アメブロでは言えない話 ~The Salon of Lady Dewi~

『『クチコミ新発見!旅ぷら』 私の知らない京都へ その2』 【Vol.941】

2016/08/14 13:00 投稿

  • タグ:
  • デヴィ夫人
  • 美川憲一
  • 上羽絵惣
  • 京扇子「白竹堂」
  • 胡粉ネイル
  • 平安女学院有栖館
  • 錦市場
  • 京都
皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
**************************************************


前回は、 平安女学院有栖館、錦市場と 行きましたが

今回はどのような場所へ行くのでしょうか?


大人のお土産を求めて 美川さん散策。
514faa76d49dbe632c0b0f3c0e14c36118916ab0 

見つけました!!ここです!!
270b162cb78b5db1c5068cb535d5849d541245ee 

お店の名前は・・・「上羽絵惣」 

このお店は 1751年創業で日本最古と

言われている 絵具の専門店なんです。

お店の奥では 職人さんが作業をしていました。
aba19eb11c9cabe19198c6dd84b4dfd13c877869 

驚くことに、ここでは お洒落ネイルが できるんです!!
d27b81e5d0c38c0b4e60c29e4d5af056d20ce316 5e05c7bee7d493d930f16b0420dae3d21b9d0aea 
 
伝統技術を 駆使して作った〝胡粉ネイル〟

胡粉とは、 ホタテの貝殻から 作られる顔料で

肌が弱い人や 妊婦さんにも 安心で、 さらに発色も

いいと 大人気の商品です。

さっそく、二人でやってもらいます♡
7b9eac7a663692628fc2d2880eefbe9485e00c3d 

どうかしら? かわいく出来上がってますでしょ!!
564ec6a4e4af3d3c2a1c8588e53a799290e9fd58 a705427cc087accf4f9afe950e445e7027165c84 

こんなに 可愛い干支の ネイルもありました♡
961ce48e605ffa6d2ba8001a69d0b9b4a293cc51 


次に訪れたのは・・・

創業300年の老舗、 京扇子 「白竹堂」
09a4292a92b5645e2d4987fc3a66819db3c75cb0 

伝統を守りつつ、 若い世代の方々にも 扇子を

身近に感じて頂きたいと、 素材に 牛革を使用した商品や

漫画やアニメとコラボした商品など、 様々な工夫を凝らしている

老舗です。

2人で興味津々です!!
9342c1d4c85553393a39993c700156c13c00595d

皆さまに、 商品の一部をご紹介します。
146d24180f0b31c2398248355c0b99ce36a93896 b978f8c3fcdbefdec9cf4237272299da0e5a8cf7 

8f44807075e18cb1194d3c3e13d142c952f56092 52a1e1e46435015cff130f34c93581137d3dc3de 

ea25e12158f8a61b93b6cbfd23283ccf75100a03 e17dd9704f579610ab3c44636226ef701ff2acf0 
私の大好きな 〝 くまモン 〟の扇子も
cf04c8ed790510cd93d2883567fd4775f50883c5 d480b66619dbb8f8b6d48e593dd547ba7a363568

35b5723cf7104fb203d86f39116abb9f1ef55a7c
 cf2ecc33679bcafe410c873a8ea6bfb062d880dd

このお店の お隣には 扇子の工房があり、 そちらも見学176.gif 

工房には 若い女性の職人さんが!
373aae84c4f1a1061dc6da094584f54cde2da4fb 

1本1本丁寧に、 でも すごく手際 良く 出来上がっていきます。

さすが 職人さん!!
f6e95560d10af9f6c89111eeacfcd70fff7aead1 88be3bc9deb98ef1d30e68449e1f440e7ae518d6 

このお店では、 京扇子の絵付けが できます176.gif

さぁ、 美川さんと私 どちらが上手に書けるでしょうか。

2人とも、 かなり真剣です!
c8e0240c210d41d01ee91bcb36187392f190741a 

出来上がりました!!
dbc1df9bcfa8c8aee62c0a663bb4dc896f417877 

2人とも上手に できてるでしょー!!
c60b4906d26e9dd5ebb9658686d381f87d21603d b012dd92828254438e8f5888e08631549daafd30  


そして、この旅 最後の目的地へ038.gif 

大正時代から続く 鰻料理の老舗 「京極かねよ」
da3edd3e681378780ca67a4b78e3a7d432f9a6eb 

創業以来守ってきた 秘伝のタレを 継ぎ足し使い続け

熟練の職人が焼く 鰻は絶品です。

今日いただくのは、〝美味しさがはみ出る きんし丼〟

美味しさがはみ出る??

どんなものが出てくるのでしょうか・・・


このお店の看板に書かれている 〝日本一の鰻〟
d20e3cac7171ae2987e57e46ec1f35d264774c11 4e743cbadbfb60b0d3a1530db830dae8ab0ac015

なんと、 この文字は 当時7歳の子供が書いたという逸話が

あるそうです。

子供の字とは思えない程、 しっかりとした字です!!


さぁ035.gif  いよいよ きんし丼の出来上がりです。

卵が はみ出てます! 

美味しさがはみ出るって、 卵のことだったんですね。
1b0bf5b569c9873bcab5effd1ec560f0ba53117a 3265e68cd4e1158d1a8af127f31da4184a8ecd03 

この きんし丼が 誕生したのは、 まだ卵が貴重な時代だった時に

お客様に少しでもサービスをしたい という思いから

このような大きな たまご焼きを 乗せたそうです!!
200d9b652dffa45f202e64f79db98aaab1a96bcf

美味しくて、鰻を 追加注文してしまいました186.gif 

店長さんも 笑っていました。
1a7a6ef3b4e64e050cfa3486e059cc636a841cbd 
 

皆さま、 いかがでしたか。

私は、 何度も京都には 足を運んでいましたが

まだまだ知らない所が 沢山あります。

有名な所は もちろん、 地元の人しか知らない場所へ

行ってみるのも 楽しいと思います。

是非、 京都へ行って 隠れ家的な場所を

見つけてみては いかがでしょうか。

おすすめの所があったら、 教えてくださいね035.gif 


 8月15日(月曜日) TBS 19:56 ~ 22:54

好きか嫌いか言う時間 2時間SP

皆さま 是非ご覧ください

********************************************
では 皆さま 次号をお楽しみに。

ブロマガ会員ならもっと楽しめる!

  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

アメブロでは言えない話 ~The Salon of Lady Dewi~

デヴィ・スカルノ

月額:¥330 (税込)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

デヴィ夫人チャンネル

デヴィ夫人チャンネル

月額
¥330  (税込)
このチャンネルの詳細