ガジェ通

そろそろ日本の半導体産業にも「オレのターン」がくるんじゃないか(うさみのりやのブログ)

2014/04/13 14:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
そろそろ日本の半導体産業にも「オレのターン」がくるんじゃないか(うさみのりやのブログ)

今回はうさみのりやさんのブログ『うさみのりやのブログ』からご寄稿いただきました。

※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/554708をごらんください。

■そろそろ日本の半導体産業にも「オレのターン」がくるんじゃないか(うさみのりやのブログ)
最近官僚時代に携わっていた半導体プロジェクトが一段落つく時期でちょこちょこ報告を受けます。官僚辞めてもこうして連絡してくれるのは有り難いです。

ご存知の通りエルピーダはマイクロンに吸収され、ルネサスも青息吐息で、ロームすら赤字に食い込み、東芝独り気を吐く状態で今日本の半導体産業は瀬戸際にあり、すっかり国内では「昔の産業」扱いされかけているわけですが、個人的にはオワコン認定するのはまだ早いのではないかと思っております。っていうか半導体市場は1990年に500億ドル規模だったのが、今では世界規模では3000億ドルを越え6倍にまで発展した成長市場であるはずで、韓国も台湾もアメリカもヨーロッパもその恩恵を享受する中で、日本独りシェアを50%から20%を割るまでに落として取り残された、というのがグローバルな視点というものなんでしょう。

そろそろ日本の半導体産業にも「オレのターン」がくるんじゃないか(うさみのりやのブログ)

(画像が見られない方は下記URLからご覧ください)

http://getnews.jp/img/archives/2014/04/handotai01.jpg

「エレクトロニクスはもっと易しく教えることで学生の人気を取り戻せるかもしれない」 2009年07月14日 『semiconportal』

https://www.semiconportal.com/archive/blog/chief-editor/090714-univelectronics.html?print

半導体、特にMPU、というのは情報化時代のコアとなる部品ですし、その基盤を失うことは軍事的にも産業的にも取り返せない大事なもの失うとの判断でルネサスに関しては国有化という選択肢が取られたのでしょう。振り返れば20年前にはintelもDRAM部門を売っぱらい、アメリカの半導体産業もすっかりオワコン扱いされていたのが、PCやスマホなりの新たな製品なりファブレスというビジネスモデルなりで復活したわけで、日本にもその可能性が無いとは言えないでしょう。ルネサスに関しても鶴岡工場の売却なり、子会社のアップルへの売却なりでようやくリストラも一段落見えそうですし。

そろそろ日本の半導体産業にも「オレのターン」がくるんじゃないか(うさみのりやのブログ)

(画像が見られない方は下記URLからご覧ください)

http://getnews.jp/img/archives/2014/04/handotai02.jpg

「ノーマリーオフコンピューティング基盤技術開発」 『Nakamura Laboratory』

http://www.hal.ipc.i.u-tokyo.ac.jp/research/noff/index-j.html

個人的にはMRAM、Reramといった新たな不揮発メモリが市場化してくる中で徐々にコンピューターのメモリアーキテクチャが変化してくるはずで、そこに勝機を見いだすしか無いと思っているのですが、SSD市場が拡大*1する一方HDDが黄金時代を終えつつあるのはとても示唆的であると思っています。

*1:「SSD市場の2017年までの平均成長率は39.2% IDC予測」 2014年02月21日 『Yahoo!ニュース』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000029-zdn_ep-sci

そろそろ日本の半導体産業にも「オレのターン」がくるんじゃないか(うさみのりやのブログ)

(画像が見られない方は下記URLからご覧ください)

http://getnews.jp/img/archives/2014/04/handotai03.jpg

「HDD業界動向(PDFデータ)」 『SNIA Japan Storage Trend Seminar Nov. 2013』

http://snia-j.org/docs/education/20131125-1.pdf

そういう中で異次元からの刺客と言いますか、マルチコアソフトウェアの大手のフィックスターズがSSD分野への参入を視野に入れて上場したのは将来に対する期待を抱かせてくれます。他にも我が古巣のnedoがシグリード*2のようなSSDコントローラのファブレスベンチャーに助成したのは良き話で、漸く日本の半導体業界にも希望が見えてきたと勝手に外野から感慨を持って見つめております。そしてどこにでも影が見える竹内健先生はさすがだなと。なんとなくキャラクター的にも実力的にも対抗できそうなのは九州大学の井上弘士先生くらいしか思い当たらない。

*2:「NEDO 助成事業に採択決定のお知らせ」 2013年04月30日 『株式会社シグリード』
http://www.siglead.com/news/news_20130430a.html

「〔新規公開〕フィックスターズが23日マザーズ上場=ソフトウエア開発」 2014年04月02日 『時事ドットコム』

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014040200578

一方で国としてできることは何かと考えたら先日の東芝の話ではないですが、大手電機企業がリストラするたびに韓国企業へ技術が流れるという事態を止めるために、知的財産制度に関する懲罰的賠償制度の導入なり国プロ関連特許に関する介入権の保証なり、本格的に知的財産制度を見直すべき時期が来ていると思うのですがいかがでしょうか?

個人的にできることは株を買うくらいことしかないのですが、応援してます

ではでは今回はこの辺で。

執筆:この記事はうさみのりやさんのブログ『うさみのりやのブログ』からご寄稿いただきました。

寄稿いただいた記事は2014年04月11日時点のものです。

■関連記事

エイプリルフール2014まとめ(公式)

ひろゆき、2ちゃんねるは乗っ取られたと発表。

『笑っていいとも!フィナーレ』がカオス状態 ダウンタウン×とんねるず×爆笑問題×ナイナイが同時出演

「笑っていいとも!」最終回 タモリへの「たけしの表彰状」の書き起こしがネット上で拡散される

4月2日より朝マック「ビッグブレックファスト」がレギュラー販売開始 早速食べてみた

ブロマガ会員ならもっと楽しめる!

  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
ガジェ通

ガジェ通

ガジェット通信編集部

月額:¥550 (税込)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

ガジェット通信プレミアムチャンネル

ガジェット通信プレミアムチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細