありません。
またゲーム配信として考えると、PCエンジンらしい
突発的なエロ要素がそこかしこにあるのでヒヤヒヤする場面が多いです。


↑見せられないよ

ゼロヨンチャンプⅡは車のレースだけで終わらすにはとても惜しい作品です。
その持ち味を生かす一助として私も放送を見守ってきました。
息の長い挑戦となりましたが、いよいよそのゴールが見えてきたようです。




ブロマガ会員ならもっと楽しめる!

  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

ドグマ風見のゲーマジ

ドグマ風見

月額:¥550 (税込)

コメント

ゲームやドグ生の歴史がとてもわかりやすく、そして面白く読めました。画像のチョイスも素晴らしいw でもこのクオリティで毎回提供するのはドル蔵さんも大変では・・・ドグマさん同様、無理しないレベルで。次も楽しみにしてます!

No.9 93ヶ月前

今知りたいのは昔のアーカイブだったりするので、生き証人のドルさんの記事はとてもありがたい。流石としか言えない。頭が下がりました。丁寧な作り、読み物として何度でも見返せます。どうもありがとう、作ってくれて・書いてくれて。

No.10 93ヶ月前

新規なので今までの歴史が知れてよかったです。ありがとうございます。

No.11 89ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

ドグマチャンネル

ドグマチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細