「孤独の天皇陛下。日本国民に求められている決断」
ー 日下公人『日本出動』第12回 <テーマ:天皇の孤独 ゲスト:倉山満>
60分編集版を観て ー
ネット&CSテレビ局のDHCシアターが、天皇陛下の“いわゆる「生前退位」”問題を放送(配信)した。
評論家の日下公人氏(86)が、今の日本の様々な問題について解決の途を探る対談番組『日本出動』だ。「生前退位」問題を取り上げたのはその第12回目。タイトルは「天皇の孤独」。ゲストは憲政史家の倉山満氏(42)だ。
実は8月下旬の生放送の時も拝見したのだが、この度60分に編集したバージョンが配信されたというので、有識者会議なども開催されて(「第1回 天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」2016年10月17日開催)、気になるこの問題、再度観てみた。
※8月8日の天皇陛下のビデオメッセージを聞いた時の日下氏の感想
各トピックについて、内閣法制局など反対派陣営の主張を理詰めで論破するのが倉山氏。
そこに日下氏が大ナタをふるっていく。
今回の編集版では、関連する憲法学者の説やプロフィール、それに宮中祭祀の簡単な解説もテロップで流れてくるので、8月に見たときよりもかなりわかりやすかった。話がすいすい頭に入ってくる。
雑誌の対談記事がしゃべったそのままを載せても記事にならないのと同様に、動画番組も編集しないと本当に伝えたいことはうまく伝わらないのかもしれない。(しかし生放送と編集版と、どちらが好みかは人によって分かれそうだ)
キーワードは「東大憲法学」「内閣法制局」「皇室会議」「典憲体制」「宗教戦争」・・・。さらに日下氏が何度も繰り返す「個人として」「人として」が加わる。
中でも個人的に一番重要と思ったのは、後半も終盤、「天皇を守る人はいるのですか?」という視聴者の質問に答えた中の、52:00からの内容だった。
倉山氏が師匠筋にあたる京都大学・佐々木惣一教授の教えとして紹介した、
「結局皇室を守るのは国民である。国民が皇室を見捨てた時に皇室は終わる。そしてその時に日本は日本でなくなる」という言葉。
また、日下氏が言った「天皇の日本」というフレーズ。
さらに倉山氏は、近代憲法以前のはるか昔から続いてきた「皇室」および「天皇の日本」を、戦後占領国(アメリカ)がおしつけた憲法の発想で扱うことが、最初からすでにナンセンスだということを語る。日下氏も同意見のようだ。
二人が一致する「皇室を巡る憲法論争は宗教戦争」という見解の意味するところは何だろう。
番組によれば、大日本帝国憲法の頃の日本では、行政府と皇室は対等の関係だった。キーワードの「典憲体制」はこれのことで、皇室典範と帝国憲法は対等に扱われていた。しかし敗戦後、新憲法(日本国憲法)では皇室典範が憲法の下位に落とされた。
つまり、「憲法論争は宗教戦争」というのは、いわば国内で‶新憲法教〟と‶旧憲法教〟が戦争をするようなものであり、しかも絶対不可侵という‶教義〟に凝り固まって原理主義の悪弊に陥っているのはむしろ前者のほうである、ということらしい。
そしてこれは筆者の妄想だが、戦争には必ず、漁夫の利を狙う輩がいるものだ。日本が「内戦」を続けることで一番得をする国はどこか。…海の向こうの大陸の赤い旗が気になってしょうがないのは、気のせいだろうか。。。
そして番組はシメにさしかかり、日下氏と倉山氏は最後に揃って、「しかし、今回の件は本来なら憲法が絡む話じゃないんです。体が衰えて務めを果たすのがツライから今後を相談させてほしいとお願いしている人を無視するか、応えるかの話なんです」と語った。
今回の番組で初めて知ったが、天皇は毎年、大晦日の夜(元旦の早朝)は、宮中三殿の前で玉砂利の上に正座して、災害で大勢の人が亡くなったことや社会で痛ましい事件が起きたことなどを年始から年末の分まで思い出し、「私を責めてください。そして国民は年が明けたら生まれ変わった気持ちで明るい生活に戻らせてあげてください」と、ご先祖様(天照大神ほか様々の神様)にお祈りされているそうだ。(後で調べたらこれを「四方拝(しほうはい)」というそうで、少なく見積もっても1400年以上前から毎年続く重要な儀式)
癌の手術も二回経験している82歳の高齢者に、まだそんなことを‥‥! そう、させている。させているのは憲法論議に持ち込んでほっかむりを決め込んでいる為政者たち。でも、彼らを信任したのは私たち国民なのだ。である以上私たち国民も、人として、「天皇の孤独」に、向き合うべきではないか…。
DHCシアターは今後も「生前退位」の問題を追うようだ。引き続き注意して見ていきたい。
2016.10.31 真相太郎によるレポート
※画像追加:シアターネットTV運営
【番組URL】
★YouTube:https://youtu.be/xaH8lAVgNPs (無料配信中 / 期限あり)
★ニコニコ動画:http://www.nicovideo.jp/watch/1476176288
(シアターネットTV会員限定 / 無期限)
★DHCシアター(スカパー!プレミアムサービス547ch)「日本出動」ページ
https://www.dhctheater.com/season/257/
※私たち国民は残酷なことをしている(いた)のだろうか… 序盤、日下氏からの問題定義
-
真の昭和の妖怪は誰か?憲法改正は是か否か? DHCシアター「日本らしい国づくり」第1回〜吉田茂と日本国憲法〜
-
一覧へ
-
「歴代天皇の"祈りと歌"が、日本をつくってきた」 番組レポート 〜加瀬英明×馬渕睦夫『日本らしい国づくり』vol.4「日本をつくる天皇の仕事」〜
ブロマガ会員ならもっと楽しめる!
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

DHCテレビブログ
DHCテレビブログ
月額:¥550 (税込)