ガジェ通

【森友学園問題】『Twitter』で反論 松井一郎大阪府知事「証人喚問に呼ばれないと行けない」

2017/03/24 06:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
matsuiichiro_01.jpg

2017年3月24日に衆参両院予算委員会で開かれた森友学園理事長の籠池泰典氏の証人喚問。『ニコニコ生放送』でも、午前の参院で83336、午後の衆院で63361の来場があり、大きな注目を集める中、安倍晋三総理大臣の昭恵夫人に対して100万円の寄付があったことに対しての食い違いがあるなど、真相がまだ明らかになっていないままとなっています。

そのような中、籠池氏は小学校の認可申請を取り消しに至った件に関して、日本維新の会代表の松井一郎大阪府知事に「はしごを外された」と発言。これに対して松井知事は『Twitter』で反論しています。


籠池氏は、僕にはしごを外されたと恨んでいるようですが、申請書類に虚偽記載濃厚となれば、手続きを見直すのは当然です。逆恨みはやめていただきたいものです。 https://t.co/FpBMQMJx7J

— 松井一郎 (@gogoichiro) 2017年3月23日

籠池氏は、僕にはしごを外されたと恨んでいるようですが、申請書類に虚偽記載濃厚となれば、手続きを見直すのは当然です。逆恨みはやめていただきたいものです。


松井とは、会ったことも無い。はしごは自分でかけた。かけたはしごは虚偽だらけ、でも、そのはしごを外した松井を恨んでる。何故、恨まれなければならないのか?意味不明です。 https://t.co/sZs99z9cfr

— 松井一郎 (@gogoichiro) 2017年3月23日

松井とは、会ったことも無い。はしごは自分でかけた。かけたはしごは虚偽だらけ、でも、そのはしごを外した松井を恨んでる。何故、恨まれなければならないのか?意味不明です。

証人喚問では、浅田均日本維新の会政務調査会長が「私としては松井一郎を証人喚問してもらいたい」という発言があり、ネットでも「国会の場で説明すべき」という声が多数寄せられていました。
それに対して、松井府知事は次のようにツイート。


様々な輩の皆さんから、SNSで反論せずに国会で説明せよ。との意見をいただいていますが、行きたくても、呼ばれないと行けないのです。

— 松井一郎 (@gogoichiro) 2017年3月23日

様々な輩の皆さんから、SNSで反論せずに国会で説明せよ。との意見をいただいていますが、行きたくても、呼ばれないと行けないのです。

これには「こんなことよりも府政の充実を」といった意見もありましたが、「浅田氏は輩だったのか」という声や「党の国会議員全員に証人喚問してもらうようお願いしては」「本当に行きたいならその旨を伝えるべき」といったリプライが殺到。『Twitter』ではなく、公の記者会見などの場で説明を求めるユーザーが多い模様でした。

また、自民党所属の原田亮大阪府議の百条委員会設置を求めるツイートに対しては、以下のように一蹴。


君、何度も言ってるけど、売名目的のつきまとい炎上商法はやめなさい。この引用リツイートはプレゼントです。 https://t.co/R17EyvOdqQ

— 松井一郎 (@gogoichiro) 2017年3月23日

君、何度も言ってるけど、売名目的のつきまとい炎上商法はやめなさい。この引用リツイートはプレゼントです。

これに対しても、賛否両論のリプライが多数寄せられていました。

籠池氏だけでなく、各党の思惑が入り乱れての混戦の様相を見せてきた森友学園問題。国内外の諸問題を差し置いて時間を割いて議論を続けることそのものについても是非を問われることになりそうです。

※画像は松井府知事の『Twitter』より
https://twitter.com/gogoichiro/status/844916752584663040 [リンク]

ブロマガ会員ならもっと楽しめる!

  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

ガジェ通

ガジェット通信編集部

月額:¥550 (税込)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

ガジェット通信プレミアムチャンネル

ガジェット通信プレミアムチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細