コインランキング入賞を目指すにあたってちょっと調べてみた
100位入賞 動画(存在しないよ)
前回、”今までで一番、お役立ち出来ない記事の可能性有り”と書いたのを撤回しよう
そう、今回もなんだ・・・
結論として、
1-3スタート が望ましいのかな ワカンナイや(ブロス的に1-3?
ー作戦についてー
カウンターは封印して良さそう
勝利だけを目指すならコインねらいでらくらく勝利を重ねられるけども、
それだけではランキングに届かないであろう
☆その他
前回と同様、走れる人と即落ちする人との差が激しすぎて
戦い方ががらっと変わりそう
ランクイン狙いたいならスナイプ枠行かないと絶望的かも?
そんなわけで今回は100位内に入れる気がしない!w
☆私の場合
脱落者が多くて、回り切れない
野良試合だと、2巡強ぐらい?
自力230枚ほど?
体感的に初日から3日目のランキングスコア出てるぐらい全体的に高いと思う
以下、根拠について なので結論だけ知りたい人はバイバイでOK
-------------------------------------------------------------------------------------------
☆基礎知識
今回、選抜されたステージは
1-3 2-3 3-3 4-3 5-3 6-3 7-3 8-3
開幕マップは対象ステージすべてありうる
残カウント200
100コイン、デカマリオ状態でスタート
赤タイマー5分
-------------------------------------------------------------------------------------------
☆使えるとライバルと差のつくであろうテクニック
8-3 いつものブロス処理
-------------------------------------------------------------------------------------------
☆順番の根拠
ブロスから遠い場所
極力コインを使わないマップと考えると3-3 or 4-3 が良さそうだけど、
そこまで大差無いかもしれないのと
わたしは2巡までしか回れていないのでどうだろうね
-------------------------------------------------------------------------------------------
☆周回データ
順繰りはすぐ確定したので開始ステージだけメモをして、
すべてのマップから始まることを確認した
-------------------------------------------------------------------------------------------
☆ステージ傾向
◎コイン稼ぎ
2-3 7-3 (なお、対ぷくぷく戦略のため、全部回収しようとは思わないこと)
◎時間稼ぎ( )内は増援次第
(2-3) (7-3)(8-3)
◎ターゲットねらい目
4-3 5-3 6-3 8-3
-------------------------------------------------------------------------------------------