再生時間
30:42
再生数
3,127
コメント数
50
マイリスト数
5

キクチカメラ第二十九回の3「キクチカメラ菊地の日常」

ロシアンエレベーター 当たり前だけどすごい あったことないけど笑 あ、俺の常用している 自分で予約するんです 壁紙かえないんですね 口上を集めたのを出版 マルジェラの指輪? 「ブルー」、名曲です 「粋な夜電波...

入会すると見放題になる動画です

ビュロー菊地チャンネル

チャンネルに入会 ¥880/月 (税込) 入会で見放題になる他の動画をチェック
単品購入の方はこちらから
※ご購入後のキャンセルはできません。
支払い時期と提供時期はこちらからご確認ください。
  • 440pt30日間
    販売期間 2019年10月01日 00:00 〜 2038年01月01日 00:00
関連動画とまとめてパック購入できます

利用規約と視聴デバイスをご確認の上ご視聴ください。

視聴可能なデバイス
  • PC/Mac
  • iPhone・iPad・iPod Android・その他

タグ

「どこかに出掛けた旅記録」がメイン企画だったキクチカメラ、今回は「菊地の当たり前の日常」を収めた4回シリーズ  1.伊勢丹脇の富士そばからてもみんへ、そして仙台が消失  2.石森管楽器から大久保サイエントロジー東京、そして職質から再びサイエントロジー  3.「粋な夜電波」の台本書きから収録まで  4.スタジオで作曲三昧

配信期間

2015年10月08日 00:00 から

2038年01月01日 00:00 まで

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ビュロー菊地チャンネル

ビュロー菊地チャンネル

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細