しばらく時間が空いてしまってすいません。
少年(しょーや)です。
大変遅くなってしまいましたが、Keyパーティ5お疲れ様でした!
今回は新作のアレンジCD「Holiday」や、その前作の「Good Job」、絵師スタッフ気流さんのアートブック「KirAge01+」などをお届けしたのですが、いかがだったでしょうか?
CyberCubeのブログに当日のイベントレポートがありますので、そちらも良ければご覧になってみてください。ブログはこちら。
前回の「Good Job」と同様に、今回の「Holiday」も一枚一枚手作りで生産しています。
イベント前々日の夜から「Holiday」の生産作業のために泊まり込みでスタジオにお邪魔して、私はスリーブケースの組み立てをお手伝いさせて頂きました。
向かいの机では最上さんがブックレットの組み立て。
それぞれ慎重に、ひとつひとつ丁寧に、リトバスのアニメをだだ流しにしながら(笑)作業しておりました。
気がついたらリトバスアニメ一周してましたよw
ブックレットを作り終えた最上さんは、CDに収録する楽曲の微調整に取り掛かっていました。
さすがに音の作業をしている横で動画を流すわけにもいかないので、私は最上さんの作業をBGMにひたすらスリーブ組み立て。
邪魔しちゃいけないなーと思い、あまり話しかけないように自分の作業に没頭していたんですが時折横から……
「あー、間違えた…くそー」
「そうか、これのせいか」
「あぁ~♪ここの音色最高♪♪」
「んー…リズムが酷いなぁ…」
「あれ?どれだ?お前か?違うな。どれd…これか!!!」
…はい、これらは全て作業中の彼の独り言です。
ど ん だ け 喋 る ん だ こ の 人 w w
ついには…
「ん?!どういうこと?あ、そういうことか」
とか言い出す始末。
わずか2秒足らずで自己解決!?
思わず吹き出してしまう私。
そしてつられて笑う最上氏。
深夜に集中作業をすると色々とカオスになりますので皆さんもお気をつけを。
次回は10月13日のKey Points4に参加させて頂きます。
この日も「Holiday」を頒布予定ですので、ぜひぜひサークルスペースに遊びに来て下さい。
次の組み立て作業時にはどんな迷言が飛び出すのやら。
それでは今回はこのあたりで。
あでゅー( ´ ▽ ` )ノ