私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
**************************************************
春めいたと思えば冷たい雨が降り、 体調を崩しやすい時期ですが
いかがお過ごしですか?
それでも春は 確実に やって来ています。
うちの庭の 小さな春たちを 皆さまにも お分けしたいと思います。
花粉の時期ですので、 写真で 春をお楽しみくださいませ。
色鮮やかな椿の花
![0ece9d5b622ca8a3840684896ead582cead8a0a4](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch949/246220/0ece9d5b622ca8a3840684896ead582cead8a0a4.jpg?article_id=748552&time=1739713778&key=6ba73dbecc7fa20378e1513234457420ae4de142)
可憐な水仙も花を咲かせました。
![fa05737760ca355df85e2199fa71db4264556360](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch949/246219/fa05737760ca355df85e2199fa71db4264556360.jpg?article_id=748552&time=1739713778&key=6ba73dbecc7fa20378e1513234457420ae4de142)
シンビジウムも 蕾が 膨らみ始めました。
![7a4ae4c713752f212f067715f51418a8e628669b](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch949/246214/7a4ae4c713752f212f067715f51418a8e628669b.jpg?article_id=748552&time=1739713778&key=6ba73dbecc7fa20378e1513234457420ae4de142)
花だけではありません。
木々も新芽をつけ、春の訪れを知らせてくれています。
毎年 お正月に、 市丸節子画伯から贈られてくる 牡丹。
今や 4年目になりました。
大きく育った牡丹が 今年は どんな花を咲かせるのか、 楽しみです。
![671822e07d07621872ef0ea3531016624f44a4c2](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch949/246216/671822e07d07621872ef0ea3531016624f44a4c2.jpg?article_id=748552&time=1739713778&key=6ba73dbecc7fa20378e1513234457420ae4de142)
下の方に 出てきた〝芽〟です。
![2983515591a9e888bb65f740103211edad1a4e41](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch949/246215/2983515591a9e888bb65f740103211edad1a4e41.jpg?article_id=748552&time=1739713778&key=6ba73dbecc7fa20378e1513234457420ae4de142)
ねこ柳の可愛らしいこと。
![5b4ac1560de82b25026f0699efc9e0745d144715](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch949/246213/5b4ac1560de82b25026f0699efc9e0745d144715.jpg?article_id=748552&time=1739713778&key=6ba73dbecc7fa20378e1513234457420ae4de142)
或る日、
コメント
コメントを書く