共謀罪とメディアの堕落 よしりんに、きいてみよっ!#71
2017年6月20日放送。
参院の委員会採決をすっ飛ばすという前代未聞の強行採決で、とうとう「共謀罪」法は成立してしまった。
そもそも、これはテロ防止とは何の関係もない。277もの構成要件もテロとの関連性が全く分からない。パレルモ条約も、テロ防止とは関係がない。共謀罪があっても、単独犯には全く効果がない。
そもそもイギリスは共謀罪発祥の地なのに、テロが防げない。
一方、日本は共謀罪が無くてもテロが起きていなかった。
日本には原理主義がなく、もともとテロが起きる素地が少ないのだ。テロは海外から入って来るものなのだから、本気でテロ対策を刷る機なら、水際対策しかない。しかしそれはやろうとしないのだ。
こんな状態なのに、「テロ等準備罪」という政権側が言ったウソの名称を使い続けたメディアは、完全に堕落している!
「よしりんに、きいてみよっ!」は今回が最終回。
次回からは、「よしりん・もくれんのオドレら正気か?」です!
参院の委員会採決をすっ飛ばすという前代未聞の強行採決で、とうとう「共謀罪」法は成立してしまった。
そもそも、これはテロ防止とは何の関係もない。277もの構成要件もテロとの関連性が全く分からない。パレルモ条約も、テロ防止とは関係がない。共謀罪があっても、単独犯には全く効果がない。
そもそもイギリスは共謀罪発祥の地なのに、テロが防げない。
一方、日本は共謀罪が無くてもテロが起きていなかった。
日本には原理主義がなく、もともとテロが起きる素地が少ないのだ。テロは海外から入って来るものなのだから、本気でテロ対策を刷る機なら、水際対策しかない。しかしそれはやろうとしないのだ。
こんな状態なのに、「テロ等準備罪」という政権側が言ったウソの名称を使い続けたメディアは、完全に堕落している!
「よしりんに、きいてみよっ!」は今回が最終回。
次回からは、「よしりん・もくれんのオドレら正気か?」です!
- 合計再生
- 1,068
- 合計コメント
- 0
- 合計マイリスト
- 2
- 公開日時
※パックに含まれる動画がご利用の端末に対応しているか、ページ下部の「このパックに含まれる動画」にてご確認の上ご購入ください。
ポイント視聴プラン
購入または視聴はログイン後に行えます。
※ご購入後のキャンセルはできません。
支払い時期と提供時期はこちらからご確認ください。
支払い時期と提供時期はこちらからご確認ください。
利用規約をご確認の上ご視聴ください。