ガジェ通

ネットで話題の「進研ゼミの可愛いお母さん」フィギュア化は実現ならず

2014/02/07 13:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
416HOME

ここ数日、ネットを中心に盛り上がっていた「進研ゼミの可愛いお母さん」。“ゼミママ”とか呼ばれてたりするようであるが、作者がブログでコメントしたり、フィギュアやプラモデルのメーカーである“コトブキヤ”さんがフィギュア化に向けて関係者に呼び掛けるツイートを行ったりと何かと話題になっていた。

参考記事:

「進研ゼミのお母さんが可愛い」と『Twitter』などで評判に 作者もブログでコメント
http://getnews.jp/archives/507300

「進研ゼミの可愛いお母さん」まさかのフィギュア化!? コトブキヤ宣伝アカウントのツイートが話題に
http://getnews.jp/archives/508164

そんな中、作者である成家慎一郎さんがブログを更新。フィギュア化について

“進研ゼミのお母さん”のほうは、フィギュア化のお話なども出ていましたが、ベネッセさんと相談した結果商品化のお話はお断りさせて頂きました。ネット上だけですが、話題がとても拡大しておりますので、この場を借りてお伝えしておこうと思います。期待していて下さった方には、大変申し訳ありませんでした。

今回、TwitterやPixivなどでたくさんのお言葉や評価を頂き、恐縮ながら大変光栄に思っております。思わぬところで思わぬキャラクターに人気が集中したなぁと困惑しましたが、楽しんで頂けたようで何よりです。

http://shinichirou71.com/?p=410

と語った。残念ながら“進研ゼミのお母さん”フィギュア化の実現とはならなかったようである。

一方、「コトブキヤ宣伝」さんは『Twitter』のアカウント (‏@kotobukiyas) にて

「"進研ゼミの漫画に登場するお母さん"商品化の件では弊社の呼びかけに関係者の方々がご対応いただき、また非常に難しい案件をご検討をいただきましたこと、感謝申し上げます。ありがとうございました。 関係者様に遅ればせながら、お礼およびお騒がせしたお詫びを申し上げます。」

「弊社は店舗時代から"お客様が欲しいものを届けたい"をモットーにして参りました。お客様に喜んでいただけることが何ものにも代え難い弊社の喜びと思っております。少しでも皆様のご期待に応えられるよう一層の努力をいたしますので、よろしくお願い申し上げます。」

とツイートしている。

今回フィギュア化はならなかったが、評判になった「進研ゼミのお母さん」。いずれまた何らかの機会に登場して、その可愛い姿を見ることができればいいなあと思う次第である。

※画像は『416HOME』より

■関連記事

【正直レビュー】古き良きアメリカを再現できているのか? アメリカ通が『ホット&グルービー ビーフ/チキン』を味わってみた

佐村河内守のアルバムが皮肉にも騒動後にオリコン圏外から21位に浮上 アマゾンでは「ベストセラー1位」

八重洲ランチ:南インド料理の超名店! 唐辛子&スパイスでパワーチャージ--ダバインディア(味:★5 雰囲気:★5) 

ドラクエモンスターズの返金騒動『魔法使いと黒猫のウィズ』にも飛び火? 「返金請求でアカウント停止措置も」

『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』の今後の方針をプロデューサーが発表

ブロマガ会員ならもっと楽しめる!

  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

ガジェ通

ガジェット通信編集部

月額:¥550 (税込)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

ガジェット通信プレミアムチャンネル

ガジェット通信プレミアムチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細