ガジェ通

映画『青鬼』 新たな凶暴画像と制作者コメントが公開 「青鬼の表情は賛否両論を呼ぶ所だと思います」[ホラー通信]

2014/07/01 22:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
s-青鬼4

映画『青鬼』の公開が7月5日に迫るなか、新たな“巨人”画像が公開
情報公開以来、主人公らを執拗に追い回す“ブルーベリー色の全裸の巨人”のビジュアルは注目の的。原作の強烈なイメージを持つ“巨人”を、映画版では新たにどう作り上げていったのでしょうか。今作のCGディレクターである土井淳さんからのコメントも届いています。

『青鬼』CGディレクター 土井淳

株式会社デジタル・フロンティア ディレクター。代表作は『DEATH NOTE (06)』『GANTZ PERFECT ANSWER (11)『バイオハザード ダムネーション(12)』など。

すべての画像が表示されない方はこちらの記事をご覧ください

kyojin

s-青鬼5

「青鬼を実写化するに当たり、青鬼をどのようなキャラクターに落とし込むかということに苦労しました。オリジナルのデザインの“こんな奴から逃げられるのか”と思わせるようなおそろしい風貌を、角度によってはカッコ良くも見え、不気味にも見える、そして可愛いらしさも備えたクリーチャーデザインに仕上げています。」

s-青鬼2

「ゲームでは“巨人”に触れるだけで死んでしまうので、口を開けた時に見える歯はサメのように一度咥えたら離さない、幾重にも並んだ尖った歯にしています。オリジナルの目は黒一色ですが、ひと目見ただけで恐怖をいだかせるよう、獣の目のような歪な虹彩にしました。」

s-青鬼1

「一番こだわったのは青鬼の表情です。これが一番賛否両論を呼ぶ所だと思います。オリジナルでは無表情で佇んでいる事が多いですが、映画では“猛烈に狂った感じ”で、ただひたすらに人を追いかけて食い尽くす。そんな不気味で凶暴なキャラクターになるように、笑ったり雄叫びをあげたり表情豊かに仕上げました。」

s-青鬼6

「人によっては、怖くも感じるし面白くも感じてもらえる、ジャパニーズホラーの殻を破ったキャラクターに仕上がったのかな、と思います。」

“巨人”公開時のTwitterユーザーの反応・これはこわいわ……
・想像以上に気持ち悪いな
・本家より愛嬌がすごい
・じっと見てると可愛く見えてくるな
・なんか違う気がするけど、これはこれでいいのかしら。

映画『青鬼』 7月5日(土)公開 
出演入山杏奈AKB48須賀健太 陳内将 聖也 古畑星夏 尾関陸
監督小林大介 脚本小鶴 原作noprops 小説著黒田研二
2014日本カラー70分ビスタサイズ5.1ch
企画・配給AMGエンタテイメント
公式サイトhttp://aooni-movie.com

■関連記事

【躍動感】映画『青鬼』予告編解禁で“動く巨人”がお目見え あのホラー映画みたいなシーンも……

【夢に出そう】大人気フリー・ホラーゲームが実写化 映画『青鬼』 “巨人”のCGビジュアルがついに解禁!!

ブルーベリー色の全裸の巨人が追いかけてくる…… 人気のホラーゲーム『青鬼』が入山杏奈主演で実写映画化

凄い映画を撮らなきゃ→ヤバイものが撮れちゃった ショッキング・オカルト映画『マウントナビ』ホラー秘宝まつり

【夏】ホラー総選挙もスタート コワイ映画の祭典『ホラー秘宝まつり』へ行こうよ

ブロマガ会員ならもっと楽しめる!

  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

ガジェ通

ガジェット通信編集部

月額:¥550 (税込)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

ガジェット通信プレミアムチャンネル

ガジェット通信プレミアムチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細