ヲタク弁理士CIVの知財妄想
このブロマガを共有
メール配信:
あり
このブロマガについて
虎の門にある特許事務所のパートナー弁理士を経て、フリーランスの弁理士として活動中のヲタク弁理士CIVこと、前渋正治が、知財について思ったこと、主にムカついたことを書き綴ります。
知財についての相談、お気軽に!
http://maeshibu.com
著者情報
CIV。。。。。。。。。。。。。

記事 (40)
-
「リニア」商標の話。世間の報道が中途半端過ぎて。【2017/8/20追記修正】
- 投稿日時:
- 2017/08/20 18:19
-
ブログ移転
- 投稿日時:
- 2017/08/03 03:25
-
大阪パテントセミナーでした話と、時間切れでできなかった話
- 投稿日時:
- 2016/10/10 23:17
-
我が国における「パロディ」の指針が示される(?)フランク三浦の事件
- 投稿日時:
- 2016/07/24 20:23
-
「コンフリクト」といふもの
- 投稿日時:
- 2016/07/03 02:21
-
夢を求めてくじけたヲタクが新しいSTEPで素直になったハナシ
- 投稿日時:
- 2016/06/24 12:09
-
著作権が特許権に追いつく日 「発明者」と「著作者」の法的な立場の違い
- 投稿日時:
- 2016/06/23 02:29
- コメント:
- 2
-
商標ブローカー撃退のコト
- 投稿日時:
- 2016/05/30 01:24
-
【コンバース戦記】#2-第弐章-開戦、東京地裁の陣
- 投稿日時:
- 2016/05/06 10:11
-
就活生に贈るコトバ
- 投稿日時:
- 2016/04/29 22:06
-
「夢萌」裁判に見るクリエイターと企業とのバランス
- 投稿日時:
- 2016/04/08 03:50
-
絵師さんに直接お金を払って絵をリクエストする"commission"に関する知財
- 投稿日時:
- 2016/03/31 01:44
-
アニメの第1話に望むコト 閃光のナイトレイド第1話(演出:ヤマトナオミチ)
- 投稿日時:
- 2016/03/01 11:02
-
知り合いのお店に著作権ゴロがやってきた
- 投稿日時:
- 2016/03/01 03:28
-
会社設立、クリエイターサポートにかける想い
- 投稿日時:
- 2016/02/24 02:02
- コメント:
- 1
-
展示会に出展した試作品が不正競争防止法2条1項3号の「商品形態」として守られなかったハナシ(地裁だけど)
- 投稿日時:
- 2016/02/22 23:55
-
かわさき科学技術サロンにて、向井千秋さんに訊いた宇宙利用と知財のハナシ
- 投稿日時:
- 2016/02/10 23:08
-
ろくでなし子さんの裁判について思ふこと
- 投稿日時:
- 2016/02/01 20:47
-
意匠制度改正による画面デザインの保護拡張について
- 投稿日時:
- 2016/01/29 18:55
-
コミケの存続は著作権がカギ"ではない"かもしれないハナシ - ファイアーエムブレムのハナシ
- 投稿日時:
- 2016/01/26 12:39
- コメント:
- 38