みなさんこんばんは。
何か書きたくなったから書きます。敢えて柔らかい若者言葉でネットから忘れ去られたニコニコチャンネルで色々とお気持ち表明していきたいと思います。
新型コロナウイルス関連のニュースが連日報道されておりますが、普通の都民にとっては身近な誰かが感染したわけでもなく無関心に近い人が多いと思います。そんな中で何故このウイルスが怖いのかについて話していきたいと思います。
さて、この話をする上で大前提となるのですが、人の命は平等だと思いますか?
これはネット上の匿名記事だからこそ本音で語りたいのですが、全く平等ではありません。建前上は平等ですが実際は全く違います。
例えば志村けんが新型コロナウイルスで亡くなったニュースと、70代男性が新型コロナウイルスで亡くなったニュースのどちらが大きく報道されるか?まぁ自明ですよね。
遺族の方には申し訳ないですが、世間での扱いはそんなところです。
さて、この前提を踏まえた上で何が怖いのか?についてです。
それは「どんなに地位と名誉とお金を持った人間でもワンチャン殺せること」です。あれだけ注意喚起していた小池百合子も安倍晋三、何ならアメリカ大統領のトランプですらも死にかねない、何なら治療で少なくとも1ヶ月は仕事を出来ない上に割と現実的な感染力を持った感染症という事です。感染するだけで割と大ニュースになり、政治が止まる可能性があることも大切なポイントだと思います。インフルエンザなら予防接種で防御出来るし治療法も確立されています。しかし志村けんの場合感染症分野では日本でNo.1と言っても過言ではない国立国際医療研究センターで亡くなっています。(国立国政医療研究センターは一番危険と言われてるエボラ出血熱とそのウイルス患者が出た場合対応する病院です。)
そういう意味でこの感染症に関わらず新型のそこそこ火力ある感染症は怖いよねって話です。
まぁ色々と書きましたが、その辺に生きている社会的影響も殆どない代わりが居るモブ若者(敢えて辛辣に書きます)で普段からインフルエンザの予防接種を受けてない程度の意識の層は報道されるほど心配要らないと思います。何なら感染して免疫を付けるなり治験の実験台になるなりしてくれと思います。
まぁ要するにどんなに意識していても感染して色々迷惑かけるリスクは十分ある上にワンチャン死ぬのが怖いよねって話です。
最後になりましたが、ただ恐れる、ただ楽観視する人間にならずに何が怖いのか本質を追求出来る人間になりましょう。
何か書きたくなったから書きます。敢えて柔らかい若者言葉でネットから忘れ去られたニコニコチャンネルで色々とお気持ち表明していきたいと思います。
新型コロナウイルス関連のニュースが連日報道されておりますが、普通の都民にとっては身近な誰かが感染したわけでもなく無関心に近い人が多いと思います。そんな中で何故このウイルスが怖いのかについて話していきたいと思います。
さて、この話をする上で大前提となるのですが、人の命は平等だと思いますか?
これはネット上の匿名記事だからこそ本音で語りたいのですが、全く平等ではありません。建前上は平等ですが実際は全く違います。
例えば志村けんが新型コロナウイルスで亡くなったニュースと、70代男性が新型コロナウイルスで亡くなったニュースのどちらが大きく報道されるか?まぁ自明ですよね。
遺族の方には申し訳ないですが、世間での扱いはそんなところです。
さて、この前提を踏まえた上で何が怖いのか?についてです。
それは「どんなに地位と名誉とお金を持った人間でもワンチャン殺せること」です。あれだけ注意喚起していた小池百合子も安倍晋三、何ならアメリカ大統領のトランプですらも死にかねない、何なら治療で少なくとも1ヶ月は仕事を出来ない上に割と現実的な感染力を持った感染症という事です。感染するだけで割と大ニュースになり、政治が止まる可能性があることも大切なポイントだと思います。インフルエンザなら予防接種で防御出来るし治療法も確立されています。しかし志村けんの場合感染症分野では日本でNo.1と言っても過言ではない国立国際医療研究センターで亡くなっています。(国立国政医療研究センターは一番危険と言われてるエボラ出血熱とそのウイルス患者が出た場合対応する病院です。)
そういう意味でこの感染症に関わらず新型のそこそこ火力ある感染症は怖いよねって話です。
まぁ色々と書きましたが、その辺に生きている社会的影響も殆どない代わりが居るモブ若者(敢えて辛辣に書きます)で普段からインフルエンザの予防接種を受けてない程度の意識の層は報道されるほど心配要らないと思います。何なら感染して免疫を付けるなり治験の実験台になるなりしてくれと思います。
まぁ要するにどんなに意識していても感染して色々迷惑かけるリスクは十分ある上にワンチャン死ぬのが怖いよねって話です。
最後になりましたが、ただ恐れる、ただ楽観視する人間にならずに何が怖いのか本質を追求出来る人間になりましょう。
-
非常事態宣言中だがDAOコンはどれぐらいで届くのか?
-
一覧へ
-
これより新しい記事はありません。
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。